悪役にも実は悲しい過去がありますみたいな風潮っていつ頃からよく見られる様になったの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 08:30:13

    60〜70年代辺りだと漫画はともかくアニメにはそう言う設定あまりなかった気がする

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:03:09

    車田正美は、敵でも顔のいいキャラにはそれなりの過去や事情を用意してあったと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:14:02

    ボルテスVのハイネル 父親が反逆者とかで母星で虐げられてる
    ダイモスのリヒテル 地球との和平会談で父が毒殺される
    ガンダム シャア 父暗殺?ザビ家に迫害される

    黒幕ではなくライバルポジションだがアニメならここら辺70代じゃないのか

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:17:07

    古典文学の時代から

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:27:29

    >>3

    こいつらにはあんまり悲しい悪役感がない気がする

    ワンピースとか仮面ライダーとかその辺りに出てくる様な悲しい悪役とは違って

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:35:47

    >>5

    そもそも言うほどワンピースに悲しい敵おらん

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:38:10

    はい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています