オーズの強さって

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:56:36

    生前の「魔人」時代と
    スペシャルゾンビ(ルフィの影入り+モリア操縦)
    どっちが強いんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:03:06

    ゾンビ状態は痛み感じないし
    修復すれば実質不死身だからな
    (ぶっちゃけ2年前ルフィより強いやつの影入れれば本編以上になるし)

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:03:17

    モリア様がどれだけ頑張ってスペシャルゾンビに合わせて伸ばしても当時のルフィの影で動いてるスペシャルゾンビの戦闘力がオーズに劣ってそうだからオーズが勝ちそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:03:37

    生前の強さの描写がないからなんとも言えないな
    これから掘り下げもあるかもしれんが

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:04:04

    島引きってのが本当ならパワーに関しては比較にならないと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:04:19

    モリア様どうやってスリラーバークまで持ち帰ったんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:05:47

    国引き伝説が事実なら作中ではオーズのスペックを欠片も使えてないし
    生前のが圧倒的だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:07:19

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:10:06

    >>6

    あの船でかいからゾンビでわっしょいしたんやろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:24:53

    伝説の通りなら千体影入りモリア並みかそれ以上に強いと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:30:46

    雪国で裸だったから凍死したのをバカ扱いされてたけど
    デカすぎて着れる服がなかったんじゃないかなコイツ
    じゃあ寒い所行くなよって話なんだが

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:32:16

    国引きの異名的にゾウと同じ役割ある説もあるから圧倒的に生前じゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:34:12

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:06:44

    >>11

    ヒエヒエと戦ったんかも

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:28:04

    オーズJr.より強いことは確実

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:04:52

    七武海の大半より強そう

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:07:23

    >>16

    オーズの子孫がモリアとかに簡単に対応されてたし七武海とかからしたらデカい的なんじゃない?影入りの時みたいに俊敏なら別だけど。

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:14:11

    裸で凍死したのは笑い話だが、戦って死んだわけじゃないからオーズを倒せるような奴は少なくとも生前にはいなかったんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:17:15

    この巨体で覇気をガチガチに固めてたら全く攻撃通らなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:23:45

    今のルフィの影入れたらどうなる?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 07:41:11

    >>20

    二年後ルフィってギア2使わずにパシフィスタのレーザー避けたりするから大幅強化だな

    覇気とかは流石に引き継がれないだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:20:40

    >>20

    四皇幹部クラスは確定なんじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 15:04:50

    >>20

    覇気は関係ないし、ギアも能力もないルフィの純粋な戦闘力とかフィジカルって飛び六胞以下だからぶっちゃけ大したことないんじゃ……って思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 15:31:33

    >>23

    言われてみれば影抜いても能力も覇気もないノーマルの状態でしか力を引き出せないとしたらルフィみたいなタイプの持ち味はあんまり活かせないな

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 15:33:34

    生前オーズよりも強いかは分からないけど、敏捷性がルフィに合わせてクソ高くなってるからルフィタイプ入れるのは間違いじゃないだろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 15:33:55

    >>23

    異論はないが素ステが本編の活躍に対し低すぎる...お前どんだけ駆け足なんだよ...

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 15:34:01

    >>24

    あの巨体でウソップの狙撃とかかわせるようになるんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています