- 1二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:02:40
- 2二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:07:33
ベースが60年通用した傑作機やんけ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:07:37
凄い反応に困ると言うか…、信頼性と万能性と伸び代は凄いし堅実な機体なんだけど、それ量産機…
- 4二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:07:53
Oカスタムしたいってことやろ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:08:43
拡張性SSSやんけ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:09:10
装甲材はせめて変えとけ
ビームバルカンも防げないから - 7二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:11:09
- 8二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:11:11
- 9二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:12:12
- 10二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:13:52
- 11二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:14:03
これ元々警備&警察用MSなんで基本状態でガチ軍事用MSとやり合うのは想定外なんですよ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:16:05
暴動鎮圧目的だし戦車や装甲車輌相手なら破壊できるが……ってレベル
- 13二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:17:13
- 14二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:17:53
ネームドカスタム2機正面から撃破したやべー奴
- 15二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:19:06
パイロットがヤバいだけじゃん?
予備機のクランシェでも当てがってりゃどうなったか - 16二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:20:49
- 17二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:25:41
フルメタにいそう
- 18二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:35:39
なんか色々突っ込みところがひどい!
- 19二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:36:44
ヤバいパイロットの力を発揮できるのは機体がそれだけ柔軟だからや
- 20二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:50:58
- 21二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:57:52
どう見ても特車二課のアイツがいますねぇ
- 22二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:01:47
ドッズライフル設定画見るとパック式だから持たせることも出来るはず
サーベルはわかんね - 23二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:07:12
好みやなぁこれ
- 24二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:08:52
正直AGEのMS鍛冶って設定は好き
工房ごとにオリジナルのMSがあるって考えると妄想の幅が広がる - 25二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:16:00
アセム編のガッツある名無しモブ好き
- 26二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:18:02
- 27二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:18:53
デスペラードの時点でフレームの基礎設計は完成されていて、基礎性能はガフランにそこまで劣っていなかったりする
あくまで知られたら不都合な技術のみ封印されたところから始まるからな - 28二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:20:02
なんかザブングルみたいな見た目だな
- 29二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:32:28
個人的に1と2の肩は入れ替えた方が見た目的にしっくりくる気がする