アンディの配役

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:29:10

    カウボーイとスペースレンジャーのヒーロー勢vsMr.ポークチョップというヴィランって印象だけど、他の面々ってどんな扱いだっけ?
    ポテトヘッドの立ち位置が悪役だったりバラバラ死体役の被害者だったりと可変的だった記憶

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:30:21

    スリンキーがウッディの敵側なのが意外だった

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:31:38

    レックスはやっぱ大きくてばえるのかウッディの味方ポジションが多かった記憶がある

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:32:00

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:33:16

    実際自分がおもちゃだとして悪役ばかりやらされたら嫌だけどそんな素振りないあたりおもちゃたち大事にされてるなって

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:33:51

    ヒーローもの多いよね、アンディの遊び

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:47:01

    さるとかグリーンアーミーメンとかリトルグリーンメンあたりの軍団系はハムサイドが多かったと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:48:28

    1の時点ではただの金庫だったハムはいつのまにか悪の親玉

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:10:50

    ボニーのヴィラン枠はこの子で合ってる?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:24:15

    アンディのおもちゃ統一感ないよね
    おもちゃ側から勝手に来たやつ除くと、アンディ側からシリーズで揃えたのってポテトヘッド夫妻くらい

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:49:52

    子供のおもちゃ遊びって最初は自分の世界>作品として売られてる世界なんだよな

    だからアンディもシリーズで揃えたり再現にこだわり無かったんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:51:52

    災害にされたり破壊兵器扱いされる繋がる猿

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:53:52

    ボー・ピープとトロールはよく人質役になってるよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:14:11

    >>6

    ウッディとバズもヒーローとして商品化されてたし、もともとヒーロー系が好きなんじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:30:41

    3の冒頭はあの展開のあとどう逆転させるつもりだったんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:32:43

    アンディの空想の世界はグッズ化もされてるよ

    shopdisney.disney.co.jp
  • 17二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:33:04

    >>15

    バズのレーザービームをバッジに当ててレーザー反射して宇宙船落とすって話をアンディがしてたやろがい

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:33:42

    >>10

    でも2ラストでは名前を知らなかったジェシーとブルズアイを3では名前を呼んでるあたり後からちゃんと調べたんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:34:06

    >>15

    ウッディの保安官バッジに向かってバズのレーザー撃って宇宙船を撃ち落としたんじゃなかったっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています