何でマゼラン毒食ってたの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:48:59

    もしかしてドクドクって毒を摂取しないと強い毒出せないの?だとしたらマゼラン並みに肉体強度無いとドクドク食ってもあんまり使えなくね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:49:39

    趣味

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:49:47

    マゼランはバリバリ戦闘に使ってたけど実際は少量の毒使うだけの暗殺向きの能力だったとかはありそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:49:56

    答え書いてあるじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:50:46

    激辛が好きなのに胃腸が弱くて食べるとトイレで死ぬ人みたいな感じか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:51:01

    >>3

    いやーパラミシアならともかくロギアだし…

    あれ?ドクドクってロギアだよね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:51:29

    毒人間になったから毒がうまいが
    それはそれとして毒に負けて腹痛になる
    毒を使いすぎても腹痛になる

    こうしてみたら強いけどデメリットもでかいな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:51:41

    >>6

    なんとあれでパラミシアなんですよ…おかしいですよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:51:51

    >>6

    ドクドクはパラミシアよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:52:55

    >>8

    >>9

    流動化しとるやんけ!!!!!怪しかったから聞いて良かった!!!!!

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:53:05

    ただ単に毒を旨味として感じられるから好物になっただけで
    能力面で日頃から毒物を摂取しておかなければならないとかはなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:54:11

    >>10

    「身体そのものが毒になる」じゃなくて「身体から毒を生み出す」だからね


    実際毒による反撃ダメージの方の印象が強いかとルフィの攻撃はきちんと当たってるし

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:54:14

    アレルギーみたいなもんだと思う。本人は味覚的には好きなんだけど体が受け付けてくれない的な。

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:55:14

    >>12

    そっか覇気無しで殴ってもダメージ入ってたなそういや…最初から流動化なんかしてなかったのか…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:55:35

    >>10

    流動化してるシーンはないで

    毒のドラゴンの中をちゅるるんって滑ってくるシーンはあるけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:56:14

    フグが毒素のあるエサを食べるのと同じじゃね?
    あれフグ的にはストレス発散らしいな
    ワンピでいえはレイジュも毒好きだったな

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:14:29

    身体から毒が滲んで包まれてるシーンを流動化と勘違いした説

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:15:28

    >>17

    まあそうやろね

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:43:18

    でも好物だからって仕事に支障きたすのはどうなんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:44:28

    しっかしモチ・ビスケットみたいなタイプは自分が分泌するもの食べてどう思ってるのか…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:45:11

    酒弱いけど酒好きなカイドウみたいなもんだな

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:45:56

    好きだけど自分の身体に合わない食べ物ってあるだろ
    俺はカレー大好きだけど朝に食べたら絶対腹下す

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:52:56

    ベニテングタケだっけ?アレ毒キノコだけど、その毒の成分がイボテン酸だかってアミノ酸の一種で旨味成分で知られるグルタミン酸の10倍の旨味があるらしいよ

    なので毒の中には死ぬほど旨い毒もあるのではなかろうか
    で、マゼランは致死毒食っても腹下すくらいで死なないと

    上でも例に出てるけど、激辛料理みたいに多少のリスクはあるけどそれを遥かに上回るリターンがあるんじゃね?
    腹下すくらいで死ぬほど旨い毒食えるなら別にいいのかも知れないな

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:55:24

    よく言う話に「毒は死ぬほど美味い」ってのもあるしね
    食えたら食いたくなるのも人のサガなのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています