こいつも人の心ない寄りでは?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:15:22

    確かに何してもいいって言ったけど幼少期のトラウマはじくるのは父親としてダメだろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:15:54

    タロウと合わないのと言い
    本当に何なんだこの人

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:17:08

    ダメ親父がヒーローになった30分後にこれだよ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:21:56

    他の脳人達の描写が増えたことで
    タロウのあの超然としたノリってドン王家の息子だからというよりこのオッサンの教育が大きいんじゃ…という気がしてきた

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:22:39

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:23:08

    視聴者「どうやら桃井陣はまだタロウを理解していないようだな……」

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:28:03

    脳人とも普通に話す辺り本当にタロウを育てた桃井陣なのかすら疑問

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:48:34

    まさか息子のトラウマを暴露するとは思わなかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:15:40

    お遊びにしてはライン超えてるなとは思った

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:17:03

    タロウみたいに嘘つけない可能性もあるだろ!って言おうとしたけど別に脳人じゃないわこの人

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:17:03

    まぁお供達の善性を信じたんじゃねえかな、タロウと一緒にいてくれてるお供達にこの人は俺らの考え以上に好感を抱いているのかも

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:18:36

    「ギィちゃんは死んでるよ」が言えなくてなんか上手いことお供たちが話してくれないかなと思い言ってみた説

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:20:52

    お供たちがタロウと仲良くやってそうなことは嬉しそうにしてるように見えるんだよねこの親父

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:23:43

    こうタロウのことを思ってるのは間違い無いんだけどなんか異質な感じがするよね今の陣
    過去描写の陣ともなんか違っているというか

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:24:28

    心がないというより無神経というか
    まぁ同じか

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:25:34

    答えを言える質問を聞かれたら絶対答えなきゃいけない呪いにでもかかってるのかと

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:32:08

    人間の心があるシステムって感じになってる気がする

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:33:19

    実は陣本人じゃないとかね。
    タロウが会ったらお前誰だ的に言われるとか。

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:34:58

    >>18

    タロウは本質が見えちゃう(脳)人だしありそうで怖い

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:36:47

    >>18

    自分のことを桃井陣だと思っている神代剣タイプか

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:12:28

    お供が寸前で止めたところ見てめっちゃニコニコしてそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:13:40

    タロウがこんなに引き摺ってるとは思ってなくて檻の中であたふたしてるかもしれないだろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:31:08

    お供達もタロウがあんな反応するとは予想してなかったし陣も「えっ?」って動揺するくらいだと思ってた可能性がある。
    幼児退行して「ギィちゃん?どこ?」し始めるとは分からなかったんちゃう?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:37:03

    陣さんには人の心があるのかどうか
    真面目な話さ、ジロウ初登場回でタロウにはもう二度と会えないってなった時に「悲しむことすらも無意味だ…」って言い切ったの引っかかってるんだよね
    脳人ならわかるよ。感性が人の其れと違うもの
    元々人間として生まれて「タロウに会えるんだったら、俺はなんだってする」とまで愛情を持って接してたのにそれをバッサリと切り捨てられるってなんだなんだろうか…
    タロウ/ドンブラザーズと関わったことで心が壊れたのか?それとも獣人と接したことで乗っ取られたのか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:40:16

    >>24

    不老不死になってるし、システムに取り込まれたというか脳人側の存在になってるというか、そういう類なんなんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:42:08

    「(タロウも流石に大人になってるしそこまで引きずる事は無いだろうが一瞬の動揺ぐらいは狙えるだろう…)ギイちゃんがいたと言ってみろ」
    かもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:42:14

    >>25

    あー、たしか一話の概要説明で「タロウを拾った日から歳をとっていない」って明言されたんだっけ?

    ドンブラザーズは実はかぐや姫モチーフなのでは?とか考察されてた思い出

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:52:29

    >>27

    不老不死の薬を帝に渡したかぐや姫…

    月からの使いに感情を消されて「家族」が血を吐きながら名前を呼んでも振り返りもせずに月に還っていったかぐや姫…

    繋がったな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:59:18

    >>24

    悲しむことさえ無意味なのは泣いたって喚いたってタロウは帰ってこないという虚無のせいじゃない?

    悲しむことは無意味だけど悲しんでないわけじゃないし

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:14:22

    これやっぱドンブラ側の仁と脳人側の仁で二人いるんじゃ…片方は何かが化けてる?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:16:47

    >>30

    なにをどう考えてやっぱなのか教えて〜

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています