- 1二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:10:25
- 2二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:11:01
それ言ったのベッジじゃなかったっけ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:11:35
- 4二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:12:54
ベッジのセリフをローに言わせたことについてとか…?
ぶっちゃけベテランの人呼ぶより一話から居る神谷浩史のローに言わせたほうが色々楽で良かったんじゃねぇかなこれ - 5二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:14:13
まあドレスローザとかワノ国編みた後なら別にそこまで違和感ないかな
- 6二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:15:10
公式見解として最優先として認識すべきは原作では……?
- 7二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:15:56
- 8二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:16:49
まああの海で白ひげを知ってれば誰でも言うと思うし……
- 9二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:18:32
このときのローなら言ってもおかしくなかろう
- 10二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:19:08
海賊の共通認識ってことなのかと思ってたが
- 11二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:19:42
- 12二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:20:12
まぁローより長いこと生きてるベッジが言った方がしっくりくるのはそう
- 13二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:20:43
アニワンさぁ...
- 14二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:24:30
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:24:55
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:26:14
別にローが言ったって特に違和感はないが
- 17二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:27:09
ローってあまり知らない人のことこんな風に語らないイメージあるわ個人的には 似たような事言うにしても語り口はだいぶ違いそう
- 18二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:27:12
ローが言うことに違和感があるというよりそのセリフをよりによってファミリーで動いてるベッジから取ったのが酷い
- 19二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:27:58
- 20二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:28:41
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:29:41
- 22二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:30:31
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:30:49
いかにも悪役っぽい奴が言うから良いんじゃねェのか?
- 24二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:32:27
- 25二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:45:20
コロナ以降は収録環境の変化でこういう少ないセリフでもベテランの人起用しやすくなったらしいし今頂上戦争アニメ化してたらベッジが喋りそう
- 26二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:18:38
ワンピース公式の見解というよりアニメの大人の事情だろう。最近スレタイと1だけ見たらワンピ知らない人が勘違いしそうなスレがキッドローでよく見るわ。アニワンはそんなん多い。
- 27二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:26:07
アニワン(フォーク刺そうとしてた人がそんなやつなわけないし…。)
- 28二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:34:34
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:52:11
仕方ないのは解るので責めはしないがやっぱり原作通りベッジに言ってほしかったな…みたいな気持ち
- 30二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:55:31
これ撮影してる頃はまだベッジの内情原作でも分からん頃だったんじゃないの?
だったら>>21しか判断材料ないんだから別キャラに言わせるってアニワンの都合も致し方ないだろう