- 1二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:05:40
- 2二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:06:20
風都人に見えてま、なるわな…ってなったのが俺なんだよね しかたなくない?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:06:32
- 4二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:07:27
あのう、ぶぶ漬け出しましょうか?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:07:59
- 6二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:08:33
古から続く鉄板ネタでしかないし突き詰めれば人によるで終わる話だから大半の人は何とも思ってないんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:09:28
- 8二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:10:32
- 9二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:11:01
- 10二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:13:53
そもそも他県民をバカにする奴も性格悪いと思うんですけどね、忌憚のない意見って奴っす
- 11二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:16:22
コロナで観光業が~とかこの暑さと湿気で~とかそういう話かと思ったのん
- 12二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:24:58
- 13二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:26:39
京都人の前で下駄を履いて歩いたらいい音って褒められたんだよね 嬉しくない?
- 14二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:27:14
- 15二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:29:15
性格が悪いと考えられる
- 16二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:31:44
タフ語録と同じで性格悪い言い回しが多いから嫌われるんだ
偏見が深まるんだ - 17二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:32:06
- 18二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:32:46
もしかしてタフ語録を京都弁にしたらお品がよろしくなるんじゃないんスか?
- 19二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:33:34
- 20二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:35:34
ククク、これはウケるぜ
天皇がとっくに見放して東京に遷都した後になって歴史がどうのと自分達が文化先進国みたいな振る舞ってマウントを他県に取れると思う馬鹿が居るんだ - 21二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:36:12
マジで擁護されてなくて笑っちゃったのが俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:36:43
- 23二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:36:51
リアルの京都モブにはなんとも思わないけど創作物のゴリゴリ京都弁キャラには警戒しちゃうのが俺なんだよね
大抵そういう意図で作られてるでしょう - 24二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:38:04
バスの中で先輩が羊水抜いたのをゲラゲラ笑いながら話す北九州の女よりマシなのん(出身並感)
- 25二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:38:25
- 26二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:38:41
笑ってしまう
街の機能として首都は東京だし、
皇居だってとっくに東京に移ってる令和の時代に
天皇がいるのは京都だから京都こそ日本の首都だと本気で信じている
昭仁様があらゆる国事行為を東京で済ませられるようご尽力なされたのはなんだったのか - 27二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:40:03
私は京都の大学に通っていた過去があるんだっ
同年代の若者はそりゃ普通に仲良くなれるけど交通機関とか支援施設とかでビックリするような相手がいるんだよね 怖くない? - 28二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:40:05
京都人に時計を褒められたら急いで帰らないといけないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 29二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:42:06
あ…あの自分…京都人なんスよ
どう伝えれば素直に受け取ってもらえるか教えてもらっていいスか - 30二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:42:37
- 31二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:42:41
- 32二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:43:07
- 33二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:44:20
関西出身と自己紹介しろ、鬼龍のように……
- 34二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:45:42
正直ナチュラルに市内以外を下に見たニュアンスで喋る奴を見たことがあるんですよ 生でね
- 35二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:47:19
- 36二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:47:31
この風評の半分は月曜から蛆虫のせいだと思われるが…
- 37二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:49:00
もう半分は森見登美彦のせいと考えられる
- 38二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:49:09
森見登美彦の小説を読むと楽しげなワンダーランドに思えてくるんだ
- 39二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:49:25
他の地域であれば田舎差別や都会コンプと呼ばれるような言動がまかり通ってる地域が確かにあるのん
そしてそう思われたくないからみんな京都の北の方の出身とか言うんだよね 京都人以外には伝わらなくない? - 40二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:49:50
- 41二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:50:40
滋賀なんて京都の植民地みたいなもんやんけ 何ムキになっとんねん
- 42二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:51:29
- 43二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:51:58
- 44二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:53:20
- 45二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:54:11
500億の観光客が来るからヨソ者への対応が適当なところはあると思うっスね 駅員の態度がヤバすぎるんスけど いいんスかこれで・・・
- 46二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:54:14
- 47二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:54:19
観光客が多いのは実際かなり邪魔なんだ
毎日家の前を修学旅行生が通ってたら他県民に殺意振り撒くようになってもおかしくはないんだ - 48二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:55:04
正味の話、京都で暮らすよりも京都が職場で滋賀に家を置いた方が変な出費がいらなくて楽なんだよね
- 49二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:56:12
- 50二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:57:57
- 51二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:01:09
- 52二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:02:13
大阪出身だと面白いこと言えと言ってくる蛆虫には殺意を覚えるのん
そんでどこの球団が好きか聞いてくるんだこれはもう全く関係がないんだ - 53二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:03:02
ステレオタイプに当てはめることでしかコミュニケーションが行えない蛆虫と考えられる
- 54二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:05:56
テレビやネットで語られる地域性の違いみたいなもん血液型性格診断みたいなもんやんケ 何ムキになっとんねん
- 55二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:18:41
- 56二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:54:54
- 57二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:56:32
- 58二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:18:00
俺はさあ 長いこと京都に住んでたんだけど見たことないんだよね
京都には歴史があるからと他所を見下すことを正当化するけど同じ理由で人類誕生の地であるアフリカをリスペクトできる奴 - 59二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:23:12
まあ京都の歴史は認めるけど “京都人” とは何の関係もあらへんからな
- 60二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:26:18
- 61二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:29:35
- 62二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:36:39
- 63二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:22:27
舞妓の正体見たり!日本が誇る伝統文化だと思われていた舞妓は実際未成年を無給で働かせて売春まがいのことをさせる下劣な文化だったのかあっ
- 64二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:28:27
京都駅周辺の渋滞ホントクソっスね
- 65二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:29:48
あなたは"鹿"ですか?
- 66二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:34:47
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:36:15
こいつはウケるぜぇ
基幹産業が育っておらず観光で飯を食わないといけないのに観光客を見下している県があるんだよ - 68二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:56:43
- 69二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:03:47
- 70二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:04:28
タフカテに京都旅行してるスレ立ってるけどあれ見る限り旅行だけなら楽しそうっスね
ワシも北海道とはいえ観光地に住んでるから住みにくさは感じるんだ - 71二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:15:45
あなたは「黒板五郎」ですか!?
- 72二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 09:19:29
ぶぶ漬けとか遠回しに物事を伝えるってマジなんスか?
ふうん京都人てやつは中々はんなりだな - 73二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 09:43:20
- 74二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 09:52:33
ふうん道端にディルドを置くなんて京都人は自慰好きなんだな
- 75二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 09:56:22
そもそも関西のイメージ自体がそんなに良くないんスけどいいんスかこれ…
- 76二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 10:00:02
- 77二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 10:02:21
- 78二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 10:02:48
- 79二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 10:03:07
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 10:03:45
いけず石は関西文化じゃなくて京都独自の文化だから
- 81二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 10:14:12
滋賀県民のどこが悪いのか教えてくれよ
- 82二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 10:17:16
- 83二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 10:17:48
京都カーストを一気に全国区に押し上げた漫画やん
- 84二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 10:20:45
- 85二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 10:24:11
市役所を地下鉄駅直結とか自分たちの利便性重視の改修したのはマジクソっすよ
忌憚のない意見って奴っス
市民も利用できる?
市役所なんかそうそう行かんわ - 86二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 10:25:41
東京でもそんなに予算用意しないって言ったんですよ本山先生
- 87二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 10:27:29
- 88二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:41:39
- 89二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:35:53
もしかして京都市は鬼龍を17人無賃労働させるつもりなんじゃないすか?