- 1二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:03:35
- 2二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:04:14
春日がパワーで
若林が遠距離でやってくる感じかな - 3二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:04:23
若林は状態異常とデバフめちゃくちゃばらまいてきそう
春日は2ターンに1回クソ重い攻撃ぶちかましてきそう - 4二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:04:47
春日→攻撃力が高い、一発の範囲が広い
若林→テクニック系、範囲は狭いけど乱発してくる - 5二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:04:58
多分春日にバフを与えつつ若林はあり得ない早さで遠距離撃ってくる
- 6二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:05:01
これ多分ドラクエ4のエッグラチキーラだ
- 7二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:05:07
- 8二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:05:08
春日はパワー系で若林はねちねちした攻撃してきそう
- 9二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:05:20
かといって若林対策ガン積みしてると春日に力負けする
- 10二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:05:35
若林は
いてつくはどう連打とかしてくるよ - 11二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:05:55
運だけの春日
実力の若林 - 12二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:05:56
春日、デバフ耐性ありそうだし、HPえぐそう。我慢強いし、
- 13二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:06:00
- 14二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:06:22
若林放置するとパーティ全体の戦力がガタガタになる
春日放置すると春日が攻撃するたびパーティが1人ずつ死んでいく
う〜ん……春日先かなぁ - 15二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:06:26
攻略手順的には若林先に片付けたいけど、春日の攻撃の圧と硬さでそれが難しくなるタイプのやつ
- 16二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:06:38
若林はデバフ使いまくるけどバフや回復技は使わなさそう
春日に状態異常かけてから若林を倒すのが定石かな - 17二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:06:56
でも春日がプレイヤー煽った瞬間に若林が後ろから春日轢いたりしてくるからそこが狙い目
- 18二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:08:10
火力だけの春日
バフデバフもできる若林 - 19二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:08:25
春日は慣れればそんなに対策は難しくない
その点若林は対策取りづらくてヤバい - 20二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:08:51
若林は攻撃が優しいと言われるタイプのボス
ドラクエで言うならひゃくれつなめ、まどいの息、いてつくはどう、マホカンタ、マホトーン、マヌーサ、とびひざげり、せいけんづきを引っさげてやってくるような感じ - 21二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:09:56
防御ダウンとか、全体攻撃とか、春日の会心率をあげてくる若林
一撃が重いが、前面に出るために若林に攻撃が届きづらい春日。
若林を挑発するより、春日を挑発してコケたところで若林に攻め込むのが良さそうだな… - 22二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:10:14
- 23二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:11:13
MPがたりない
- 24二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:11:58
- 25二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:12:31
オーンスタインとスモウみたいなコンビ
- 26二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:12:31
コンビ二人に大回復とえげつないバフをかけてそう
- 27二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:13:04
序盤は守りに徹して暴れさせとけば足場の椅子が崩れてしばらく行動不能になるからそこが狙い目
- 28二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:14:20
若林を先に倒すと春日に永続バフかかるから注意したいけど春日先に倒したら若林のデバフがキツくなるからプレイヤーの対応できそうな方からいくしかないのがキッツイな…
- 29二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:14:27
- 30二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:15:18
でも正直こういうタイプのボスって面倒だけど倒しがいあって好きだよ
- 31二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:15:53
- 32二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:16:42
- 33二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:17:35
春日が強攻撃だけのキャラかと思ったら意外と搦め手も使ってくるし、若林もデバフだけじゃなくて時折威力の高い攻撃をしてくるから繊細な立ち回りが必要となる
- 34二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:18:33
- 35二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:18:59
江頭とかめちゃくちゃ強そう
- 36二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:19:08
多分先に春日を倒すと春日が倒れた場所で謎のカウントダウンが始まって0になると春日が自動復活する
- 37二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:20:28
トゥース!…攻撃力上昇
鬼瓦…1Tダメージを軽減しつつ若林をかばう
カスカスダンス…ハッスルダンス枠
アパー! …敵全体を混乱
ヘッ!…不敵に笑うだけで何もしてこない、このときがチャンス - 38二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:20:42
オードリーの部下として、ゴルベーザ四天王みたいに現れる
日向坂のキャプテン・かとし・ひなの・影さん - 39二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:21:14
お前はボス倒したときに後ろから拍手して降りてくる黒幕役や
- 40二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:21:27
春日が先に死ぬと若林に大幅な解除不可のバフがついて暴れまわるから同時撃破が望ましい
- 41二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:21:34
- 42二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:22:34
飯尾は時と場合によって敵にも味方にもなりそうな感じがするなぁ…
- 43二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:32:28【急募】安田大サーカスを倒す方法 : 暇人\(^o^)/速報1: 風吹けば名無し 2018/07/03(火) 09:37:59.30 ID:CwGVZRSF0.net 誰から倒せばいい? 2: 風吹けば名無し 2018/07/03(火) 09:38:12.93 ID:b/gWhA0pa.net 団長 8: 風吹けば名無し 2018/07/03(火) 09:38:52.36 ID:TUKISjH2d.net >>2 右のやつがザオリク使himasoku.com二人同時に首をはねないと倒せないタイプのお笑い芸人 : 暇人\(^o^)/速報1: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)23:38:55 ID:P85 ザ・たっち 3: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)23:39:28 ID:E1j 阿佐ヶ谷姉妹 9: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)23:40:16 ID:9cB オードリー 10: 名無しさん@おーぷん 20/06/05(金)2himasoku.com天野ひろゆき(HP500/MP800) ウド鈴木(HP2000/MP0) : なんでもいいよちゃんねる(旧)1: 風吹けば名無し 2019/10/26(土) 18:58:18.95 ID:3IeW60MW0 どっちから倒す?hyperomoshiro.livedoor.blog
こういう芸人をRPGの敵として想定する系のスレ好き
- 44二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:34:56
天野くんを先に倒すとウドがバーサーカーモードとなり超強化されるという共通認識
- 45二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:35:45
- 46二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 00:24:32
- 47二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 00:27:26
たまに春日のここ空いてますよって言って若林への攻撃全部受けるのが面倒
- 48二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 11:18:25
勝つな
- 49二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 11:19:34
運だけの春日
実力の若林 - 50二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 11:24:38
- 51二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 11:25:48
アンジャッシュは倒したと思ったら勘違いだった
とかで雑に復活する - 52二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 11:27:56
負けイベで勝っちゃうから大変な空気になりましたね…
- 53二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 11:32:53
若林:毎ターン防御貫通1%ダメージ、毒のスリップダメージ、自軍の回避率毎ターン1%上昇、愛のあるツッコミで3ターンに1度春日が最大HPの50%回復、春日が先に倒されると、ターンの終わりに自分の最大HP7%を減少させて春日を最大HPの3%で復活させる
春日:3ターンに1度防御貫通の大ダメージ、1ターンに1度、確率で発動する謎の発言で混乱付与、自分への一定以下のダメージを0、毎ターン最大HPが1%上昇、確率で若林をかばう、若林が先に倒されると混乱攻撃・毎T最大HP上昇がなくなる代わりに全ステータスが2倍、HPが3%の時に1度だけ防御貫通の超ダメージを与える