推しキャラが変わると前の推しへの想いが薄れる

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:19:01

    推しが変わったことを誰に言うわけでもないんだけど、推しが変わると前の推しへの想いが冷める自分の事が薄情に感じてなんだかすごい気まずいような気持ちになる

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:22:54

    ゲス野郎だったキャロルが復讐鬼としての本性晒すシーンは言葉にできないくらいショックだった……

    いやまぁ晒してからも魅力的な悪役ではあったんだけど、愉快犯を演じてたときのキャラが良すぎた


  • 3二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:24:16

    もっと好きなキャラが現れたからではなく
    元々推してたキャラが微妙になってしまったのはかなり辛そう

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:26:20

    分かる
    自分はマジで飽き性で1週間単位で飽きてしまう。もっと薄情なやつがここにいるから気にせんでええで
    再熱するかもしれないし、自分に推しが合う時期と合わない時期があったのだと思うようにしてる

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:37:58

    わかる。別に前の推しが嫌いになった訳じゃない
    でもどうしても今の推しに比べたらどうしても劣ってしまう
    でも好き。前のも今のも好き

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 22:45:30

    応援したり語りたいキャラに対して推しって言ってるので
    推したい気持ちが弱まったときはイコール物語が進んでキャラが成長して立派になったときや
    言いたいことを語り尽くしたときなので問題無いのだ

    だから新しい推しに注力しても罪悪感は無いし
    昔好きだった作品を読み返したら思い出したり新しい発見したりで再熱する

  • 7>>221/10/01(金) 23:34:46

    ここってクラッシュフィーバー(上のキャロルが出てるゲーム)やってる人どのくらいいるんかな?

  • 8>>221/10/01(金) 23:50:42

    あ、すまん「推しのキャラ(性格とか)が変わってしまう」ことじゃなくて「自分が別のキャラを推し始める」ことについて言うスレか!
    勘違いしてた…すまん……。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています