アニメのマルコ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:56:52

    ブルーバード簡単にかき消されたり抵抗できずにサンドバッグされてたりで見てて辛かった
    お前漫画の裏側でこんなきつい仕事してたんだな

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:57:59

    いつも無茶なことやっててアニメになると際立つよね
    それはそれとして毎回かなりの作画を保証されてる人物だから見栄えはいい

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:58:08

    あれはヘトヘトの一撃を切られただけだろう…多分。その後、クイーン捕らえていたし

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:59:30

    頂上戦争の時といい、働きすぎだよねこの人

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:06:59

    この後も仰向けに倒れてモブに「この人は身体の限界だ」って言われるまでボロボロになるからなあ
    今日のアニメでもそうだったし上のシーンも消耗している所にキツい攻撃を受けるシーンが追加されてしまいそう
    まあその後にゾロをキングの攻撃から守ってイゾウを運んでナミをカイドウの攻撃から守るんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:21:14

    >>5

    割とマジで命の炎燃やしてるよなこの人

    寿命めちゃくちゃ縮んでそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:21:52

    覚悟しろ!気が済むまでいたぶってやる!ってキングに顔面抑えられたまま壁に突っ込んでいたし
    クイーンを抑えに飛んでくるまでの間にキングと相当取っ組み合いしてたんじゃないかな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:37:32

    押され気味なのはわかるけどクイーン抑えたりとかもするんだしもうちょい張り合ってる描写にして欲しかったわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:42:23

    キングに抑えられたあと普通にクイーンの首掴みに来てるからあそこからキング退けたんだよな
    大看板二人と戦いつつ戦場全体見てサポートにも駆けつけてくれるとかマジで働きまくりや

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:43:27

    >>9

    退けたというかなんとか抜け出せたってトコじゃない?

    クイーンに劣勢なのにキングは退けれました!ってのも力関係があべこべだし

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:43:58

    戦争編に比べて避けまくってるし余裕がなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:45:08

    >>2

    頂上戦争の黄猿と激突するシーンでも凄く動いていたよな

    あとうろ覚えだけどアニメでは海桜石+レーザーでやられた後に手錠付たまま海兵を蹴り倒して

    うぐっ‥って感じで傷口を押さえていたシーンがあった気がする

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:57:14

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:58:52

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:59:38

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:01:30

    >>10

    そもそも劣勢なのがキングとクイーン二人に意識割いてるからなわけだし、それでもしばらく二人を抑え続けてた力量はあるんだからキングだけになったら退けれるのもおかしくないでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:01:36

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:09:02

    まぁマルコ1人でも勝てるかどうか分からん同格が2人がかりなんだからそれはサンドバッグになる

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:13:05

    ホーキンスの占い同様アニワン特有の描写下手や

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:17:47

    アニメの描写で真面目に強さ語ってもな

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:18:50

    別におかしいほどではないと思うけどな

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:20:31

    能力的にデコイやタンクに持ってこいだしな
    使い潰してなんぼよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:36:08

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:40:12

    不死鳥が殴られてるところ初めて見たわ
    実体ないんじゃないのか

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:45:11

    >>24

    ゾオン系だから実体あるしガープにも殴られとるで

    撃ち抜かれても即再生しとるだけや

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:45:54

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:48:22

    戦闘描写云々よりもキングの手がデカすぎて思わず笑っちゃったんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:48:33

    >>3

    同格二人相手にし続けてたら消耗も単純なタイマンよりもダンチやろうしな

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:50:31

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:52:02

    >>27

    マルコは確か2mだからキングとの体格差がとんでもないことになるね

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:52:15

    そらカタクリは別格やろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:35:51

    この後も仕事あります

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:47:55

    >>24

    不死鳥の炎は燃えるような性質はない

    炎にも実体があるから弾としてぶつけてる


    原作だと切り離された翼を遠隔操作?っぽくも見える描写だが、

    不死鳥の炎を弾丸として多用できるほどではない様子

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:49:01
  • 35二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 10:59:44

    強さ議論は最終的に願望や俺ルールやこじつけロールシャッハテストになりがち

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:01:33

    アニメの描写はあくまでアニメとして楽しむものであって原作ではないからな。百歩譲って解釈違いだけならまだしも明らかに原作と違かったりするし

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:15:30

    先週はキング&クイーンボコボコにしてたから、ターン制ターン制

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:27:01

    >>10

    キングを一旦ぶっ飛ばした後クイーンの方に来たらヘトヘトになるのは当然でしょう。

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:48:19

    アニメ版ってあきらか解釈違いなほど追加でダメージ負わせたりするからな
    白ひげvs黒ひげなんて特に酷かった

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:50:20

    >>39

    白ひげvs赤犬も赤犬が冷や汗ダラダラでボコボコにされるシーンモリモリだったしな…

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:52:51

    そもそもこの時点のマルコってビッグマム&ペロスペローとか、戦闘の要の再生の炎ばら撒きまくった後で戦闘してるしな
    キングとのタイマンの前にはクイーンとキングのツーマンセルも抑えてるし、その後の戦闘でキングの方が上とは判断できないな

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:58:32

    アニワンはあきらかな解釈違いが多いから戦闘盛られてもデバフがあってもそれを基準に強さ議論は基本起きないのに、キングクイーンVSマルコだけやたらスレが立つという

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 14:04:24

    キングに押さえつけられた状態から抜け出してクイーン様の方に飛んできてるのキングは何してんだって話だし
    キングから上手く逃げたんじゃなくて何らかの方法で一時的にキングを戦闘不能に追い込んで来たんだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 14:26:52

    >>33

    原作だと斬り離された翼を弾丸にしてるっぽいんだけど

    アニメだと斬られたのは霧散して新たに右手から弾丸作ってるんだよな

    敢えて斬らせたのか、奇襲で斬られた以上咄嗟の起点で攻撃に転じたのか分からないけど原作描写の方が巧者っぽくて好き

    距離が近い分キングが回避できない理由付けにもなるし

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 14:54:40

    脚本が原作ちゃんと読んでないし、話の構成も下手だからしゃーない

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 14:56:44

    吐血問題といいマルコだけ何故か原作じゃなくてアニメで強さ語ろうとする人がいるな

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 14:58:26

    マルコは足止め性能というか再生力を活かした戦いで負けない戦いをするなら四皇最高幹部の中でも随一。でもタイマンでの強さはキングに勝てる程でもない四皇2番手は全員同格だし互角って結論出てるのにいつまで続けるんだこの話題

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:49:36

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:04:54

    >>45

    いや和の国の戦闘はただでさえ場面転換しかり進まないのに休載もあって本誌に追い付かずに作画も良くしないといけないから今のアニメは頑張ってるほうだぞ

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:21:18

    >>49

    以前までのアニメと比べて頑張ってるのは分かるが制作側の事情なんて関係ないし、もっと完成度高めてどうぞ。商業作品として自分たちでペースも決めてお出ししてる以上批評するのは当然の権利だし、今のクオリティですら他のアニメと比べて面白いかって言われるとそうでもないしな

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:21:43

    >>46

    吐血に関しては設定がなかっただけだと思うぞ

    ゾロサンジが一緒に大看板不意打ちアタックした時も血出てたし(その時も炎でてた)

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:26:11

    >>50

    原作が遅すぎるからね

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:28:19

    またアニオリを信じるキングファンがスレ立てたのか

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:28:44

    >>50

    和の国はご都合主義に配分ミスってるからどう頑張っても面白くなんて無理だぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています