- 1二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:14:19
- 2二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:15:06
なんで書きたいものが無いのに小説を書こうと思ったんですかね...
- 3二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:16:04
二次創作エロだ
まず自分で使うものから作れ - 4二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:16:38
好きな作品の劣化コピー
- 5二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:16:57
- 6二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:17:15
まずはキャラが書きたいのかストーリーが書きたいのかシチュが書きたいのかを特定してみたら?
- 7二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:17:19
エロ
単純に性癖に沿うとわかりやすい - 8二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:17:20
お前が読みたいものを書け
イッチは何が好きだ? - 9二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:18:38
時間をかけて自分の書きたいものを見つけ出すんだ
小説を書きたいから書くんじゃなくて見たい作品があるから書くのが創作 - 10二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:18:39
作品読んでたら唐突にシーンを書きたくなることってあるだろ?それを発展させるんだ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:18:46
かっこいいものが書きたいなら自分にとってのかっこいいものを考えて挙げていけ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:18:54
よくわからないが、普通書きたいものがあって書き始めるもんだろ?
- 13二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:19:02
- 14二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:20:06
こうして考えると
現実での生活に鬱屈していて作品でそれを発散したいと思える奴は
平々凡々と生きてるせいで題材すら浮かばない人間より創作的に有利なんだな… - 15二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:20:29
例えば無能主人公が評価される作品を作りたいとかの感じで原点は本当に何でもいいと思う
- 16122/07/03(日) 20:20:32
エロは確かにありなのかもしれない……
カッコいいものと言われると何かな
漢字が多用されるようなSF系の世界観とか
きっちりしたイケメンとか
になるわ
こういう風に伸ばしてけばいいのか - 17二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:22:52
主人公にしたいキャラとかいる?
- 18122/07/03(日) 20:23:46
なるほど手応えがあったわ
だいぶ分かってきた気がする
主人公にしたいキャラ……はあんまり思い浮かばないな
なんか主人公自体より周りのキャラに魅力を感じている気がする - 19二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:24:05
書きたいものの具体性を決める(バトル、日常、ホラー、恋愛、エロetc)
↓
おおまかな世界観とメイン登場人物の設定を決める
↓
ストーリーのプロットを決める
↓
ストーリーの最初、いくつかの中間点、最期を決める
最低限これぐらいはせんかい!!! - 20122/07/03(日) 20:24:59
- 21二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:25:53
- 22122/07/03(日) 20:27:51
- 23122/07/03(日) 20:31:33
なるほど、みんなのおかげで分かったわ
なんかこう今までいろんなものが浮かんで頭があっち行ったりこっち行ったりしてぐっちゃぐちゃになってふわふわになってそのまま寝てたんだよね
こういう風に連想ゲーム的に伸ばしてけばよかったのね
これからいろいろ書き連ねてみる! - 24二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:34:08
- 25二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:35:50
個人的なやり方だけど適当に作品の要素(ロボとか魔法とか中世とか学校とかなんでもいい)を紙切れにいっぱい書いてシャッフル。そこから適当に3つくらい取って混ぜ合わせる
俺も特にこれといって絶対書きたい!ってものがない人だからよければ真似してくれ - 26二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:40:33
主人公より脇役に魅力を感じるタイプか
物語を進めるとき語り手の主人公が微妙だと物語自体もブレるからまったく思い入れなくても描きやすいキャラを配置するといいぞ