- 1二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:30:42
このまとめで気になったんだけど、宝石の国って画像の子が途中で曇らせれる系?
右側と並べられるくらいなら相当なもんだろうけど
自業自得系主人公を集めてきたよ己の過ちを償うべき 左上しか知らんけど、スレ主に人の心あるんか?っていうスレであってる? 罪と罰のバランスがががが ルークがいる時点で違うってのがわかる むしろ償い過ぎじゃねえか? 虎杖とかも入れとけ…|あにまんchanimanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:31:23
曇らせとか、そういう次元じゃないよ、あれは
- 3二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:31:38
自我が壊れた上に孤立して一万年放置される
- 4二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:34:57
- 5二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:35:45
仲間を助けようとして周りにちゃんと相談せず突っ走った結果まわりから誰もいなくなった
- 6二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:40:30
- 7二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:43:42
どっちかをSageる意図はないけどぶっちゃけミストとは比べ物にならないというか・・・
- 8二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:44:12
曇らせというか徹頭蛇尾自業自得
スレ主の期待してるような曇らせではないが、内容そのものは凄く面白いから是非読んでみる事をオススメする
序盤は読みにくいせいか脱落する人が続出するので、アニメ全話→原作5巻から読み始めるっていうのが一番良いかも - 9二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:45:45
自業自得ではあるんだけど、もしちゃんと皆と話し合ったりして動いていたとしても結果があんまり変わらなさそうなのが更に哀れ
むしろ自分にちゃんと非がある形で苦悩する今の方が良いまである… - 10二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:48:05
自業自得とは言われているが、じゃあお前らならうまくやれるのか?
って言われたら何も言えない漫画。 - 11二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:49:52
ラピスヘッドが無ければ上手くいったのだろうか…いやその場合でもエクメアが何やらしてきそうだしなぁ…
- 12二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:51:39
フォスがいないとドン詰まりでどうしようもないんだけど(月人も宝石も現状を変えれる奴がいない)、どうにかするにはフォスがいわゆる悪な行為をしなくてはいけなくて、実際そう仕向けられて、自業自得の苦しみの形に誘導されちまった訳だ…
- 13二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:52:22
落ち着いて聞いてくださいね?
宝石の体の性質上、簡単に記憶が飛ぶ以上どうし様もなくないですか? - 14二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:53:02
自業自得って言ってもたまたま人間を知ってる貝に食べられたり接がれたのが合金とラピスだったり普通に運が悪いところもあるだろ......
- 15二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:53:11
記憶も一緒に吹っ飛ぶテセウスの船
- 16二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:54:34
最新話では金木研がマシに見えるレベルの曇らせ。
- 17二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:56:34
フォスが皆んなと話し合いをしてたら、周りを見てたら…という意見はあるが
それだとフォスが皆に恨まれて復讐心を経て人間になる過程がなくなっちゃうんだよね
だから結局、未来に現れる新たな弥勒候補に責を押し付けてしまう形になっちゃうんだわ… - 18二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:57:53
スレ主そろそろネタバレが増えるころになるから嫌なら見ないほうがいいかも、
- 19二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:59:06
- 20二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:59:24
- 21二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:59:41
エクメア「あー、どこかにミロク候補として、宝石にも月人にもアドミラビリスにも同情して救いたいと思える優しさと、周りを見ずに突っ走ってしまう身勝手さ(行動力)と、程よい賢さと、承認欲求と、社会的地位の無さと、お気軽に改造できる体質と、周りにいなくなっても誰も悲しむ者がいない空虚さを併せ持つ奴いねぇーかなー!!
いたわ」 - 22二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:00:51
- 23二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:00:58
文字通り地獄(仏教)がテーマの作品なので、キャラクターの頑張りや絆が報われるって訳ではない
- 24二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:01:12
問題はこの世界、誰かが生贄として宗教ババアにならないといけなかったって点
たまたまいたから利用されたし(しかもタチが悪くなるように誘導された)、宗教ババアなので当然皆んないなくなった方が嬉しいし救われない…
- 25二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:01:41
ネタバレを言ってしまってる人達は一旦1のレスを読み直してみて欲しい
まだ未読やぞ - 26二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:02:17
- 27二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:02:46
?
- 28122/07/03(日) 21:03:01
- 29二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:06:18
自業自得というか、今のところ得がつりあわないと言うか…
- 30二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:07:19
曇らせってのは最後に晴れるけど一切晴れないからな
- 31二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:07:56
すごいマイルドに言うとそんな感じかもしれないが、掲示板の人たちの同情っぷりからある程度はお察しですねはい。
- 32二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:07:58
疎ましがってるのはフォスの善意じゃなくてフォスへの善意だろ
- 33二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:08:40
正直言葉で説明するには色々難しいぜ…無料期間終わったけど本編読んで貰いたい
人によって好き嫌い、というか評価は別れる主人公だと思うし(おれは賛寄り)色々複雑な性格だから読んで判断してもらいたいや
- 34二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:10:14
フォスは姫がゴーストやアンタークと呼ばれるのを嫌がっていると考えて先生に新たな名前をつけたらどうかと提案したんだが、それすらも呪いになってしまったんだよな…
- 35二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:10:37
東京喰種√Aの金木みたいなことをしようとして、人間と喰種が幸せに包まれて、自分だけ犠牲になった感じだよ。
そしてヒロインはいない。 - 36二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:11:13
え?あれって呪いになったんだっけ?
- 37二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:11:38
あまりに頭が悪すぎて読んでてイライラするタイプ
なので作者も作中で徹底的に痛めつけるね - 38二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:12:06
220年放置で完全に壊れるまでは優しい子よ......そこで完全に壊れたけど
- 39二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:12:27
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:13:10
途中でめっちゃ賢くなるけど根本的なアホさは変わらなかったというのが悲しい
- 41二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:13:15
自分の足で爆速転落していく姿を眺める漫画だよ
人じゃなくて石ころだから曇らずに砕けるけど - 42二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:15:03
- 43二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:16:38
- 44二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:16:42
ここでも少し荒れてることからも分かるように評価が難しいキャラなんだよね…多分人生経験とか何を基準として善悪にするかなどによるものだと思うが…
だから読んでくれとしか言いようがないな… - 45二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:17:36
確か一言で言うスレがあっただろ。
そっち見てこい。
だいたい合ってる。 - 46二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:18:11
- 47二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:19:51
なんら有効打を打てずに倦んでいくのみの月人、先生を盲信して唯々狩られていく宝石、そもそも種族的に土俵にすら上がらないアドミラビリス…
誰も何も変えられない地獄の中で、一人変な方向に走る奴のお陰で希望が見えた
他の皆はその希望の恩恵に浴したが、変な奴は過程で他の皆から距離を置かれてしまい救われなかった - 48二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:19:57
これはもう読んでる人が共感し合う大喜利みたいなスレだからこれだけ読んでも訳わからなくない?
- 49二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:20:02
- 50二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:21:13
- 51二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:22:50
フォスは多分幕末とか戦国とかに生まれていれば幸福は掴めないけど歴史に名を残せていたかもしれないタイプ
周りを顧みずに爆進して、その結果色々上手くいって世界情勢が進むけど、本人は自業自得で堕ちるってかくと偶に歴史の教科書にいるその種の偉人っぽい
本編では偉人系人物の負の側面が多く出ることになったが… - 52二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:24:36
ラピスヘッドをつけられる前のフォスは割とカンゴームを利用しようとはしてないんだよな…
あと月から帰って最初のアプローチに失敗したのもラピスと秘密主義形質っぽいし、マジで頭の換装が契機… - 53二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:26:51
多分合金腕とアゲート脚の時点で止まっていれば普通にみんなにそこそこ強い枠の戦闘員として受け入れられたんだよな…
まぁエクメアの監視ある限り無理な話だし、どっちにしろいずれ月に連れ去られる運命には変わりないし月人と宝石とアドミラビリスは永遠に地獄の中のままなんだけど… - 54二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:29:02
ほんとう、とても優しい子なんですよ…。
家族が人質に取られてるから、ごめんなさい!
お前達を殺して回ってる敵国に引き渡すね!
って言われても許しちゃうくらいには。 - 55二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:30:28
アドミラに喰い殺されかけた時に頭に浮かんだのは、自分じゃなくて仲間のことだったんだがな〜。
- 56122/07/03(日) 21:31:30
とりあえずアニメ紹介PV見てみる。
フォス普通にかわいいしいい子っぽいけどポンコツ扱いで草
先生cv中田譲治の時点で怪しいと疑ってしまう…先生が悪いんだ、僕は悪くねぇ!展開のほうが救いありそうだけど違うんだよな…
- 57二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:33:55
- 58二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:34:09
- 59二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:34:54
何話かはコミックdays無料チケットでよめるやろ
- 60二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:36:16
確かに無能で周りを見ない感じの存在であり、ヘイトがないかといえば嘘になるが、そうしないと誰も救われなかった必要なことだったという一点で俺は全てを許してしまった
もはや残ったのは、そうなるように仕向けた存在を含む彼以外全ての存在が幸せに成り立つある中、唯一人絶望と苦悩に取り残されてしまったことへの憐憫とやり場のない憤りだけだ - 61二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:37:39
主人公について、
いっそ死なせてやれよ…
って思った初めての作品かもしれない。 - 62二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:40:50
そもそも生まれてこない方が良かったかもしれない…海の波間に砕けて消えてしまった方が…心が無ければ苦しまなくて済んだのに…
仏教の無になりたい、無へと導きたいって欲望、今までよく分からなかったけどわかってしまう…
- 63二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:48:23
愛しても愛されるとは限らないよねーって話
- 64二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:57:24
クラスに一人が二人何やってもダメな鈍臭い奴いただろ?
そいつが頑張って立派な人間になる物語だよ。 - 65二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:59:54
誰も待ってる仲間がいないルーク
- 66二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:02:04
親友同士みたいで、お互いに大切にしてて、首を差し出しても構わないとさえ思ってたダチ、
実は洗脳されたとは思わないじゃないですか… - 67二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:05:24
曇らせというか、宝石たちの記憶って脳とかの特定の部位ではなく全身に宿ってるのよ
もちろん体を(それこそ髪とかでも)欠損するとその分の記憶を失うの
んで、主人公は終盤になる頃には体を構成する元々の自分の割合がどう計算しても殆どない"テセウスの船"(記憶も無く見た目も変化してるあたりテセウスの船にすらなれてないかも)状態なのよ - 68二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:07:29
おお、確かにフォスは善意と同情はあれども身勝手で独りよがりであった!しかしここまでされる謂れはない!というか、そこそこされる謂れのある者がここまでしている側にいる!
- 69二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:10:17
フォスは一万年孤独の刑される謂れがあるかというとどう擁護してもありまくりなんだよな…
- 70122/07/03(日) 22:12:51
- 71二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:14:12
みんなの言うこと聞かずに偉業を成し遂げたんだけど、その後10000年苦しむのはちょっと…。
イエローとパパラチアが酷い目にあったって?
あ、はい。
でもやっぱ一万年は酷いと思うよ!? - 72二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:14:43
誰に感情移入するのか、あるいは俯瞰して読むのかで結構感想が変わってくるんだよね
スレ主はどういうタイプなのかが楽しみだ - 73二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:15:22
- 74二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:16:33
月で蘇ったアドミラ族の王様達がファスを心配してるって、俺は信じたいよ。
- 75二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:20:52
- 76二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:22:35
- 77二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:23:44
- 78二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:23:52
- 79二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:25:54
粉にするのを絶対止めてくれる仲間が再起不能になってたのも大きい。
でもその仲間もまさか自分たちが再起不能になるとは思ってなかったから、一時帰宅の計画に乗ったところはある。
つまり全員の責任。 - 80二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:32:22
月人には無理だけどフォスになら自殺出来るんじゃ?
物理的にも心情的にも - 81二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:33:14
- 82二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:33:18
- 83二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:33:51
先生の機能がインストールされてるならわんちゃん自殺禁止も引き継がれてる可能性
- 84二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:34:53
- 85二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:46:34
- 86二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:51:25
フォスが地獄を見た挙げ句にエクメアの思い通りになるのも癪だけど、
皆を救おうとしたエクメアが「こんな筈じゃ…」ってなるような展開も地獄では - 87二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:56:24
エクメアも本来はとっくに成仏してるのにみんなのためにのこった人だからな。
そりゃ報われてもいいとは思う。 - 88二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:56:30
他人から見たらフォスの突飛な行動って止めても無駄って実績積み上がってたし…
- 89二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:58:23
パパラチアが元気だったら止めてくれてたかもしれない
- 90二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:59:12
曇らせって言うか
砕いて必要な分を必要な分だけ入れ替えて詰め込んでグッチャグチャのドッロドロになった何かをまた捏ね回して丁寧に整形して「我らの救世主!」って言ってるのが悍ましいって言うか、こんなのが解脱の法であって良いのかって憤りがある… - 91二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:17:00
勝手なイメージだけど成仏させるのも自力でなんとかなるんだったら自分でやったと思うのよねあの人
でもそれやるとエクメアが留守の間月は元の目も当てられない惨状に元通りで、そもそも自力でどうしようもなかったから昔の月人は金剛タイプの機械を作った訳でっていう
- 92二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:36:26
- 93二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:37:09
ルチルも忘れてたんだよなぁ。
- 94二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:39:04
- 95二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:39:53
祈らせるだけなのになんでこんなにややこしいの…
- 96二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:40:02
自業自得とは言うが宝石の身体の特性上記憶のインストールとアンインストールが頻繁すぎてフォス責めれないと思うの
- 97二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:42:45
金剛が祈ればハイ解決ってフォスも言ってるし金剛もフォスを支持してるのに他の宝石たちがコンちゃんを虐めるな〜!って話を聞かないのがね
まあフォスも人を騙してるから信用ないのも確かなんだが - 98二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:16:51
人外物でこいつら本当に人間とは価値観や精神が異なる存在なんだって初めて思った
序盤の宝石達は金剛から教わった人間的道徳を持ってるから騙されるけど割れるとか長寿とかじゃなく生態が人間じゃない - 99二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:34:51
合金の腕以外はアゲートもラピスの頭も月に行くのも全部エクメアに誘導されてるっぽいからなぁ
最後に実行したのはフォスかもしれんけど未必の故意の被害者的な面もあるから自業自得と割り切って見捨てられないのが物悲しいわ - 100二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:39:13
1話から読み返してるけど開始時からフォスが居るところにだけ的確に月人を送り込んでるし短期間に2回とかパターン替えしてるんだよな
フォスの初戦には新型初披露で恐怖で動けないのも当然だしこれエクメアにロックオンされた時点でほぼ詰んでるのでは? - 101二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 03:13:05
- 102二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 09:49:30
- 103二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 09:59:27
本編の画像貼るなって
- 104二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:58:07
宝石はファスのことを忘れてる可能性があるが、アドミラ族ではフォスはめっちゃ偉大な伝説の存在だからなぁ。
彼らなら覚えてくれてるかもしれない。 - 105二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:55:28
アドミラビリスが早い段階で積極的にフォスを頼ってくれたら
宝石側も月側の情報補完が出来たはずなんだけど、
アドミラビリスは敵対しかけたと思って自重してるし
如何せんフォス以外に言葉が通じなかったからなあ…
でも第三者の視点があるだけでお互い冷静になれた部分はあると思うんだよね - 106二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 14:04:24
- 107二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 14:42:24
ユークレースだけは祈ったら解決って信じて頼み続けてくれてたぞ一応。
みんな壊れてることは知らなかったけれど。 - 108二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:25:35
- 109二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:02:39
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:16:13
宝石達を唆して月に連れて行く前に先生に祈ってとお願いしていればと思うけど
エクメアが「交渉の価値無し」と判断すれば簡単に粉にされる状況で
月人が直接懇願しても無理だったという情報を伝えられてるならそんな暢気な案は出せないよなって… - 111二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:16:12
例の彼が蘇生不可だと思ってたから最新話で元気なのはめちゃくちゃ嬉しいんですよ。
それは多分主人公も嬉しいと思う。
なお本人はそれほど主人公に興味がない模様。 - 112二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 03:34:40
スレ主の感想はぜひ聞きたい
- 113二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 07:38:50
って言うかさ、まだその話読んでないんだけど
金剛がまだフォスの為にできることがあるとか言ったらしいじゃん?
だけどフォスが襲撃しに来る直前に金剛はかつてのフォスフォフィライトとか呼んでたじゃん?
金剛は今のフォス的なニンゲンのあの子をフォスと呼んでるの?
あくまでも自分が愛した宝石の為に何かしたいだけじゃないの?
本当にニンゲン的なあの子の為に何かしてくれるの? - 114二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 11:40:24
どの時系列のことを言っているのかイマイチ特定できんけどさ
少なくともフォスが宝石を月に連れて行った後の話し合いでは、金剛先生も制限がある中で、できる限り情報を開示してフォスのやっていることにも正当性があるってことは伝えてるぞ
ただ、残された宝石がそれを受け入れるかっていうと別なんだ
都合良さそうなメンバーを選んで連れて行った(と思われてしまった)フォスの信用は既にガタ落ちだったんだ
- 115122/07/05(火) 18:51:12
取り敢えず5話まで読んだ。正直、キャラの見分けが難しくて名前が覚えきれない。キャラはルチルが好き
フォスはアホの子、無能、低硬度の三重苦とか評価が散々すぎる…事実とはいえ。スレ民の意見見るに後々この性格が原因で取り返しのつかないことになりそう
取り敢えずフォス見守りたい - 116二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:42:10
- 117二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:51:33
先生が重要な情報を黙ってた理由を想像してみたんだけど。
月人の真の狙いを知ろうものなら、宝石達が月人に過剰反応する様になっちゃうからじゃないか?
カミングアウト前から愛の装甲のせいで非効率的な守備陣形なのに。
各自の自衛が疎かになりそう。
実際、帰ってきた時のフォスへの反応がアレだったからな…。
先生が前線に立つためには仕方なかったのかも。
いろんな制限がある中、無理矢理伝えて変な方に捉えられてます困るし。
- 118二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:09:13
そもそもフォスは欠けて自己を失い仲間の記憶が薄くなる中、劣等感だけが燻り続けてたんだ。足が欠けた段階でジェードを忘れてたのは致命的だったのでは
ギリギリ大丈夫そうに見えて本編の殆どは精神がぶっ壊れてる - 119二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:24:51
- 120二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 23:32:07
やっぱ他人の脳を移植なんて禄でもないな
- 121二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:19:26
- 122二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:22:53
ジェードとの記憶(信頼感)が消える→ジェードとラインがある上に唆されなさそうなユークレースに対しても警戒する
月から戻ってきたラピス頭+真珠目フォスは実際こうなってしまったからね
あとこの時点で先生+宝石を仮想敵っぽくした立ち回りしてたのも、記憶吹っ飛びとラピスの知恵(?)が大きかったかもしれない
- 123二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:26:36
信じてもらえないかも、って思う時点で相手を信じてないってことだからなあ
宝石たちがフォスを信じて一致団結してたらエクメアは結構手詰まりだったような - 124二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:28:40
- 125二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 21:52:01
- 126二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:38:24
つまりどう足掻いてもバッドエンド?
- 127二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:15:44
ぶっちゃけそっちの方がフォスとしてもエクメアとしてもスムーズだった 不具合があるとしてもそれが先に分かる形になるし
敢えて言うならフォスの精神的な話になるのかな 迷いなく金剛に頼み込むような他力本願さが足りないとか
- 128二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:28:04