- 1二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:55:45
- 2二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:56:16
重いんだよ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:56:38
まあ、ギルスほど色々な意味で孤立してるライダーも珍しいからな
- 4二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:02:31
何気に小林靖子脚本なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:02:52
- 6二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:05:23
- 7二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:07:16
- 8二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:07:34
- 9二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:07:38
- 10二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:08:56
戦隊だと荒川脚本でブルー主役回でこういう話やってたな
- 11二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:09:10
あの家出少年、何気に変身した涼を見ても怖がらないでくれた数少ない一般人なんだよな
- 12二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:10:07
両親を事故で亡くし、どこか遠くへ行くことで現実逃避しようとしてる少年は涼と出会う。
涼は少年に運命と向き合うことを諭し、色々あってアンノウンとの戦闘へ。
無事勝利し、それまでギルスの力を周りからずっと恐れられてた涼が初めて少年から恐れられずに感謝と理解をされる。
少年は涼の戦いを見て自らも運命と向き合うことを決める。
だいたいこんな感じ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:10:27
- 14二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:11:09
何気にストームフォームがスピード戦士っぽいアピールした唯一の回
- 15二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:13:15
映画のレイといい涼は少年と交流すると絵になるよね
ヤンキーだけど頼りになる兄ちゃん的な - 16二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:20:38
こういうどこか乾いた空気感の話をまた見れないかなって
- 17二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:25:35
- 18二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:28:11
失くしたものは戻って来なくて、何かを新しく手に入れたわけでも未来が安定したわけでもないけど、それでも前を向いて歩くって感じか