- 1二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:55:21
- 2二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:56:50
要するにボンドルドは子供を大事に思ってはいるけど
「これまで子ども達を犠牲にした以上、カートリッジ方式から他の方式に切り替えられないんだ! 切り替えたら子ども達の犠牲が無駄だったことになる!」
みたいなコンコルド効果由来の手段へのこだわりはないんじゃないかと思ってる - 3二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:10:07
そもそも精神性が人ではないとアビスに判断されるほど歪んでるし、一般的な感性でキレるキレないって判断するのは難しいんじゃないの?
向けてる愛情だって一般的に子供に向けるような愛情ではなくて、人類をさらなる段階へと押し上げてくれる尊い犠牲的な感じで愛してるのでは
次に進む為なら他の事に執着無いだろうし、リコ達との戦闘だって上昇不可の軽減や祝福のみの抽出、奈落の至宝の性能確認等恐らくしたいことは達成できただろうから前向きにとらえてそう - 4二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:20:28
祝福ボディが壊されたところで愛が失われたわけじゃないから問題ないのでは?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:23:34
子ども達を愛した上で自分達を倒したリコ達を賞賛してるだけだぞ
精神性が歪んでるから一般人の理屈は通用しないんだ - 6二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:24:23
だから作中でも頭おかしい奴扱いされてるんだぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:25:09
血や肉体的な繋がりとかが家族のキズナじゃなくて、精神的な繋がりを重視していると思う
それこそカートリッジシステムが機能してるのがその証明になるし - 8二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:26:22
愛してる子供を使って作った祝福されたボディも大事だけど
それを撃ち滅ぼすものも出てきたことが素晴らしいんだぞ
いいとこだけを見ていきましょうね - 9二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:29:45
まず子供を消費してる時点で一般的な愛情じゃないことを受け入れろ
ボンドルドは子供たちを愛しているが、それは愛情を向けられてる側の一人のナナチにも理解できない類いのモノだ - 10二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:38:16
ボ卿をキレさせる方法は白笛を壊すことしか思いつかないんだよね
- 11二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:38:47
一般人がボンドルドを理解できるなどというナイーヴな考え方は捨てろ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:41:54
普通は祝福ボディを壊されたらキレる
でもそのでキレないからボンドルドなんだ
理解できないんだ - 13二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:44:17
筋金入りのろくでなしと評される時点でねぇ。
- 14二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:47:02
ボ卿が倒された後、ナナチとの問答を聞いてなかったのか?当人からしてみれば残念ではあるけど、やった事が無駄になった訳じゃないと思っているからな
- 15二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:49:22
愛とは人の心の中に残るものです。形として残るものではありませんよ、>>1
- 16二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:52:13
- 17二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:54:57
子供に愛されて祝福を受けた、これ以上のことがありますか?
貴重なボディが壊されてしまったことは残念ですが、子供たちの愛が無駄になることはありません
彼女たちの愛を受けたこと自体が重要なのですよ - 18二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:02:07
確か巻末のどこかで「ボンドルドはゾアホリック使用後から性格が変わった」って情報が出てたけどそれで自他の境界が曖昧になっちゃったから滅茶苦茶な価値観になってる気がする
多分元々は自分以外を犠牲にしたくない善人だったけどゾアホリックでバグった - 19二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:28:03
そもそもアビスを踏破するには祝福を受ける必要がある→祝福を受けるために愛が必要→子供たちを愛するの順なんだぞ?そしてアビスを踏破するならそれが自分じゃなくてもいい(できれば自分がいいけど)ので、自分を超えて先に進むリコさん隊にキレるはずがない。おまけに娘のプルシュカと実験の最高傑作にして助手のナナチを連れて行ってくれるし。
荒らすだけ荒らして帰ったらキレたかもしれない。
- 20二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:31:02
アビスに挑む連中なんて一番上に憧れが来てるに決まってる。ボンの憧れはリコ達が先へ進むことになったんだから、子どもたちへの愛情(一般的な感性では理解できない)よりも、リコ達の旅路に祝福と呪いを期待するのみよ。
- 21二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:31:18
この筋金入りのろくでなしを唯一焦らせたナナチon暴走レグ
ナナチに色々やらかしたけど無駄死にだけはさせたくないというのは人の心があるのかないのか - 22二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:32:12
理不尽なアビスで実験ばかりしてるから、失敗や損害は慣れっこなんじゃない? そこにこだわるだけ無駄というか