- 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:04:54
- 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:07:03
- 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:07:27
- 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:08:56
- 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:10:34
- 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:10:36
- 7二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:11:00
アシュラのブチギレ顔めっちゃ好きだわ
来週期待してる マンネリぶっ壊すのをかましてくれ❗ - 8二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:11:40
これは盛り上げ上手
- 9二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:11:41
フィニッシュが肩透かし強すぎてここまでサムソンの仇仇いって伸ばしてたカタルシス解消できてないのよな…
- 10二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:12:16
これはアシュラ勝ったな
パートナーを道具と言い切る奴が勝てるとは思えない - 11二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:12:47
今までの流れが神が力を認める路線だったのに対して、この二人は分かりやすく認めない側だねえ
やっぱり調和の神と一緒に動いてるやつらのなかでも派閥とか違うんだろうな、始祖もそんな感じだったし - 12二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:12:51
サンちゃーん泣
- 13二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:13:14
クールダウン係のサンちゃん居なくなったからアシュラを怒らせに来てるのかな
- 14二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:13:16
はぐれ悪魔コンビのサンシャイン、残念な結果になる(木梨憲武的ノリ)
- 15二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:14:14
アシュラマンはジャスティスといいナチュラルといい塩試合マンと戦う運命にあるのか?
- 16二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:14:22
- 17二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:14:54
バーザーカー急にヒールみたいになったな
- 18二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:15:01
テキサスツイスターとかもそうだがゆで先生的に竜巻地獄って火力技なんだな
あれバスターまでの繋ぎ技と思ってた人多いと思うからそこで違和感が生じてるのだろう - 19二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:16:17
あからさまな挑発というか剣が大事だ〜とか言ってナチュラルに対して何一つ触れてないんだよな
- 20二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:16:32
やってることはシングマン戦と同じなのかな?
相手の武器が強いならそれ使って攻撃すればいいじゃない、ってことなのか。 - 21二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:17:53
- 22二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:19:12
これでアシュラが勝てば記録的にはタッグでの勝利
見ようによっては超神相手にシングルでも勝利という感じになるかな
アシュラのシングルでの勝利は正直諦めていたからちょっと嬉しい - 23二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:20:11
しかも受け身をとれない状態でモロに頭から落下、破片で追い討ち
受け身をとれない時点で死んでたんだろうが、砂で盾を風化させないと盾で受け身取られてたからサンシャインが命を賭けないと倒せはしなかっただろう
- 24二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:20:21
竜巻地獄で決めるならマットに突き刺すなりしてほしかった
バーザーガーにとっちゃ投げ捨てた剣と同じくナチュラルも便利な盾だったってことかね - 25二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:20:30
サンちゃん流石に死んだと思うけど、バーサーカー戦最終盤に実は生きてて不意打ち食らわして欲しい
- 26二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:21:43
アシュラの勝ちフラグというかバーザーカーの負けフラグが立った感
- 27二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:22:06
多分やるなら組技合体ツープラトン決めたかったんだろうけど、アシュラの体の構造と合わせたツープラトンが地獄難易度過ぎて無理だったんだろうか
- 28二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:24:08
アシュラマンが主人公してる……やだ!カッコいい‼︎
- 29二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:24:46
バーザーカーにとっちゃあくまで勝つための道具でしかなかったのね、だからこその盾宣言か。
神らしい人間(超人だけど)とは乖離した意識よね、徐々に全然違う種と見せてくるなぁ - 30二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:26:33
ただ「分かり合いたくもない」ってクソ力第三段階に踏み込む上では致命傷だよな
多分アシュラは絶対に許さないからどんなに頑張っても二段階目で戦う必要がある - 31二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:26:34
- 32二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:27:22
- 33二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:30:30
バーザーカー素なのか演技なのかまだよく分からんなこれ…
- 34二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:31:50
ナチュラルとの決着は少し肩透かし感あるけどアシュラのシングルマッチは楽しみ
- 35二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:31:50
他ならぬアシュラが、超人タッグ編ではサンシャインをタッグではあるが道具として扱おうとした(逆もしかり)が、結局悪魔同士の友情で無慈悲に切り捨てることご出来なかったからこそだよな
- 36二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:32:02
わざと煽ってない?バーザーカー
- 37二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:33:44
今回アシュラとサンちゃんの友情の素晴らしさも描きつつマイティ・ハーキュリーズが天界最強タッグという設定を崩してないのも上手いな
と同時に超神はタッグ向いてないというのも解った - 38二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:35:39
サンちゃんはかっこよかったけどナチュラルは思ったより掘り下げられなかったな、タッグ戦だし仕方ないけど。
バーザーカー戦が本番みたいな感じだろうか。 - 39二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:38:05
これを逆張りって言っていいのかわかんないけど、絶対サンちゃんやられてなくて最後に何か一矢報いると思うんだよね
- 40二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:39:02
アシュラが笑い面でガチで怒ってるの凄くいい
- 41二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:40:23
なんかだからサンシャインの致命ダメージとか食らってるような復讐のストーリーライン作った割にカタルシスないんだよね
- 42二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:40:51
マジで盾だけだったなナチュラル……
- 43二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:42:05
わざわざバーザーガーがナチュラルを壁に叩きつけたあたり
アシュラが相打ちまで持ち込んで
「ダブルノックアウ………いや!まて!」
『カッコよかったぜ…アシュラマン!』
「サンシャイン!サンシャインが生きていた!委員長これは………」
〈ウム…悪魔超人コンビの勝利!〉
はやってくれると思う - 44二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:43:16
序盤の盛り上がりに比べて、竜巻地獄がショボかったのとナチュラルのキャラがいまいちだったので、なんか尻すぼみ感がある
アシュラマンとバーザーカーがちゃんと終盤を盛り上げてくれるだろうか - 45二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:46:20
バーザーカーがなんとなくジャスティスを彷彿させてる気がするのは気のせいかな?
- 46二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:47:27
サンシャインの砂使ってバーザーカーを目潰し
予想 - 47二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:49:36
ナチュラルとサムソンの因縁いらなかったんじゃ…
- 48二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:53:15
バーザーカーは名前のわりに狂戦士感ないと思ってたけど、全てを戦いの道具にする価値観が狂戦士ってことなんかな
- 49二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:57:25
バーザーカー忘れがちだけど自制の神なんで名前の割に狂戦士感ないのは当然なのよ
- 50二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:02:00
砲岩を思い出す最期だった
- 51二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:07:49
- 52二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:09:05
- 53二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:12:21
- 54二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:20:27
正直アシュラファンとしては2世のリボーンからジャスティス戦敗北を乗り越えてようやくカッコいいアシュラが見れて感無量ではある
- 55二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:21:09
てっきり竜巻の中でコンプリートサンドセメタリ―プレスで現れてマットにつきさして、そのまま崩れ去るのかと思ったのに、そのまま竜巻でおわってしもうた。
- 56二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 03:57:25
ナチュラル微妙に見えるけど、最強クラスの火力技やタッグ技をガンガンぶち当ててようやく…だから耐久力はやばかったんだけどね…
素で防御力おかしいジャスティスやペインマン、異様なタフさのテントウムシダマシマンとか見てるから…イマイチね… - 57二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 04:39:54
やっぱり盾の硬さに依存してただけだったなナチュラル
鍛練によって自身を硬く出来る事を始祖達が証明してるから尚更そう感じた - 58二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 05:00:00
ここからは阿修羅の実質シングル戦の勝敗になるのか、いいね
これは勝たんと - 59二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 07:08:23
- 60二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 07:39:43
しかし、サンシャインもナチュラルもまだなんかやりそうな感がある気がするな。
死んだテリーマンが復活したことあったし。 - 61二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:02:51
サンちゃんは実は死んだふりで生き残ってても許されるキャラしてるからまだわからんな
- 62二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 09:12:13
- 63二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 10:26:21
サンシャインの耐久力がよくわからん
何でどうダメージ受けてるんだ? - 64二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:23:46
まぁナチュラルあれ以上引っ張ってもカッコ良くなる気がしないからな
- 65二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:35:54
ジェロニモが砂は風に弱いって言ってただろ
- 66二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:45:31
単純筋力でトライアングルドリーマー潰すフィジカルはどうしたぁ!
と思わんことも無いが
竜巻地獄アレ一応初撃はジャスティスにも効く技だしそこにサンちゃんが攻撃極振りで紛れ込んでたらそりゃ強いか… - 67二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:50:12
ナチュラルもかなりのフィジカルを誇るパワーファイターだけどナチュラル本人より盾の方が硬いのは間違いないからな
だから盾でナチュラルを刺す - 68二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:16:58
現実の竜巻とか台風見ると意外と竜巻地獄はかなり火力高い気がしてきた
- 69二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:21:03
あのフェイバリット強いのは確かなんだけど、キン肉マンの世界だと竜巻はアパッチの雄叫びで消滅するくらいの威力だから弱そうに見える
- 70二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:27:00
- 71二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:31:20
間違いなく威力は凄いのはわかるけどどうしても地味さが否めない砂塵竜巻地獄
竜巻に紛れたサンシャインがナチュラル掴んだ時にそのまま落下技に移行してもと思ったがそれするとサンシャインがトドメ指す事になってしまう - 72二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:32:35
そういえば凄い今更だけどこのバベルの塔の試練って超神に認められれば勝てなくてもOKだけど
逆に認められなかった場合は勝ってもダメとかあるんだっけ? - 73二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:32:48
本当に竜巻地獄がクソ弱そうなのが全て足を引っ張っている……
- 74二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:34:30
- 75二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:35:51
なんか自分だけすごい盾で守られながらイキってる奴になったな
- 76二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:36:47
- 77二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:38:27
- 78二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:40:30
まあバイコーンさんはじめしょうもない奴はしょうもない奴として描いてるっぽいし……
✖️さんはかっこよく描いてくれよ頼むぜ - 79二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:43:06
- 80二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 15:23:53
- 81二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:15:29
トライアングルドリーマー破ったとこがピークだったわ。
- 82二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:53:27
ナチュラルはぶっちゃけ戦い方としても「盾で受け止める技術がすごい」って感じしなかったのがダメだと思う、無防備に相手の攻撃くらって、盾がぶっ壊れたのが残機になったから助かりました見たいなのが多すぎた
攻撃を巧みに盾を使ってそらしたり捌いたりみたいなかっこよさがなかったのがアカン - 83二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:35:12
山を本当に砕けるし、アメリカの竜巻を消せるからね。
- 84二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:39:57
けどサタンクロスも50%はしょうもないやつだからな…
- 85二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:00:35
サンシャインマグナムとか地獄の砂団子とかサンシャインキャノンボールとか
呪いのローラーとかバーザーカーから見ると本当に使い勝手の良い道具的な存在だし
戦いやすいようにリングの砂綺麗に踏み均して
死体もどかしてあげてるのに逆上してくるアシュラみたいに写ってそうなのがシュール - 86二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:03:36
こないだから急にスピーディになりはじめて内心驚いている(面白いけど)現実的に考えればあんなゴツゴツした砂の塊が竜巻で意志を持って襲ってくればそりゃ大ダメージもうけるだろうけど確かにちょっと地味なんだよね。今後のアシュラの動きが気になる。
- 87二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:03:48
俺むしろアシュラがバーザーカーの必殺技でやられそうになった時落下地点に死体が現れて盾になると思う
- 88二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:05:06
これホントにサンシャイン散ったのか怪しい気もしてる
シングマンの時のムーブ見る限り死んだふりから奇襲しそうな予感が