- 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:05:46
- 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:12:11
- 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:15:42
「当たりませぬ、当たりませぬ、当たりませぬ!」…馬にも当たらないのは、ズルくない
- 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:16:38
この若また発情してる
- 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:21:45
- 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:22:11
神力バフえげつねぇ……
諏訪の民の前で未来視で延々と攻撃避け続けてたらバフの永久機関じゃん - 7二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:24:34
まあこれから鎌倉行かないといけないんですけどねぐへへ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:26:37
- 9二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:30:21
最期に叫ぶのが尊氏の名前なあたりもう後戻りできなかったんだな感ある
- 10二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:30:49
- 11二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:32:54
散々領民なぶり殺されてきた保科殿が最後に締めるのいいよね
- 12二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:37:35
最後の独白きっつ···
- 13二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:39:08
黒曜石の破魔矢、本当に太古からの信仰が宿ってる感じで格好良いな
- 14二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:41:38
忍びすら一目置かれる影の薄さ……
- 15二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:46:56
褒めてねえ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:48:57
別に凄みを会得したわけでもない玄蕃にやられるの
天狗さんかわいそう過ぎる - 17二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:49:38
- 18二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:49:40
麻呂の豹変、そもそも燃え尽きる前の最後の輝きよね…
白髪化&シワシワ… - 19二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:51:50
- 20二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:51:54
後醍醐天皇に見出された最初は彼なりの理想や義憤があったんだろうに
結局尊氏に食い尽くされて終わったのは敵ながら哀れだったな清原国司 - 21二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:55:11
今回本当に大ゴマが多いな
戦の総決算に当たる回とはいえ、たったの一話に詰め込んでいい見せ場の量じゃねぇ - 22二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:56:55
- 23二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:00:45
- 24二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:00:47
- 25二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:04:17
何もかも乱世が悪い
- 26二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:11:23
- 27二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:13:32
前回と今回面白すぎてビビる
これは7,8週後巻頭カラー&表紙でもおかしくねえな - 28二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:15:31
尊氏の神力でオーバーヒートしたのかなとも思った
- 29二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:16:22
さりげに強力な捕獲装置用意できてるゲンバは何なの… 扱い的にはまだ成長・開花してない扱いだろうし先が期待できるのか
- 30二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:16:55
実際に名前伝わってないからな……
- 31二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:18:47
- 32二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:21:04
現代だったらゼネコンで有能扱いされてただろうは方々で言われてた
- 33二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:28:26
解説上手の、蕨の粉を盗んだ母親が村の掟で殺された話
関白経験者の九条政基の日記「政基公旅引付」が出典だろうけど、飢饉の最中に村で備蓄していた蕨の粉を盗んで食べたようだから、村の掟で殺されても仕方ない気もする
ついでにこの九条政基は借金返済問題で揉め、自分の執事を殺しちゃったせいで朝廷への出仕を止められちゃった人だから、村の掟より理不尽なことをしでかしてるような - 34二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:56:44
- 35二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:00:36
- 36二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:35:42
- 37二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 03:26:34
こんな「当たらなければどうということはない」を地で行く奴だもんな…
- 38二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 03:55:16
- 39二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 06:26:47
- 40二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 07:59:19
天狗と麻呂が両方決着つくとは思わなかった
テンポ良いなあ - 41二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:02:44
- 42二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:16:27
そもそも当たらんと思うけど仮にあたってもそれを上回る悪の神力で跳ね返しそう
- 43二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 09:10:27
メタ的な見方をするなら、史実バリアで絶対に倒せない尊氏を何らかの形で倒したように見せるためにあの鬼がいるんだろうしな
- 44二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 09:29:04
- 45二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 10:12:22
コンソメも唾液もドーピングはダメだね
- 46二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 11:13:14
- 47二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 11:32:09
歴史の流れ的にも物語の構成的にも、国司はいいとこ中ボスだからな…能力が活かせる時代に生まれ変われることを祈るのみよ
そして貞宗殿がまだ居る………! - 48二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 11:49:46
- 49二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 11:53:22
貞宗様の顔のインパクトとキャラとか強さとか色々考えてたら
グルグルのカヤ様的な…ってなった。ラスボスより主人公のライバルしてるおっさん - 50二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:43:42
- 51二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:48:42
尊氏のよだれが欲しくて欲しくてたまらなくて飢えてるんじゃ?
- 52二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:49:49
多分中先代の乱後の成長を残してると思う
- 53二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:58:43
そういや何号か前に入院したみたいな巻末コメントあったけど
まだ休載無いので逆に心配になるな - 54二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:12:03
- 55二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 14:21:16
そう考えるとあの最期は国司の「本性ではない」ってことなのかな
- 56二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 14:51:27
電子ドラッグ中毒に近いのかな?