- 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:06:00
- 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:06:24
大仏とはこういうものだから……
- 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:06:46
幻獣…??
- 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:07:34
実際かなり当たりの実ではなかろうか
- 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:08:11
解釈次第でマジでなんでも出来そう
- 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:09:09
- 7二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:09:21
スレ画が獣型なのか人獣型なのか気になる
- 8二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:25:32
火の鳥太陽編ではビームとか出してたから衝撃波ぐらい出せるだろう
- 9二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:32:52
煩悩を抱えた奴ほど効く特効攻撃放ってきそうよな
- 10二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:37:24
仏のセンゴクってどこが仏やねん
↓
マジで仏やん
錦えもんって言うほど頭キレてたっけ???
↓
そういや初登場時に物理的に頭キレてたわ - 11二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:38:43
- 12某文学作品みたいに22/07/04(月) 12:37:28
蜘蛛の糸とかも使えるのかな?
- 13二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:41:43
初登場→仏って割にネチネチしてんなあー
頂上戦争→マジの仏かよ!
ドレスローザ後→マジで仏やん… - 14二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:42:52
百獣なら釈迦涅槃像はエルボードロップの体勢だとか言ってプロレスラーみたいな肉弾戦特化になりそう
- 15二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:43:58
仏の能力いまだに謎が多い。衝撃波以外に何が出来るのか
そして獣型ってあるの? - 16二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:44:12
- 17二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:56:51
後光による擬似ピカピカビームとかも使えそう
- 18二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:59:53
- 19二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:02:17
巨人族の一種なんだろうか大仏
- 20二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 15:49:22
モデル仏ならわかるけどよ、大仏って仏像なんだから生き物じゃないような……
- 21二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 15:51:46
イム様が大仏の可能性はある 麦わら帽子デカいし、同じ幻獣種のニカが実在したみたいだし
- 22二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:07:01
一応『悪魔の実』って作中で呼称されてる力にモデル仏を明記するのはさすがに憚られて大仏にしたとか?
別宗教だから一概に比べられんがヒトヒトの実モデルキリストって書くと滅茶苦茶にヤバい気がするな! - 23二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:49:13
『ヒトヒトの実 モデル:シャカ』ならいけるような気がしない??駄目??そっすか⋯⋯
- 24二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:51:14
覇王色だったら黒い稲妻のエフェクトが出るはずでしょ
- 25二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:09:41
わからん
かつて大仏という幻想生物が存在した可能性もあるし
あの世界の十字架がキリスト由来かも謎だし - 26二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:12:36
世界観的にキリスト由来はないんじゃないかな。そもそも赤い土の大陸と偉大なる航路が交差している世界観だから十字状のもの=神聖な物とされているのかもな
- 27二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:56:09
センゴク自体がゴリゴリに戦闘もするから余計にモデル仏とは書けない感じがある
ただゾオンに分類されてるから一応見た目と呼称は大仏ではあるけど仏と同義みたいなもんじゃねえかな
ワンピ世界に大仏と呼ばれた衝撃波出す巨大金ピカ螺髪生物が存在してても面白いからそれはそれでいい - 28二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:57:50
- 29二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:59:41
- 30二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:02:15
いき…もの…?くそぉっ、そうだったのかぁ!!