今週の地球の子の巻末コメントが衝撃的すぎた

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:34:06

    僕の大ファンでジャンプに入った田口氏が異動。よく耐えました。賞賛と感謝。

    らしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:34:50

    不穏…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:35:03

    グッバイ田口

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:35:19

    田口くん異動したんか

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:35:23

    残当

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:35:29

    ヒエ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:36:02

    よく耐えた⋯
    よく耐えた??

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:36:21

    どういうこと?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:36:27

    田口とは

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:36:43

    みんなに聞きたいんだけどこの「よく耐えました」って誰が何に耐えたんだろう?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:36:50

    >>9

    サム8レッフー察しろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:37:02

    僕の大ファンとかわざわざ言及する必要ある?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:37:08

    田口is誰なんで不穏何も分からない

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:37:09

    感想スレより先に巻末コメントスレが立つのか……

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:37:43

    何かの暗号かな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:37:48
  • 17二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:37:50

    田口って人は地球の子、レッドフード、サム8の担当

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:38:41

    要するにハズレ編集が1人減ったのか
    良かった良かった

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:38:44

    この立ち上げ履歴は残当過ぎる…

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:38:54

    >>16

    編集も半ばブチギレてるだろこの紹介文

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:38:59

    >>13

    上にもあるけど担当した作品がgdgdになって打ち切られる編集の人

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:39:05

    >>16

    ルリドラゴンダメそうだな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:39:11

    まさに思ったことすぎる!巻末コメントやばすぎるだろ!
    前から好きだと言ってくれた〜とか書いてたりもしたけも今週のはマジでこの作者の自己愛のすごさにゾッとしたわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:39:18

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:39:30

    班長もダメそうじゃねーか

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:40:27

    掃き溜めで草

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:40:49

    どうした急にと思ったは、

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:40:53

    お疲れ様でしたではなく耐えましたってどういうこと…?
    普通に働くことを苦行だと思ってるってこと…?

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:41:04

    >>25

    というか内容的に言えば上だろ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:41:40

    >>10

    自分のファンが異動になった悲しさに耐えた自分自身じゃないか

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:42:14

    >>22

    ルリはつまんなくはないけどなんていうか、盛り上がりがなくて淡々としてるんだよな…無味無臭感がある

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:42:24

    >>30

    怖いって…

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:42:39

    地球の子も巻末コメントも読者に向けてじゃなく自分と自分の周りだけにしか向けてないってはっきりわかるね

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:42:51

    >>27

    ルリドラ今回からっていうのが地球と被って嫌な憶測まで出来ないかな…

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:43:09

    >>30

    怪文書かな

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:43:26

    地球の子が面白くなる可能性が微レ存…?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:43:36

    >>30

    自愛の子強過ぎてドン引きなのだが…

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:44:30

    本当にファンならこんなじゃなくてソルキチみたいに盛り上がる話にさせておいてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:44:58

    今までの本編感想スレと比べて何倍も伸びるの速いの辛えけどメチャクチャ面白いわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:45:05

    内藤班とかいう地獄

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:46:18

    闇感じます

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:46:55

    担当が自分のファンで、作者の方が立場が上な感じだったってこと?
    …そりゃあこうなるよね…って感じだな、色々納得行く

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:46:57

    この作者って前作好きなファンあにまん民結構いるよね?
    好きだからこそ期待からの失望がデカかったみたいだし。
    作者のファンならこのコメントの意図分かったりしない…?前作からこういうこと言うとこあったから〜みたいな。
    自分はこの作者のことよく知らないからマジでなにが言いたいのか分からん。

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:47:08

    異動させられそうなところを田口さんは無理言って続けさせて貰ってたってことでよく耐えたなんじゃないの?

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:47:13

    田口編集は漫画家が変な方向に行った時に修正できないタイプか

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:47:57

    >>43

    流石に巻末コメントまでは覚えてないすまん

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:48:38

    >>45

    原稿受け取るだけで内容には手を入れない人だっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:48:57

    ただの憶測だが
    田口って人も自分が編集部で厄介者や無能扱いされてるの気付いててたまに作者に心情を吐露してたから
    移動となってよく今まで耐えたねってことかな

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:48:59

    >>30

    意味わからんかったけどこれが一番しっくりくるわ…こわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:49:24

    僕の大ファンとかよく耐えましたとかなんで上から目線なの…?
    漫画家と編集ってそんな偉ぶれる関係じゃなくない…?

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:50:20

    尾田先生が言ってたとしてもドン引きするレベルなんだが…

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:50:38

    (僕の大ファンだったのにこんな原稿に付き合わされて)よく耐えましたってこと?

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:51:00

    耐えてんのは地球の子読んでる読者だよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:51:01

    僕の大ファンってまるで大ヒット作生んだかのような言い草だな
    いやまあソルキチは誇っていいけど大ヒットって訳でもないし

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:51:15

    >>48

    これはありそう

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:51:19

    しかし巻末コメントじゃ短すぎて真意がわからんな

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:51:42

    >>48

    俺もこれが1番近いかと思ったけどだとしたらこれを公にしたの畜生過ぎないか……?ぼかしたにしても

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:52:16

    >>48

    相手が仕事のこと愚痴ってたのをこんなところで匂わせるのは人としてやばいのでは。

    編集部全体でイジメみたいなことしてたとかでもない限りは。

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:52:47

    仮にワンピース、進撃、鬼滅らへんの超大物作者が言ってても上から目線過ぎてドン引きしてしまう文章

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:52:59

    巻末コメントって掲載前にチェック入らないのか

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:53:18

    現実は掲載順最下層なのにね

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:53:19

    でも巻末コメントも編集がチェックするんじゃないの?田口さんは止めんかったの?
    それとも巻末は別に担当いる?

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:53:26

    >>48

    そうだとしても巻末コメントで言っちゃイカンよねこれ

    全国に相談された愚痴を拡散するとか裏切り行為ってレベルちゃうし

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:53:27

    >>31

    ルリドラゴンは悪くないけど…コミックランドきららとかアフタヌーンの方があっているかも

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:55:16

    僕の大ファンでジャンプに入ったと続いてるのも地味に怖いんだが
    これだと僕の漫画を読んだことがきっかけでジャンプ編集になることを目指したみたいに読み取れちゃうぞ

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:55:21

    門司が班長やってたのもヤバかったが、それ以下のヒット実績ゼロな内藤が班長やってんの本当に終わってる

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:56:00

    >>63

    神海ちゃんがその辺の機微が少しでも分かる人だったらすでに一発当ててないとおかしいからな

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:56:11

    いくらなんでも編集はこれを載せるのを拒絶しろや

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:56:30

    >>28

    ジャンプ編集部という激務に耐え抜いたから賞賛なのかも

    お医者さんなら「超激務の救急医療チームで耐えた」とか

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:56:49

    ルリドラゴンは他誌のが合ってるってか他誌読んでる層を取り込みたいの満々なだけだろう

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:57:40

    >>69

    実際激務だしこの線はある

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:58:19

    >>69

    良心的に考えるとこれかも

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:59:27

    >>66

    こんな色々な方向に憶測飛び交ってんのは結局これのせいだと思うわ

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:00:16

    よく耐えたの真意は置いといても僕の大ファンて自分で言う…?

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:00:28

    個人の言葉選びって言われたらそれまでだけどなんか「耐えた」って言い方が怖い…頑張ってくれたとかじゃダメだったの…?

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:00:29

    >>48

    自分もこれだと思うなぁ

    なんならネット上でも田口編集=無能が前提で話が展開する事すらよくあるし

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:00:33

    出がらしみたいな実績で「僕の大ファン」と言えるメンタル
    あんた39の売れない高齢ベテランだよ?

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:00:36

    >>65

    それ自体は可能性ならあるんじゃねーの?

    前作までのファンならいるだろうし憧れて入社もあり得なくはないでしょ

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:01:07

    >>74

    それは別に引っ掛からんよ

    「僕の作品を読んでジャンプに入ってくれた~」みたいな言い方と変わらん

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:01:11

    まぁ悪気とかは無かったんだろうなとは思う
    それはそうとちょっと傲慢というかそう言ったマイナス面にとられる可能性はあるぞと

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:01:14

    ・大ファン発言は神海っちゃんなら普通に言いそう
    ・「よく耐えました」は普通に「頑張りましたね」の意味で悪意はない

    こんなところだと思う

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:01:16

    >>16

    これみるとちょっと編集の質落ちすぎててヤバイな

    外れ側だった杉田が完全に上澄み側て、片山班しか頼りにならんぞ

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:01:53

    ぼくの大ファン(地球の子最下位)

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:02:23

    >>42

    正直に言うが、この作者でそうならそりゃNARUTOの作者に編集が物言える訳ないわー

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:02:28

    まあ確かにたとえばタツキや遠藤先生が林編集異動の時に「よく耐えた」ってコメントしたとしてもこんなにあれこれ憶測飛び交わないだろうからな…

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:02:28

    >>78

    可能性はあるだろうけど巻末コメで自分から言及しちゃうのはちょっと顕示欲強くないかなって…

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:02:38

    田口氏が編集ついたときに社交辞令で言ったことをそのまま解釈したんじゃね?

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:02:44

    >>69

    最大限好意的に見てそれだろうな…でも少年に夢を届ける少年漫画の巻末で耐えるだの使ってる時点でオイオイとなるわな…

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:03:16

    >>85

    「耐えた」って書いた時点で色々辛い目に遭ってたんだろうなって想像されるに決まってるだろ

    誰が言ったって関係ないわそんなん

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:04:18

    >>89

    いや、作者が笑える感じの変人だったらジョークだと思えるやん?この人はなんか生々しいけど

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:04:27

    >>89

    林編集の場合は普通に忙しかったんだろうなって解釈が支配的になって他は邪推扱いされると思うぞ

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:04:49

    お疲れ様でしたや頑張ってくれてありがとうあたりが大人の対応だと思うんだけど言葉選び明らかにミスってない?

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:04:50

    >>79

    だけどその情報いる?ってならない?

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:06:30

    >>93

    なんでそこが気になるの?編集に思い入れがある理由を言ってるだけでしょ

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:06:31

    このたった二行で地球の子感想スレどころかこのカテ1番の伸びスレなのは逆にすごい

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:06:33

    新班長の片山って鬼滅立ちあげたり呪術の二代目担当だった人?

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:06:58

    >>92

    僕の大ファンでジャンプに入った田口氏が異動。よく耐えました。賞賛と感謝。

    僕の大ファンでジャンプに入った田口氏が異動。お疲れ様でした。賞賛と感謝。

    僕の大ファンでジャンプに入った田口氏が異動。お世話になりました。賞賛と感謝。


    まぁ「よく耐えました」ってやや不自然か…

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:07:13

    このあとがきだけで「ああ、この人舌禍を招くタイプなんだろうな」って感じる
    考えてることは兎も角として言い方が悪すぎる

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:07:41

    本人がこの人が僕のファンなんだよ?ってしかも大まで付けてアピールするの痛過ぎる。

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:09:16

    よく耐えましたの頭に「激務に」の3文字をつけるだけでこんな誤解を招くことなかっただろうに文字数制限の罠か

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:09:38

    >>23

    田口君が異動。今まで頑張ってくれました。僕の大ファンとも言ってくれてました。感謝。


    とかならおかしくないと思うんだけどな…

    自分で書いといてアレだけど何が違うのかな

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:09:42

    作品見ててもなんか悪意なくこういうこと言いそうな気はするんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:10:14

    こう言っちゃ何だがマンガが面白かったらこのくらい気にならないんだが
    あんなものをお出しされてる今だとちょっと邪推する気持ちが出てくる

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:10:15

    ここで一発ギャグ
    左遷になってサーセンしたッ!!

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:11:08

    まぁ数話前の巻末コメントで好きに描いてるのが楽しいなんてコメントしてたしな

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:11:12

    すきあらば自分語りと同じでメインが編集の労をねぎらうコメントにわざわざ僕の大ファンとか付けんでいいわって感じ

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:11:44

    これはまあよく耐えたなって感じ……

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:12:05

    耐えましたってネガティブな意味合いが強すぎるからなあ
    そもそも漫画家が編集の苦労どれくらい知ってるのって話だし
    どこから耐えるが出てきたのか分からなくて怖いんよ

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:12:22

    ま…まぁ短文の巻末コメントだけで作者の人格否定とか貶したりするのはなんか違う気がするので、ほどほどにね

    それはそうと漫画は糞です

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:13:20

    最近のヒロアカもこの人だったんだよな…
    変なことにならなかったのは良くも悪く持って感じか

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:13:24

    >>100

    僕の大ファンの部分削れば問題なかったんじゃないかな…

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:13:34

    多分激務とか仕事とかの方だとは思うけど「よく耐えました」がやっぱ違和感すげえ

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:13:47

    >>76

    悪いけどそりゃ前提になるよ、実績が違う

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:14:04

    >>95

    負の言語センスすごいな

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:14:38

    漫画が面白くないからってあにまん民は斜めに構えすぎじゃないか?

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:14:39

    >>107

    ダメなら退職勧奨とかで辞めるだろうし

    辞めないならその分働けってなるわな

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:14:54

    >>107

    ええ…?番組見てないけどクソすぎない?

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:15:44

    >>100

    その意味ならジャンプを「J」にして読み仮名つけるとかで文字数削ってでも挿れるべきだったかもね

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:16:27

    >>107

    いじめられてるようにしか見えない…

  • 120二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:17:09

    >>117

    辞めて欲しいんじゃない?

    解雇しにくいから希望退職してもらうためにとか

  • 121二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:17:33

    >>101

    僕の大ファンでジャンプに入った田口氏が異動。よく耐えました。賞賛と感謝。

    田口君が異動。今まで頑張ってくれました。僕の大ファンとも言ってくれてました。感謝。


    やっぱ最初に今までの労いの言葉とありがとうとかお疲れさまですがあると違う気がする

  • 122二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:17:56

    >>107

    実績第一のジャンプではこれが通用してしまう……人生の悲哀を感じますね

  • 123二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:19:26

    編集部全体で無能田口イジメがあって
    本人は声を上げられないから神海先生がせめてもの糾弾として巻末コメントで匂わせたとか
    邪推しようと思えばいくらでも邪推できる

  • 124二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:19:33

    作者とか編集の人格否定は良くないが
    やっぱり言葉選びに問題あるように感じるわ…本人は普通に感謝のつもりでコメントしてるんだろうが

  • 125二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:19:35

    >>122

    実績0ってことは自分より下がいるってことで安心材料になるんや

    何かあって切られるにしてもコイツからやなって余裕ができる

  • 126二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:21:17

    >>125

    地球の子と同じやな

  • 127二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:21:37

    また新たな伝説が産まれてしまったのか

  • 128二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:22:30

    >>107

    編集も競争激しい世界だからなあ、ピリピリするのはわかる

    ただこれ放送しちゃうのは世間ズレしすぎな気がするわ

  • 129二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:23:20

    言葉選びがまずいのは確かなんだけど、その言葉選びが重要なのが漫画だからあんまり言及しにくいという負のスパイラルだなこれ…

  • 130二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:23:36

    >>107

    他の編集にとっては自分の受け持ち作品が通ったりヒットする確率高くなるわけだからカモみたいなもんだよね。ただこれはカメラ回ってんのに性格悪いなーって思うさすがに

  • 131二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:23:38

    >>16

    >>96

    田口が異動で橋本が片山班に合流ってことは内藤班が解散ってことか

  • 132二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:23:59

    ただ田口が編集内でこの扱いなのに、無能さじゃ変わらない内藤が班長になってるのが本当にキナ臭い
    コネカスがデカい面しすぎてどんどんダメになってんじゃ

  • 133二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:24:29

    >>107

    番組見てないから詳しいことはわからないけど

    絵面だけで見たら例の「症状」と変わらないレベル

  • 134二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:25:45

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:27:07

    逆に何で内藤は班長やれてるんだ

  • 136二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:27:09

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:27:43

    割と内藤も時間の問題では

  • 138二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:27:45

    >>136

    海賊王の意味が違って見えるの笑う

  • 139二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:28:11

    お勤めご苦労様でした、的なことが言いたいのかな?

  • 140二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:29:03

    >>135

    年功序列だと思う

  • 141二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:29:14

    >>137

    「この無能が班長になってる」ことが衝撃すぎて話題になってるけど、なにげに内藤班解散

  • 142二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:30:27

    僕の大ファンでジャンプに入った田口氏が異動。よく耐えました。賞賛と感謝。

    ・神海先生の大ファンなので田口編集はジャンプに配属希望を出した。(巻末)
    ・田口編集が異動する前は賞賛するほど何かに耐えていた。(巻末)
    ・田口編集は配属して三年間、連載を立ち上げた経験はなかった。(TV)
    ・今まで担当していた作品は悉く打ち切られている。(ネットネタ)
    ・田口編集に対して神海先生は感謝をしている。(巻末)

    「今まで頑張って来た田口編集、ありがとうございました」って読むのが正解なんじゃないかね。
    ひょっとしたら神海先生の担当に就いたのも、本人の熱意あってのことなのかな。

  • 143二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:30:43

    >>107

    無能はカモだから好かれるってのは聞いてたけど、よく耐えたなこれ

    それはそれとして新海っちゃんの今週号の巻末コメはちょっと……思慮足りてないんちゃう?

  • 144二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:31:01

    まあ「田口はいいやつ」発言はある程度の信頼関係があるならぎりぎりセーフ…?
    映像見る限り嫌われてるって感じではなさそうだったし(本人がどう思っているかは不明)

  • 145二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:32:28

    人によってはいじめてる方は自覚ないって典型的なパターンに見えるけどね、でも本人が気にせず笑ってるなら外野がどうこういうことでもないか。

  • 146二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:34:38

    どうして本編以外で読者の読解力を試してくるのか

  • 147二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:37:22

    仕事できない人が嫌われるのってそのせいで同僚が迷惑被ってたり尻拭いしなきゃいけなかったりするからであって、
    自分に被害がなければ仕事はできないけどいい人だよね〜って笑い話になるパターンはありそう。
    それはそれとしてテレビの切り取りはこの切り取りだけだとイジメにしか見えんけど…

  • 148二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:39:39

    色々あったのかもしれんが読者を巻き込むようなことはしないでほしい

  • 149二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:41:41

    本来なら地球の子をヒット作にしてあげられただろって思いを捨てきれないから不快感パない
    いや無理だろって言われたら否定できないんだけど

  • 150二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:45:05

    レッドフードを死なせた罪は重い

  • 151二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:45:40

    >>149

    絶対に無理だよ、この作者が才能ない

  • 152二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:48:27

    >>151

    それは中傷

  • 153二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:49:18

    >>107

    107の直前?っぽいの

  • 154二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:49:54

    レッドフードは作者を指導出来ない
    地球の子は作者の暴走止められない

  • 155二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:50:40

    >>149

    うーん、ちょっと厳しいんじゃないかな……

    作者のファンで強み解ってる編集者が付いてこれだと、

    流石に作者の筆力も関わって来るだろうし……

  • 156二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:50:43

    >>153

    これ編集者同士でノウハウ共有できないからシステムそのものに問題ない?

  • 157二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:51:14

    >>153

    もはや蟲毒じゃん

  • 158二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:52:02

    >>152

    ただの事実

  • 159二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:54:47

    タイパク作内の菊池編集?だっけ?みたいにつまらん漫画を正直にボロクソ言う編集と、作家の大ファンで好き勝手に描かせてしまう編集

    いつの時点で力関係って逆転するんだろう
    大ファンだと「この展開つまんないです」って言えないのかな

  • 160二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:56:08

    2000年くらいの探偵ファイルで「ジャンプは編集部を2チームに分けてジャンルを被せた新連載をぶつけ合ってヒット数を稼いだチームが昇進できる」って実しやかな記事を載せてたけど、TVキャプやラブコメ蟲毒とか見てると真実味が出て来たな。チーム同士でもチーム内でもバチバチにやってるから、新連載立ち上げが出来ない編集者は全体で可愛がられてる、ってのはリアリティがある。

  • 161二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:57:25

    >>157

    ジャンプは漫画も蠱毒してるしそうやって売上上げてきたからもうそういう文化なんだろうな

    実力主義の企業ではありがちではある

  • 162二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:59:58

    >>156

    エンタメのノウハウってメディアミックスとかの法的な契約取り交わし以外、

    すぐに廃れるから大事に抱え込んでても通じないことばかりだよ

  • 163二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:00:23

    >>159

    つまらないと全く思ってない可能性も大いにある

  • 164二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:00:47

    >>156

    均質化よりも競争によってデカい1発が出るのを期待してるんだろう。

    逆にジャンプラはシステマティックに良作を量産しようとしてる

  • 165二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:02:14

    反骨心が極限までないと難しいんだろうなって。TVの画像見た部分でも押しが弱めで本人の資質的にそういった蠱毒で叩き上げる修羅場のジャンプに向いているとは言い難かったんだろう

  • 166二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:02:30

    無能田口は別チームにいいヤツ扱いってこと?

  • 167二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:04:14

    実際「ラブコメ枠」を1つに絞って保護なんかするより、蟲毒やって勝ち抜いたもの残して成功してるわけだし
    蟲毒に負けた側もこれでノウハウ得てリベンジ成功してる例はそれなりにあるし、何も得ないようなヤツはどうせまた微妙作品しか書かない

  • 168二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:07:20

    田口っていう防波堤がいなくなったから編集部は大変だな
    次の田口ポジを避けるためにみんな必死になる

  • 169二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:18:48

    >>107 >>153

    ジャンプ編集部の倫理観(そんでこれをカメラの前で堂々と言えるズレっぷり)って改めてヤバイな…

    こんな環境ならクソ無能な担当者がいつまで経っても改善されないのも一時期炎上連発しまくってたのも納得いくわ

  • 170二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:20:11

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:22:25

    ジャンプ編集部はヤクザというのは定番ネタではあるが…

  • 172二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:23:12

    >>135

    でも田口が異動なのもあるが

    今回の巻末見る限り元内藤班の橋本が片山班行ったっぽいから

    内藤班今班員ゼロなんだよね……

  • 173二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:24:08

    実力主義は結構だけど炎上対策は編集部全体でやってほしいかな
    あと自殺者出すレベルのことは避けて、適性ないと思ったら早めに他部署に逃してやるとか

  • 174二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:27:36

    いくら無能だからってこんな作者の担当させられたらよく耐えましたって言われる状態になるわ

  • 175二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:29:36

    16年入社だとスレ画の作者と一回りくらい歳離れてない?

  • 176二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:32:13

    橋本さんには頑張って欲しいので、有能片山さんのとこ行ってくれたのは嬉しい
    有能編集の腕を盗んでくれ

    TV画像は100カメやね
    地元とダビデかちあわせて連載始めた頃収録だった気がする
    作品も編集も蠱毒するのがジャンプだ…

  • 177二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:32:54

    なんか色んな要素と絡めた憶測が飛び交ってるけどシンプルに「今までさんざん迷惑かけたけど我慢して付き合ってくれてありがとうございました」くらいの意味じゃないのかこれ
    こんだけスレ伸びてるあたり万人に伝わる言葉選びじゃなかったんだなとは思うけど中身としては載せたらアカンとか言われるほど不自然なコメントには見えんかったわ

  • 178二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:33:45

    実績ないからこそ新人発掘に時間使いたいのにな
    まあ岸本先生って大チャンス貰っといて活かせなかったからしかたないが

  • 179二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:34:10

    >>175

    だからソルキャのファンだったんだろ?

  • 180二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:34:28
  • 181二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:34:59

    >>20

    別にこの紹介文書いてるので編集じゃないぞ

  • 182二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:35:14

    よくある営業ビジネスマンとかが互いにバチバチやってんなら勝手に戦え!で済むけど
    編集部は漫画家とそれのファン大勢巻き込んでるんだから影響力の大きさ自覚しろや 自分以外失敗してほしいじゃねーんだわ
    地球の子についてはまぁ根本的に作者の実力が終わっててどうでもいいけどこの足引っ張り合いスタンスのせいで犠牲になった新人漫画家とかも沢山いると思うとさすがにな

  • 183二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:35:15

    またおにぎりの呪いが発動してしまったじゃねーか

  • 184二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:35:54

    田口さんはいい人なのは多分本当っぽいので新天地で頑張ってください

  • 185二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:37:02

    ある意味田口に作家人生壊されたのでは

  • 186二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:38:37

    >>185

    神海先生…

    疲れてるんですよ

  • 187二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:43:31

    >>185

    どちらかというと逆じゃないっすかね……

    新人ならともかくベテランなんですから

  • 188二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:45:41

    >>185

    連載できてるのは編集会議での決定もらえたからだし、ひとりに責任押し付けるのはどうかと…

  • 189二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:46:19

    今月でちょうど四十路を迎えるのか…

  • 190二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:47:34

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:53:56

    こういう商売って上手くいかないと双方地獄だな…

  • 192二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:56:23

    作者が暴走するのが悪いって意見もあるけど大御所→新人→ベテランと3人担当して3人とも暴走させてるんじゃなぁ

  • 193二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 03:16:19

    基本的に漫画編集は高給激務なので「耐えました」って表現は普通なのでは

  • 194二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 03:21:23

    >>193

    名目上少年漫画雑誌なんだしそんな大人の事情を表現するのはなぁ…

  • 195二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 03:25:30

    >>153

    こういう体質ジャンプじゃなくても出版だと割とよく聞く話よ

    雑誌によっちゃ緩いとこもあるけど、週刊誌系だと編集の競争激しくなりがち

  • 196二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 03:27:18

    完走しそうで草

  • 197二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 03:38:50

    まあ世の中色々難しいな

  • 198二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 03:39:06

    >>189

    うーん

  • 199二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 03:39:49

    なんともはや

  • 200二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 03:40:10

    >>200なら色々奇跡的に改善

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています