- 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:41:36
- 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:42:48
初代からの伝統なので仕方ない
- 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:43:26
日本は悪いことしてないは傲慢だな
- 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:44:01
お前は地震や台風に一々キレるのか?そういうことだよコイツは
- 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:46:26
序盤で人がいない船があったろ?あれに乗ってた博士がゴジラになった。
その博士の妻は放射能で苦しみ死んでいった。日本はその妻の病気を治そうとせずに放置した。だから復讐のために日本に乗り込んだ。
ただ、それでも日本人の可能性にかけてヒントを残した。
「私は好きにした、君らも好きにしろ」
というのは裏設定で、ゴジラは台風や地震と同じなので理由などない。大災害がなんで日本に来るんだ!と神に怒るのか?怒らないだろ。 - 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:47:11
ただの災害に善悪の区別が出来るわけねえだろ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:51:01
ゴジラを人間の尺度で理解しようという行いがそもそもおこがましいんだよね
- 8二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:53:54
まあ所詮ゴジラっつー自然災害に右往左往してる人間を描いただけの映画だよ
- 9二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:00:46
- 10二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:01:47
まぁ作中でも「なんでまたこっちに来るんだ!」っつってブチギレてた人いるしね
- 11二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:02:09
- 12二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:07:34
牧博士とかいう無能がパッシブ・アグレッシブしたせいで甚大な被害被ってんだよなぁ!?
- 13二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:09:23
- 14二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:12:30
特撮のお約束として日本に来る怪獣という絵図が既にあって
そこに理由を後付けするだけなので
なんでなんでと深堀しても・・・ねぇ - 15二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:14:27
- 16二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:15:26
倍速の民?
- 17二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:15:41
- 18二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:17:47
- 19二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:19:38
- 20二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:19:52
映画パトレイバーのほばえいいちみたいな悪意を感じるキャラ
- 21二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:21:06
まあ日本の映画だしな・・・
ウルトラ怪獣が何故か毎回日本に来るみたいなもん - 22二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:21:13
- 23二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:21:43
そりゃ恐らく博士が日本か世界憎しで覚醒させたものだろうからね
- 24二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:22:38
- 25二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:27:08
- 26二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:27:38
- 27二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:30:30
理由も無く暴れるから怖い存在なんだと思うぞ。
- 28二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:31:11
台風や地震はそれ自体をどうこうすることは出来ないけどゴジラに対してはどうこう出来るでしょ
実際作中でもどうにかしたし - 29二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:32:34
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:34:15
荒らしは帰ってどうぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:49:25
え
じゃあ日本が日本人向けに作った作品で日本以外の国の首都や文化遺産を好き勝手に壊す対象にするために交渉したり金払うのか?
それで許可とっても面倒な国だと「日本は悪意を持って我が国を映画の中で侮辱した!」ってなっていちゃもん付けて来るぞ
普通に自国対象に作った方がウケるし許可もとりやすいだろ
- 32二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:54:43
いちおうシリーズでは何度か外国も襲ったしなんならギャレゴジは地元が壊されるの見た観客が歓声上げたそうな
- 33二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:07:53
福島のデブリ食いにきたんじゃね、それか人の多いとこに引き寄せられたか
- 34二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:10:02
だからFWで世界纏めて崩壊させる必要があったんですね
- 35二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:11:47
宇宙人はアメリカに行きがちだしサメもアメリカ人襲いがち
- 36二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:38:20
日本映画でハワイとかグアムに上陸されても何が面白いんや……としかならんのでは
- 37二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:42:15
ゴジラ自体に目的はないでしょ
ただ目が覚めたから歩いてるだけ
それが人類にとってはめちゃくちゃ迷惑なだけ
攻撃されたから反撃して、このままだと命の危機だから進化してっただけよ - 38二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 03:26:04
でも俺は映像の中ででっけえゴジラに自分の家踏み潰されたら嬉しいな
うちのど田舎にも来て暴れてくれ - 39二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 04:25:37
日本でもどっかの建物壊す了承取りに行ったら歓迎されたって話もあるしな
- 40二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 04:43:54
特撮向いてないよ
- 41二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 05:02:43
にゃんこ大戦争とコラボする為だぞ
- 42二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 06:05:03
一方アメリカのゴジラは人類ペットにしていた
- 43二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 06:07:41
コスモスのブループラネットも最初こそハワイとかだけど最終決戦は日本だしな
- 44二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 06:10:46
「うち特に被害ないけど、こっちに来たらやばそうだからお前の首都に核落とすね」する諸外国の方がムカつくだろ
- 45二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 06:15:44
- 46二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 06:17:01
- 47二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 06:18:18
- 48二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 06:41:50
従来の特撮作品なら「なんで日本ばかり来るんだ?」「日本の作品だから」で納得するけど、やたら理由付けしてるシンゴジだから明確な目的があるんでしょ?
- 49二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 06:57:47
人類がペット発言は親ゴジラ派の博士陣のみなんで軍関係は元々反ゴジラだった可能性
- 50二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 07:10:56
牧博士が日本に誘導した
何故牧博士が誘導したしたのかは日本への復讐であり
日本がどこまでやれるのかの確認であり
日本がそれを解決したならば福音に出来るから
それが理由であってこれ以上を問うても哲学だし
ぶっちゃけいくら詳細な理由挙げられても納得しないでしょ?
明確な理由ってどのレベルなら明確な理由ととれるのさ - 51二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 07:42:21
- 52二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 07:45:21
- 53二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:40:56
そんなところまで気にして全部説明したら、上映時間半日超えそう
- 54二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:46:47
- 55二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:58:56
いつも思うけどシンゴジって特撮カテじゃないの?
あちらでは嫌われてるとかあるんだろうか - 56二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 10:29:59
普通にスレ立ってるよ、シンゴジラは実写映画って括りでこっちでスレ立っててるんでしょ
- 57二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 11:11:33
もしアメリカとか海外に上陸してたら蒲田くんとは違うネーミングになってたんだろうな
- 58二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 11:20:46
- 59二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 11:27:17
力を得た時に近くにある餌場が日本だっただけ
- 60二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:38:25
- 61二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:53:00
原子力から災害が生まれるのにそれでも原子力使い続けるのかってことでしょ。この映画は災害をゴジラとして表現しているというだけ。
- 62二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:56:51
とりあえず、ゴジラさんに聞けばいいんじゃないかな?
- 63二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:01:40
ゴジラにとって国とか人種とか関係無いだろうしな。あくまで人類の中での区分だし。
- 64二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:44:48
ダメなんて誰も言ってない
ただ、リスクがあることを忘れてないか?原子力のいいところだけ見てないか?っていうのがゴジラ襲来
結末でも「我々はゴジラ(つまり放射線問題)と生きていかねばならない……」って言ってたろ
- 65二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 14:13:01
日本に来るのはまぁ色々都合があるんだろうが
博士が大罪人のクズ野郎であることはそうだと思うぜ
作中でもっと批判されてもいい
何人死んだんじゃろ - 66二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 15:37:24
というかイッチは考察力なさすぎやろ
- 67二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 15:41:53
- 68二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:04:17
- 69二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:18:15
それだとアメリカ襲ったって「一般のアメリカ人は何もしてない」って話になるんやが
- 70二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:29:56
初代ゴジラは原水爆実験がモチーフなのでその言い分も通るかもしれない
でもシン・ゴジラって原発事故がモチーフなんだよね
「放射能の恐怖」というものが60年とかの時を経て再び身近になった今、しかしその放射能が原子力発電という形で社会を支えていることにも目を向けて、「どう向き合うかを考えていく」というのがシン・ゴジラの最終的な落とし所なわけで
反核映画として「原子力のいい面ばっか見てちゃダメだ、実態はヤバいもんだって忘れてねえか」って論調が根底にある初代ゴジラとは違う
「原子力ってやっぱ怖えわ、けど便利に使えるし実際使ってたんだよな、でも一回事故ったら大変だし、どう折り合いつけてくべきなんかね」っていうのがシン・ゴジラのテーマ
同じ原子力でもモチーフとなるものが違うので、今回の場合は原発事故が起こった日本にこそ出現するべき作品だった
- 71二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:33:45
- 72二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:52:28
プロジェクトX~牧博士の挑戦 ゴジラを誘導せよ〜だったら
ゴジラの誘導手段やコース設定を明かすべきだったんだろうけどね
これそういう映画じゃないから
ゴジラが現代日本の東京に襲来しました。
その時国はどうしますか?って映画なので
ゴジラが何故その散歩コース選んだのかの解明じゃなくてゴジラをどうすれば排除ないし無力化できるのかを問われてるの