- 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:05:22
- 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:06:40
友達に影響されて初めて、メカエリチャンが特撮好きの自分にドストライクしてハマった
メカエリのモーション特撮ネタ多くてすこなんだ - 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:07:51
Twitterで好き!(挨拶)を見かけて
- 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:10:02
- 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:10:38
哀しき過去…
- 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:19:18
自分が本格的に興味持ったのは4章の時に友人(月姫時代からの超古参)から「最近の型月ほんとバカになったな…」とバベジンの宝具動画を見せられた時から。最初は「は?それマジでチャールズ・バベッジのつもり?」と正直白けたけど、いや実際どうなってんだろうとTMwikiを暇な時に読み漁って……
そして今やあいつは今の型月のことをほとんど何も知らなくなって俺は考察ときどき気振り勢になった - 7二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:44:36
シャドバのコラボから
存在自体は知ってたけど、そろそろ俺もFateを履修するか〜という謎の電波を受信した - 8二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:47:30
pixiv百科事典でびぃえる時空の記事を見かけて
最初まったく意味が分からなかった - 9二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:38:38
子どもの頃、ヴァンガード放送中に流れてたプリヤのヴァイスのCMを見て性癖に目覚めたと同時に初めてのFateとの出会いだった
まさかあれFateだったなんて・・・ - 10二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 04:05:07
無料期間で見たstaynightから 映画含めて全ルート見た
- 11二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 05:14:37
今で例えるならおとわっかでff10に入ったもんか
- 12二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 05:41:30
Twitterで見かけた道満に一目惚れして…
思ってた以上にガチ外道で驚いたけど顔と声が良いし面白いし - 13二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 05:49:53
UBWのアニメ見てFateの存在知って既存のアニメ全部見た
プリヤにハマった - 14二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 05:50:57
- 15二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 05:59:13
無理矢理使われてるんだよね、酷くない?
- 16二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 07:39:22
オベロンに惚れてfgoから他のfate作品も履修するようになったな
- 17二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 07:39:54
カテゴリの一覧でこの画像見てお茶吹いた
- 18二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 07:41:47
ニコニコかなんかで見たベン・トーのMADで「なんだこれ」ってなった後に
FGOのガチャでラップしてる人見てFGO始めた - 19二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:01:23
兄が間違えてリビングに置いてたふ○なりマシュぐだ♂の同人誌が目についてから
- 20二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:02:54
HF映画のCMやっててなんか面白そうだなってスマホ版SNを始めた
- 21二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:03:41
叔父にHF1章の映画に連れて行ってもらってから
名前しか知らないとは言えなかった
けどなぜかHF1章見てギルガメッシュにハマったんだよな…本当になんでなんだろう - 22二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:28:01
ufo版のUBWの再放送を見たのがきっかけ
- 23二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:35:16
DEEN版アニメ見てハマってPC版も買った
なんか黒歴史みたいな扱いされてるところあるけど、あれ当時のエ○ゲー原作アニメとしてはかなりクオリティ高かったのよ? - 24二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:40:50
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:49:29
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:55:36
とあるゲーム(型月無関係)に推しキャラができる
→当時発売したばかりのCCCに似てるキャラが出ていると話題になる
→あまりに推しキャラの供給がないのでCCCを買う
→ファンスレで話を聞くとCCCはExtraの続編だからそっちからやれと諭される
→言われた通りの順でプレイ
→シナリオがあまりに面白くて沼落ち - 27二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 09:02:55
遊戯王なのはMAD見てアニメみてPS2版やってでハマった
- 28二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 09:25:27
理解したく無かった…
- 29二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 09:27:24
2015年くらいにやってたzeroの再放送でハマったな当時中学生でスマホ持ってなかったからfgoが出来なくて歯痒かった
- 30二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 11:41:12
バイヤー
- 31二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 11:44:32
やる夫スレの登場人物としてfateキャラが出てきた時
他にもローゼンメイデンや皇国の守護者、コードギアス等やる夫スレで存在を知った作品結構多いな - 32二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 11:45:45
なんでそれを知ったかは分かんないけどpixivで見たジナコだな…
マジでジナコ知ったきっかけが思い出せない - 33二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 11:53:02
カニファン→プリヤ→zeroのコンボ
致命傷 - 34二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:44:16
やる夫スレの聖杯戦争二次から入った
フォーリナーという概念が影も形もない頃に某炎の邪神がアーチャーで来て大惨事になるやつ - 35二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:51:16
カニファンの「ランサーが死んだ!」からかなあ
- 36二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:53:13
マン分で
- 37二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:54:19
沼にハメるきっかけになるならイメ損も一概に悪とは言えねぇなぁ…
あ、自分はありきたりにzeroからっす… - 38二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:54:24
fateシリーズのアニメを友達から進められて見て、配信されている映像媒体をほぼ全て網羅したあとストーリーに飢えてFGOを始めた
現在型月全般を履修中 - 39二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:55:14
アニメUBWのイリヤが可愛かったから途中から見始めた
面白かったしCMでアプリゲームが始まるっていうからやってみたら沼落ちした - 40二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:01:08
TRPG動画を漁っている時に、たまたま見かけたこれで賢王様に一目惚れして始めた
聖杯を巡って戦うってのとアーサー王が女の子ってくらいしか知らなかったのに、今ではどっぷりハマってます
- 41二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:04:35
対魔忍RPGのパラ漫画をネットで見てfate を知った
- 42二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:19:05
大学時代に友達がFGOやってるのを見る→興味が出てアンソロジーを買う→実際にアプリを始める→採集決戦参戦だったなぁ
- 43二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:57:17
この作品をみてFGOにハマり、Fateを知り、型月にハマった
#Fate/GrandOrder 【FGO】白鳥の湖・再演 - 浅草九十九のマンガ - pixivなんでコレが期間限定イベなんだきのこォ!!!!!www.pixiv.net - 44二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 14:49:17
Twitterで見た黒ひげのコスプレから興味持ったな
- 45二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 15:14:08
他のアニメの影響でTSUTAYAで借りた
Kalafinaのアルバムに入ってた「to the beginning」にハマり
元ネタのアニメを探してたらZeroに辿り着いた - 46二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 15:16:51
pixivのトレンドに入ってた酒吞童子のキャラデザに興味を抱く
→ようつべでボイス集を聞き、悠木碧の声に全身の骨を溶かされて死亡 - 47二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 15:24:33
大昔のまとめサイトで見たスレ「一番中二病な詠唱貼った奴が優勝」
私はそこで『無限の剣製』と出会いました - 48二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 15:53:00
- 49二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 15:53:47
Fate zero1話がきっかけ
- 50二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:24:58
笛に投稿されてたH×Hとのクロス小説がきっかけだったと思う。カルナさんのマスターやってるオリ主がハンター試験受けるやつ
そっからカルナさんって良いキャラだなと思ってビジュアル知りたくてpixivに行って、あれよあれよと気づいたらFGOをインストールしてた - 51二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:10:34
- 52二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:12:17
これ何度見ても笑うw
- 53二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:15:56
ネットカフェにあったプリズマ☆イリヤ(原作)
あっという間にハマって単行本揃えて、ハマってすぐ後に発売された特装版ツヴァイ4巻も買った - 54二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:14:02
好きな絵師さんが描いていた二次創作から
- 55二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:08:36
- 56二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:07:48
剣と魔法のなんちゃら~とかいうゲームのコラボCMで歌うネロに一目惚れしてFGOを初めた。
- 57二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:11:40
Zeroの再放送かな
初めて見たのがちょうどランスロット登場あたりでバケモンみたいな作画にビビった
あとあるあるだけど切嗣と言峰の顔の見分けがつかなかったな当時