- 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:36:06
- 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:36:26
ちょっとわかる
- 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:36:57
まあわかるロボだからカッコいいってわけじゃないんだよ人間体が見たいんだよお!
- 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:37:37
ロボかっこいいだろ!って言われても人間だってカッケェだろ!な気持ちになる
- 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:37:39
それと真反対の事言ってる人いたし溝は深いようですね…
- 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:37:39
ロボは好き嫌いが別れるテーマだとは思うわ
男のロマン!!って語られてるけどロボ好きのロマンだからなあれ - 7二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:38:08
項羽に関して言えば過去の人型モードあるんでまぁって感じかな。
- 8二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:38:35
- 9二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:38:59
史実系は人間の強さが見たいわ
Q:なんで強かったのか
A;ロボだから
はガッカリ感は強い
神がロボとかは別に構わないんだけどね - 10二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:38:59
正直ガンダムとかそういう系が好きな人のロマンであって男のロマンで一括にはできないよね
- 11二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:39:08
ギリシャと接点あるとこは別に良いけど接点もクソもない人が機神の漂流物使ってると少しモヤる気持ちはある
せめて伏線は貼って欲しい - 12二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:39:17
バベッジは人じゃん
- 13二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:39:24
ロボ鯖をカッコいいと思う気持ちとそれはそれとしてあんまりロボにしないで欲しいって気持ちは矛盾しないからな。為朝はカッコいいとは思うけど分かるよ。
- 14二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:39:36
バベッジさんは生前ロボってわけでも無いからなぁ。サーヴァント状態だとアレってだけで。
- 15二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:40:07
- 16二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:40:14
逸話が人間離れしてるってのはそれはそうなんだけどね
- 17二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:40:32
でも正直今更って感じはするぞ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:40:39
- 19二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:40:43
- 20二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:40:51
逸話が人間らしくない!それを人間がやってのける!ってのが一番好き
- 21二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:41:10
てかなんの背景もないはずの人間が化け物みたいに強いって方がロマンあるわ個人的に
ローランとか李書文とか宗矩とか、山の翁とかもそうか
スレ画も最初はそう思って若干萎えてたけど虞美人とか含めた話がちゃんと面白かったから今は好きかな - 22二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:41:14
- 23二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:41:26
- 24二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:41:37
あくまで最初からメカなのが見たいのであって正真正銘の人間がメカになってるのを見たいわけじゃないんだよ!(お気持ちルフィ感)
- 25二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:41:43
段蔵ちゃんもカラクリって感じだったか。アレも苦手な人いるんかね?
- 26二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:41:46
- 27二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:41:47
オリュンポスで神々がロボだったから、どういうルート辿ったのかは不明だけど平安辺りの武者としてロボがたどり着いたっぽい設定だからロボなのはわかるけど
それはそれとしてやっぱ超人オリオンみたいなムキムキのマッチョみたいな武者も見たいのはガチ。
せめて弁慶はロボやめてくれー でないとパチモンの方があまりにも... - 28二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:41:48
今更って感じで過ごしてたらどんどん量産されてなんとも言えへん顔になってるのが今の僕
- 29二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:41:59
- 30二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:42:10
(素で忘れてた…)
- 31二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:42:28
- 32二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:42:29
メカエリちゃん...
- 33二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:42:50
- 34二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:43:04
- 35二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:43:16
ええ…どんな観念を持っとったんや君…
- 36二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:43:17
トンチキイベとかにロボを使うのはまぁ…まぁそうなるなみたいな納得感もあるし
- 37二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:43:51
- 38二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:43:53
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:44:22
まあ為朝にしても項羽にしても気概としてはしっかり武将だから別にいいかなってなった
- 40二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:44:25
でもなぁ…轟沈・弓張月カッケーからなぁ…
- 41二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:44:27
他の武者見ろよ、今のところ外来技術使ってるの一人だけだぞ
- 42二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:44:27
鎧だけロボとか出来んかったのか? ちゃんと素顔も見たい
- 43二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:44:32
女体化もそうだけどロボ化した場合の子供問題はどうなるんだ?
- 44二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:44:43
メカエリちゃんレベルまで行ってると…まぁトンチキだから好きにやろうぜになるな。
- 45二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:44:51
ロボ好きとの溝は深いよね
まあ何でもかんでも合体変形やられても萎えるけど - 46二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:44:53
日本鯖強すぎと理由もなく強い日本鯖が見たいで無限にお気持ちできるじゃん
- 47二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:44:57
- 48二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:45:11
- 49二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:45:18
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:45:21
メカエリちゃんはそもそもエリザベートって鯖がいたうえでの別鯖だし...
- 51二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:45:26
それでもライターの好み次第やねんから溜まった鬱憤はこういう形で晴らすしかないんよな…
- 52二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:45:59
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:46:02
歴史家でも相手にしてるつもりか?
- 54二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:46:08
来るか…!種子島式火縄…ノッブでやってる!
- 55二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:46:21
ロボは好きだけどそれはそれとして楽しみにしてた鯖が人間じゃなくてロボだったにガッカリするのは成立するんだ
- 56二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:46:24
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:46:28
これ言われると黙るしかない
- 58二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:46:32
- 59二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:46:45
まあgoサイン出してるのは社長やきのこだし
ロボが増えたのもきのこ他が推してるからでしょ
それが無理なら離れるしかない - 60二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:46:54
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:47:01
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:47:14
メカって文明の発展の上にあるものなんだし、人類史の英雄偉人がメカでしたはちょっとコンセプト的に受け入れがたい
神話ならまあ無茶苦茶やっててもある程度は流せるけども - 63二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:47:18
困った何も言い返せない…
- 64二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:47:19
何を今さらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 65二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:47:19
誰々実はロボットだったはscpのメカニト思い出すなぁ。ロボも良いけど人間態も見たかった
- 66二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:47:37
自分から見たくないものに入ってく人って火中の栗を拾う気持ちにでもなってんのかねる
- 67二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:47:46
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:47:54
- 69二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:48:06
寝落ちるな
- 70二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:48:07
シンプルに人間が強いのを見たい!!!!という気持ちとロボかっこいい!!!!という気持ち
心が二つある~ - 71二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:48:15
2部5章エアプか?
- 72二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:48:20
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:48:23
いや平安時代に巨大ロボ大戦争は普通に日本らしくはないと思うが
- 74二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:48:24
ロボが好きならガンダムとかエヴァ行くよ…
偉人神々バトルが好きだからFGOに来たんだよ… - 75二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:48:24
型月は史実原典に忠実なキャラ造形をしてサーヴァント化してくる、というナイーブな考えは捨てろ
- 76二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:48:37
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:49:07
嫌な気持ちになったら周りに愚痴と妄想をばら撒いて他の人にも嫌な気持ちになってもらうのがストレス解消に一番だし…
布教成功すれば自分に共感してもらえて一石二鳥 - 78二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:49:10
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:49:38
- 80二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:50:00
だから成功体験を与えないよう乱入する必要があったんですね
- 81二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:50:03
- 82二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:50:23
- 83二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:50:59
もう深夜2時なのに凄え伸びるのはえーな
- 84二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:51:39
3割くらい繊細くんだけどな
- 85二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:51:39
- 86二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:52:09
- 87二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:52:12
- 88二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:52:45
あにまん民とかいう最低の同類カードはルールで禁止ですよね
- 89二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:52:49
- 90二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:53:12
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:53:56
何がどうなってんのかわかんねぇから囃し立てるのは平賀源内のエレキテルからもわかるだろ?
- 92二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:53:56
- 93二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:53:59
- 94二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:54:03
平安って800年くらいで三国志って200年あたりだっけ?確かになんで継承出来てないんだろうね
- 95二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:54:04
- 96二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:54:46
単純に伝来してないんだろ。
- 97二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:54:49
- 98二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:54:53
- 99二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:55:00
不平不満は1ターンでNPオーバーチャージ300%だからな
- 100二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:55:19
一応斬ザブローが機神由来っぽい疑惑はあるけど平安で神秘途切れてそうだし……
- 101二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:55:29
熊野に対する金時みたいな動力確保できるようなのがもういないんだろ
- 102二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:55:41
- 103二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:55:44
もし神を作った存在がいるとすればそれは人間…ってコト?!
- 104二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:55:57
平家が全部破壊したんだぞ
- 105二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:56:10
- 106二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:56:20
- 107二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:56:25
戦国時代にだいたい遺失してそう
- 108二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:56:31
まぁギリシャの艦隊を神に再定義したのは現地の人っぽいし…
- 109二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:56:35
人類代表軍勢すぎるだろ
- 110二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:56:57
やめろォ!
- 111二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:56:58
おいたわしや…
- 112二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:57:02
源氏ロボVS平家だから平家はサイバネ軍隊だろ
- 113二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:57:11
ちょくちょくギリシャ異聞帯未クリア民がいるな…
- 114二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:58:05
- 115二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:00:05
- 116二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:00:31
うまく表現できないんだけどこういうのは型月っぽくて好きなんだよね
- 117二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:00:39
- 118二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:01:13
徐福実装フラグ来たな……
- 119二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:01:13
つまり源氏のバケモン相手にSEKIROして貰えるんですね!?
- 120二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:01:33
まさかのSIN
- 121二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:03:35
ロボに対する気持ちがないからまたロボかぁってなる
好きな人は燃えるんだろうけど - 122二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:04:02
この前の生放送であったな。きのこから虚淵への依頼で不老不死の始皇帝作ってって感じで。
- 123二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:06:21
色んなキャラがあって良いだろ
みんながみんなロボじゃあるまいし - 124二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:06:39
- 125二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:07:15
そもそもまたって言えるほどロボ化してるの?
- 126二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:08:03
- 127二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:08:34
- 128二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:08:57
普通の人間のサーヴァントの方が圧倒的に数が多いのに何言ってんだこいつら
- 129二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:09:18
数の話じゃなくてギリシャ神話と関係ない人がロボ化するのが嫌って話じゃね?
- 130二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:10:27
タフカテで建てた方が賛同得られそうだと思った(適当)
- 131二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:10:34
遣隋使遣唐使的に中国からサイバー技術きてるほうがまだ納得できる
- 132二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:11:02
- 133二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:11:25
流れついたギリシャの機神設定自体忘れてるのか?
- 134二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:11:51
- 135二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:12:47
- 136二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:12:53
型月源氏がギリシャ由来の技術魔改造してるってのは1年以上前に出てることだし……
- 137二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:13:08
- 138二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:13:29
- 139二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:13:40
- 140二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:14:11
平安時代を直接見たことある人いないからセーフ
- 141二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:14:14
- 142二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:14:49
ロボになったら嫌だな杞憂選手権するか!
- 143二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:14:51
- 144二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:15:00
激おこぷんぷん丸じゃん
- 145二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:15:20
だからって抑えろ!ってわけでもないんだけどまるで全人類が望んでたみたいな素振りはやめてほしい
- 146二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:15:22
じゃあもう何も見れないじゃんお前
- 147二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:15:48
ロボに一切の思い入れがないから普通のが見たかったって話だしな
ただこういうのって他にも言えることだけど
例えばアイヌの神が出るかと期待してたら疑似鯖だったから嫌いではないががっかりはした、みたいな感じ - 148二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:16:04
もう古文書でも読んでれば?
- 149二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:16:19
実装されたら手遅れなので未然防止策として騒いでるんじゃねぇの
- 150二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:16:37
- 151二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:17:00
(ツクヨミ自体スサノオに役取られたりろくに記述されてない空気みたいなもんやし…)
- 152二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:17:09
杞憂の極み見たいな発想力と個人的な繊細メンタルが合わさってとんでもないクレーマーが誕生しとるやん
これで公式にお問い合わせしないんだから平和なもんだぜ - 153二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:17:19
- 154二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:17:30
前から伏線貼られてたことで楽しみにされてる内容に対して今更嫌がられても作る側も楽しんでる側も困るだろ
- 155二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:18:12
こんなところで騒いで何かが変わると思ってんなら頭の中咲き乱れてるなガーデンオブアヴァロンか?
- 156二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:18:17
- 157二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:18:19
- 158二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:18:39
じゃあもうお前がシナリオでも書いて僕の考えたFateでも書いてろよってレスが散見されるな
- 159二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:19:07
- 160二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:19:11
すげー頑張ったら神を作れる人とかそれもうその人が神だろ
- 161二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:19:25
セミラミスのじゃない空中庭園(ガチ)とか確かあったよな?
- 162二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:19:32
原典だけ読めば良いのに。
- 163二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:19:34
結局自分の思いどおりにならないのが嫌ってだけじゃん
赤ちゃんかよ - 164二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:19:38
- 165二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:20:16
- 166二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:20:42
別にただの人間がすげーことしたって話が全部なくなるわけではないのになぁ
むしろ神だのロボだのの中に普通の人間が混じって暴れてる方が際立ってカッコよくない? - 167二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:20:49
- 168二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:20:51
- 169二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:20:53
そりゃあお気持ちすれなんだからお気持ちが書かれるのは当たり前としか
スレタイにも書いてあるだろうに - 170二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:21:09
- 171二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:21:25
- 172二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:21:40
- 173二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:21:42
ロボ化も女体化とかと同じで色々感じる人おるんやなぁ。
- 174二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:21:52
中盤で正論言われて繊細ヤクザが暴れまわってるな滑稽
- 175二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:23:00
- 176二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:23:08
此処に来て新キャラ登場してて草
- 177二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:23:15
- 178二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:23:16
原典史実知ってる俺…w
- 179二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:23:20
ゴングを鳴らせっレスバ開始だっ
- 180二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:23:39
滑稽の極みで草も極まれる
- 181二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:23:53
世の中の人間全員がお前ほど器量が小さいと思ってるなら世間知らずだなぁとしか言えないわ
- 182二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:24:03
もう終わるぞお気持ち勢の“負け”や
- 183二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:24:05
ただFGOは歴史を題材にしてるだけあって難しい
なにせ全くの新しいキャラじゃなくていくらか期待を背負って出てくるキャラだから
例えば俺は崇徳院が好きなんだけど、それが実装された時に期待外れのキャラだったらもにょっちゃう
んで、歴史上の人物を想像する時に誰が「あの人は実はロボットで……」だなんて思うだろうか?
思う人もいるかもしれないが、たぶん多くはない
そういうことじゃないかな
- 184二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:24:08
負け宣言で笑うしかない。
- 185二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:24:12
- 186二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:24:34
- 187二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:24:59
おっそうだな
- 188二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:25:01
じゃあ原典だけ読んだらおじさん元気だね
まぁfateなんて所詮頭ちんぽ向けエロゲの仲間で中身も何にもないのを必死に持ち上げてるだけのゴミだから古典読んだ方がいいのは当然だよね
意見に突っかかるばかりでいいところ言えないあたりそれは認めるところなんでしょ? - 189二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:25:04
人間がやったからこその偉業を ロボでした。は、ちょっとね。って思ってた人間が案外多くて嬉しい。
ロボみたいな大鎧と着こんでる純人間の方が良かったよなぁ。 - 190二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:25:28
- 191二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:25:29
このレスをスクショしてバカ発狂wって言いながら他スレに貼り付ければ俺の勝ちだから
- 192二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:25:33
総括し始めてて草
- 193二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:25:39
深夜でも皆元気やな。
- 194二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:25:40
一部の時点で異邦の神とかちょくちょく出てきてるし何もおかしい話じゃないのにねぇ
- 195二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:25:50
正体表したね
- 196二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:26:09
結局アンチスレで草
- 197二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:26:14
(笑)
- 198二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:26:23
200なら全員就寝
- 199二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:26:40
もう寝なさい
- 200二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:26:43
寝ろ