- 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 06:21:21
- 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 06:22:13
ひろゆきかと思った
- 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 06:23:23
マジで一緒にしちゃいけないレベルだと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 07:36:34
読者の入れ替わりが激しい児童誌で何十年も連載続けられるの本当すごいよ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:31:56
マリオっさんで少しだけ闇を見た
- 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:32:34
- 7二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:43:18
- 8二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:44:11
- 9二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 09:19:08
曽山は近いものをTwitterで描いてたな。その分いつものノリや日常ギャグを描いていた
- 10二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 11:08:25
今でもコロコロ以外にも別コロやイチバンでも連載してるんだっけ?
- 11二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:23:35
- 12二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:28:26
- 13二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:29:51
- 14二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:34:52
- 15二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:03:54
月刊誌とはいえ連載を30年持ち続けてるレジェンドだからな
- 16二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:46:46
この人が描いたドラえもんの学習まんが読んだ記憶ある
作文の書き方だったかな - 17二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:29:07
流行り廃りが凄まじく早く感性も編集や作者達大人と根本から違う子供を相手に30年やってるのは普通の30年連載とは訳が違うからな