- 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 11:53:49
- 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:13:57
新人くん結構俊足なんだな…何気にスペック高い系か
- 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:30:28
無料公開のときけっきょく読んでなかったので配信助かる
警察版ジョーカーっぽいな - 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 15:18:31
これ犯人全員小学生だったのか…
- 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:10:37
- 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:01:04
3話ですでに敵みたいなのが出て展開はやいな
- 7二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:15:24
稼いだ金をガチャに回すとかいうワード滅茶苦茶現代だからこその表現って感じだな…ソシャゲ文化の言葉って児童誌でも取り入れるんだなあ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:22:16
主人公がセリフに単芝生やしたりガチャ厨のキャラが出てきたり、児童誌にしては色々取り入れてるよな
- 9二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:26:05
むしろ子供にとっては身近なのかも?
それにしてもこういう一見悪い感じがするのにすることはちゃんとヒーローってそりゃ人気出るだろうな