- 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:42:41
- 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:42:52
多分ロックがレヴィに出会って抱いたヒーロー幻想みたいなのを打ち砕かれたのは双子の一件と日本での鷲峰組の一件あたりなのかな~と
多分あの辺りで、ロビンフッドになろうったってやっぱり無理があると気付かされてた気がする
その後ロベルタの一件とかがあったりしたわけだが - 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:43:27
レヴィに会えればそんなもんどうでもいいんだろうよ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:55:42
ただまぁロックはどんなことがあっても自分を捨てた連中の下にニコニコ戻るのはごめんなんだろうな
- 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:59:07
中国人の姉ちゃんが来た話で言ってたけど、ロアナプラが他と違うのは、どう生きてどう死ぬかを全部自分で決められることなんだよ
レヴィがファビオラに言ったように、ロアナプラの人間はまだ命が残っているだけで本質的には全員死人なんだ - 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 14:01:18
レヴィも自分がらしくない事言ってると思ってたからロックの言葉が刺さった。
刺さる言葉をなげかけてまっすぐに向き合ってくれたロックだから日本の日常に戻せるなら戻してやりたかった。
日本の日常だって一皮むけば大差ないんだ、自分がどっちに対しても幻想を抱いてえらそうな事言ってただけだったと気づいたのでロックは何も言えなかった。
お互い少しだけ理解に近づき、お互いに少しだけ失望し、少しだけ親しみを増した。
で、シガーキスして相棒として一つ先の段階へ進む、と。