- 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:06:02
- 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:06:40
したところで誰も得しないから定義付けされてないんだ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:07:22
講談社BOXは…ラノベかなあ?
- 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:08:14
大の大人がマジ喧嘩するのはみてられんから曖昧なままにしとこうよ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:09:57
- 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:10:45
売る側が決める
ビスケットとクッキーも物は一緒で名前変えてるだけだしそんなもんでしょう - 7二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:12:11
- 8二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:14:00
- 9二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:14:40
どうしようもない
「どこからがハゲなのか」と同じくらいどうしようもない議題
ハゲに境目などなくいつの間にかハゲているもの - 10二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:15:57
元のは悩むところでもスレ画みたいなアニメ化されて表紙替えてる文庫版とかはラノベ感ある
- 11二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:19:46
自分もこれだわ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:21:48
内容がどうこう言ったら名作小説もラノベのくくりに入るやつ出てくるしな
- 13二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:25:53
一般文芸やSFレーベルの一部がアイドル表紙・萌え表紙を使い始めたら、内容の方針は変わってないのに、それだけでラノベ扱いされるようになってたりもしたし
「ラノベ感」っていうのも不思議だよな - 14二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:43:51
空の境界とか物語シリーズあたりも曖昧なとこあるよな。伝奇小説に入るのかそうじゃないのかとか
- 15二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:43:59
ラノベから一般に行ったものもあるし定義はあいまい
- 16二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:44:27
話の途中に挿絵があったらラノベかな?
- 17二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:49:13
なろう出身じゃないのに「なろう系」と呼ばれる作品が多くなってきたみたいに
「実質○○」みたいなノリで言葉の意味が拡大しすぎてしまった言葉 - 18二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:04:09
まぁ「ライトなノベル」で、ライトってどこからどこまでだよって話だからな…
- 19二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:09:48
- 20二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:10:50
ライトノベル(鈍器)
- 21二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:13:45
内容は関係なくて表紙に絵師がキャラの絵を書いてるかどうかとかそのレベルでしょ
今だとタイトルが長くないとかもあるか - 22二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:18:20
表紙が変わっただけで人間失格がラノベになるわけねーだろ
- 23二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:27:15
タイトルはラノベというよりもなろうかどうかじゃない?
- 24二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:28:04
書店はレーベルで分けているみたいだけど
お店によって変わったりするね - 25二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:36:53
最近は軽くて会話文を多用する”ラノベっぽい”文体が一般人にも浸透してきていて、昔よりラノベと非ラノベの垣根が狭まっているのはあるんじゃない?
伝わるかわからんけど、知念有希人の〈天久鷹央の推理カルテ〉シリーズとか櫛木理宇の〈ホーンテッドキャンパス〉シリーズとかは、本屋では一般小説の棚にあるけどラノベって言われてもあんまり違和感ない - 26二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:14:40
「あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。」