- 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:39:22
- 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:40:18
なるほど
- 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:40:51
いいじゃん
- 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:45:30
CVAdoの声の人と音痴のウタをゴードンがプロデュースしてたみたいな展開か
- 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:46:10
これが本当だったとは...
『歌声、赤髪。』|あにまん掲示板ねぇルフィ、海賊やめラシドbbs.animanch.com - 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:47:56
ルフィがお前音痴なのによく歌手になれたな~とか
歌声聞いてこれはウタの声じゃねえ、ウタはへったくそだけどあいつの歌には想いがこもってたんだ!
と終盤叫ぶ奴 - 7二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:12:51
- 8二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:14:28
エンドロールで本物ウタのクッソ下手くそな歌とか流れたら泣くかもしれん
- 9二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:16:37
- 10二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:21:35
ウタ、リン・ミャオコーだった?!
- 11二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:25:13
- 12二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:27:13
- 13二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:35:55
- 14二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:37:04
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:38:26
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:39:00
- 17二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:40:19
なんか嫌だな。こういう騙された展開
- 18二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:40:30
- 19二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:59:33
- 20二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:18:07
- 211822/07/04(月) 18:24:42
- 22二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:49:12
消されたコメは特定の人誹謗中傷してたからどっちもどっちかな
- 23二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:43:36
死ぬほどAdoサイドに失礼だからありえんだろ
- 24二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 08:13:57
歌姫やアイドルが贋物だったは創作テーマ上アリだけど企画がAdoありきだから無いな
曲数の多さとネームバリューとメインキャラの声優までは任せられないし
ウタが誰かの吹き替え又はバーチャルでこの歌は◯◯じゃねぇウタの声だ!ってなる方向だったらあった
キャラデザに過去まで出てるからもう無いけど