- 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:49:23
- 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:54:04
フロントアーマー廃して太もも堅めてるの効果の程はわからないけど好き
あとバルカンポッドのユニット化継承してて良い - 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:55:44
昔はトイレ洗剤の容器みたいな色が気に入らなかったが、最近はむしろこれがいいのでは……?とも思うようになってきて不安定
造形とか設計思想とかは昔から好き - 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:59:20
- 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:23:50
ゴテゴテつけるよりこのくらいがカッコいい、のお手本みたいなデザイン
追加武装も機能的なデザインで盛り盛りにしても嫌悪感が湧かない - 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:31:57
- 7二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:46:52
- 8二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:47:49
ガザDのバスターナックル普通に防げる盾すごいと思う
- 9二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:48:03
お前さん、頭と腕に着けてるEWAC装備が目立つだけでそれ以外はなんにも無いめっちゃシンプルな仕様だからな
- 10二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:49:04
ポジション的にやられ役が多いのが…。でも出番があるだけいいのか?
- 11二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:57:48
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:02:59
- 13二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:03:41
フィクションの中のリアルを突き詰めたみたいな堅実なデザインが好き
- 14二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:07:16
ガンダムUCやNTはオカルトどうとかという批評あるけど
アニメUC1巻のスタークジェガンvsクシャトリヤの凄さは
誰もが認めてると思う
俺はPV観た影響でBD買って2巻以降は映画館へ行ってBD買った - 15二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:09:36
F91の頃は基本性能だけならジェスタ以上なんだっけ
小型MSには勝てなかったよ… - 16二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:31:44
コーティング技術が上がってるっぽい描写いいよね
- 17二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:36:53
ガンプラバトルみたいなのするならジェガンベースにするかもしれんぐらい好き
- 18二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:09:42
UC最初のスタークジェガンは量産機好きとしては痺れた…何あの無駄の無い回避と攻撃