- 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:44:43
- 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:15:27
そんなオマエラのために、V3にはクリア後モードとして全作のキャラが平和な学園生活を送るモードがあるのだ!うぷぷぷぷ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:16:12
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:17:28
chapter5はシリーズ屈指の完成度だと思うんよ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:17:40
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:24:41
それと質問なんだが、「ダンガンロンパ3 絶望編」ってダンガンロンパ2の前日譚にあたるんだよね?それを見ればゲーム本編では知り得なかった、キャラクターのエピソードを知れたりするのかな?
- 7二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:26:15
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:35:42
- 9二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:45:14
- 10二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:56:15
- 11二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:59:23
プレイ中「こんなことになってんのも、どうせ全部妹様のせいなんだろ!」
→終盤「ウソォ!?」
ってなりましたね…完全にしてやられたわ - 12二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:02:17
>アニメで動いてる77期生の皆が見れるだけで自分としては幸せなんで
アニメ始まる前は大体のダンロンファンがこれ言ってたんだよ
その上で皆お通夜ムードになったよ
それでも見るならがっかりする覚悟はしといてくれ
ブチ切れるとまでは行かないだろうから…がっかりまでだろうから…
- 13二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:04:30
- 14二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:11:53
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:18:14
キャラがどいつもこいつも魅力的すぎる
- 16二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:20:45
v3はv3で語られてないキャラの背景や心情まで読み解こうとするとめちゃくちゃ面白いのでぜひやってほしいところ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:22:03
なんと、ハッピーダンガンロンパSは今月にスマホやSteamで配信されるんだ!!
- 18二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:36:46
アニメ3を見るなら未来編1話→絶望編1話→未来編2話っていう風に交互に見てね
- 19二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:02:53
5章の裁判の最初のノンストップ議論からHOPE VS DESPAIR流れるの狛枝の意地を感じて好き
- 20二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:09:02
- 21二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:13:18
ダンロン3は七海まわりが波紋を広げてる印象ある
- 22二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:13:50
ダンロン2の最後の余韻を潰したくないなら正直アニメはオススメしない
- 23二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:43:24
- 24二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:46:01
普通にスーダンファンだがダンロン絶望編楽しめたがな
解釈違いに切れ散らかす声が大きいだけで - 25二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:53:20
本心では償いしたかったのが確定してるのに逆ギレ説教みたいなことしちゃったのが致命的だったよ
まあ心中を慮るとそれも致し方ないけど
九頭龍の方もクリア特典の証拠が捏造だと信じたかった風だったし交渉の余地はあったと思う
- 26二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:17:42
キャラクターが全員魅力的過ぎるんだよね…
だからこそ事件が起きた時は「この中にそんなことする奴がいる訳ないじゃん!」って本気で思いながらプレイしちゃうんだわ…
そして裁判で色んな事実が判明してくると「あっ…(察し)」ってなる… - 27二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:28:03
- 28二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:29:49
2ファンなら3より2.5の方が楽しめると思うぞ
なぜこれを世界観一新したV3に付けるんだ… - 29二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:31:38
まあアニメの話題はほどはどにして2について語ると俺は2だと花村が好き
えぐい下ネタキャラで最初はうわってなったけどバイだから誰にでも(狛枝以外)になんだかんだ好意的だし家族思い出可愛いんだ
スレ主は誰が好き? - 30二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:33:24
- 31二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:40:13
「それでも俺は…」のところ好き
- 32二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:43:09
家族ネタに弱いのでテルテルは1番殺害を行動に起こすまでの思いを理解出来てしまって辛かった
- 33二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:44:24
- 34二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:49:42
- 35二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:02:30
- 36二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:34:17
- 37二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:40:41
- 38二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:42:00
左右田くんは最後までツッコミという名の癒やしを与えてくれてありがたかった かわいいね……
- 39二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:45:29
- 40二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:49:24
舞台の日向役が横浜流星で予備学科の顔面じゃないって言われてた思い出
- 41二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:58:13
- 42二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:59:22
自業自得なところあるし、ある程度仕方ないところはあるな
- 43二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:27:19
「良いですよね…自分の妹を殺されたかもしれないという事実を知っただけでなく、そのことが原因で大切な相方も同時に失うことになってしまい、それまでの強気の態度も打って変わって『置いてかないで』と懇願するの…最高にソソられます…」
- 44二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:15:18
一般的に人気が高そうな男子は、狛枝と田中あたりかな?
女子は皆可愛いし、個性ありすぎで誰が圧倒的な人気あるのか分からん… - 45二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:19:34
男人気キャラはその通り狛枝田中が2強。日向も入ってくるかな
女性キャラは七海澪田罪木の3強かな。小泉も明確に日向に想いを寄せるキャラで人気ある
…女性人気キャラ二人退場する上に男女比率片寄らせまくる3章さぁ
- 46二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:41:28
- 47二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:48:37
V3はシナリオの合う合わないあると思うけどゲームとしてはちゃんと面白いよ、新しい裁判のシステムもあるしキャラも魅力的だし
自分は普通に楽しめた - 48二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 01:44:53
罪木と言われるとニコニコのコメントでお馴染みのあの人を思い出してしまう…
- 49二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 03:26:32
実際、狛枝と罪木はメジャーとまではいかなくても一定のファンがついてイラストとか見かけたなあ
それはそれとして三章は怪我人だの病人だの、命の危機に瀕してる奴らが多すぎるのよ
罪木が絶望病に罹ってないルートあったとしても疲弊するわ、あんな環境
しれっと病気がリセットされる不自然さもいい伏線だった
- 50二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 07:20:40
- 51二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 07:31:10
狛枝キモかったけど死んじゃったのか…悲しい
→狛枝ふざけんな!しね!
→死んでる…
このコンボなかなか酷い - 52二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 10:52:12
- 53二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 11:14:19
2周目やると冒頭の日向の自己紹介でバグる所の印象が変わってくる
- 54二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 12:53:39
西園寺と関係なくどのコミュニティでも疎まれてたしダメ押しは私様とはいえ、絶望に染まった3章クロの言動の主軸が「許してくれるか否か」みたいなところあるし少なからず原因の一部にはなってるとは思う
- 55二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 12:56:56
2は王道に進めてくれたから満足度高い。
他が色んな意味で変化球過ぎたからね。 - 56二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 12:58:09
「くっそー…澪田が死んじゃった…皆呼ばなきゃ」
↓
「え?西園寺…?は?え?何で?」 - 57二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 13:06:32
- 58二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 18:24:38
- 59二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:07:01
左右田に関しては絶望堕ち期が最高潮とか言われてるの悲しい
- 60二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:44:56
七海の通信簿イベントが終わって得たスキル「チートコード」強いな…
田中の「I.U.F」がいらない子になっちまった… - 61二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:55:47
2章でピックアップされたから生き残る確率高いなヨシ!と思ってたら次章で殺されて脱力したよ
- 62二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:05:34
一章の学級裁判をやり直してみると、ほんとこいつら才能を活かして有能だなと思う反面
狛枝に揺さぶられまくってメンタル面には不安あるって描写もされてたんだなと - 63二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:37:49
- 64二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:07:18
日向「七海…俺は友達のお前に胸を張りたかったよ…『俺には才能がある こんな凄いことが出来るんだ』って…
結局俺には何もできなかったけど、からっぽの俺だから出来ることもある」(絶望編3話より)
うわあああつれええええ… - 65二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 18:34:12
- 66 22/07/06(水) 18:36:14
クリア後のアイランドモードは生き残り5人が他の絶望のみんなを起こすために新世界システム入り直してる説好き
- 67二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:10:22
日向がカムクラになる決意したのって「才能がないことへのコンプレックス」だけじゃなくて、七海への思いを拗らせたことも原因の一つだったのか…
でも「七海にも胸を張れる自分になる」っていう目的はカムクラになった時点で忘れる…なんだよこれ地獄か? - 68二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 03:36:09
ようやく全員の通信簿を埋めて、全員分のパンツを集め終えることができたぜ…
…いやなんで仲良くなった後にパンツをもらうんだよ!キャラによってはすごいシリアスな話をした後に渡してくるんだから反応に困るわ!