李牧「桓騎には明確な弱点が存在するので倒すのは簡単ですよ」

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 17:55:05

    李牧「まず桓騎軍に国内に侵攻してきてもらいます。王翦軍や第三国も攻めてきたら国がほろびるので兵をなんか良い感じに上手いこと配置して桓騎だけを迎え入れます」

    李牧「桓騎には国土の奥深くまで侵攻させます。道中の街や都市はことごとく虐殺や略奪に遭いますがジジイだけ残しとけば死ぬとしてもジジイだけなのでセーフです」

    李牧「桓騎軍が突出すれば秦国から援軍が20万人くらい来るのでそれを数万の兵を半年前から集めて、正面から戦えば負けるのでなんとか奇襲して倒します」

    李牧「ただし、秦兵を倒し過ぎると桓騎が『援軍来ねえから引き上げた』ってなるので『援軍少ないけど……まぁこれだけ来てくれたならなんとかなるかな』くらいの丁度いい感じでいきます」

    李牧「そして桓騎が国内深くに侵攻した時を見計らって、隠れたり奇策を使えない何もない平原に隠れていた31万人の兵士で14万人の桓騎軍を奇襲します」

    李牧「奇襲した後に桓騎軍を包囲して奇策を使わずにただ数の有利を活かして袋叩きにすれば勝てます」

    李牧「なぜなら桓騎は戦略や戦術の勉強をした事がないので倍以上の敵に奇襲されて包囲された時の対処法が分からないからです」

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:02:16

    隠れたり奇策を使ったりできない平原に“隠れた30万の兵士”

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:23:32

    他の戦線は膠着状態に持ち込みまず桓騎に戦力を集中
    桓騎は撤退させない程度に援軍を通して油断させ突出したところを包囲線に弱いから包囲して殺す
    普通じゃない?
    通した援軍の将や軍師しだいで最後のとこ破綻するのが完全に不安材料
    10万くらい残ったら他の戦線も崩壊するだろ
    包囲は日露戦争でも露の包囲に兵力では劣るのにある程度成功したし平原でもなんとかなるも思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:46:43

    >>3

    問題はその兵士が

    昔起きた白起の大量虐殺や最近起きた大戦の敗北の影響で存在しないんだよ

    国境を守る兵も桓騎を倒す兵も存在しないのに何処からか推定50万人以上の兵士を召喚

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:50:50

    >>4

    どう考えても誇張された人数のまま描写したりしたせいで趙の戦力がガバガバになっちゃってるのか


    李牧の腕の見せ所として20万くらい兵力削ればよかったんじゃないか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:23:17

    やめんか兵は畑から採れるんだっぺ 明るい王様のおかげだべ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています