- 1二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 00:43:21
- 2二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:04:40
きちんと格上を弱い時から抹殺したのは好感持てますよ
- 3二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:08:54
何がすごいって表向きまともな国王を長年演じ続けてきた事
- 4二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:10:59
- 5二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:12:32
すぐ目を離して取り逃す魔軍司令とかただ単に無能な海のやつとかいるし部下にだけ恵まれてないよな
- 6二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:12:40
- 7二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:12:53
あいつを魔軍司令に置いたのが全ての間違い
- 8二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:13:18
弱いだけでコスタールを滅ぼすこと自体は成功してるんです...
- 9二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:14:22
世界を絶望に叩き落とす点に置いて一番仕事してたゾルデさんが不憫でならねえ
- 10二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:14:29
まあ基本的に余興で六軍王作った感はある
ホモロスも含め - 11二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:15:03
不細工なこと以外に欠点がない魔王
- 12二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:15:14
- 13二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:15:46
ドラクエの歴代魔王の中でも結構いいとこまで行ってるよな
本当に部下だけだった - 14二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:20:17
まともなのがゾルデとガリンガとキラゴルドぐらいしかおらんなんで負けたの?何してたの?レベルの無能ばっか
同じ魔軍司令でもハドラーとの差は天と地ほどにあるわ - 15二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:24:04
実際お前クラスの知将が敵にいられるとやばい
- 16二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:24:08
ここの邪神、最初は何考えてんのか分かんなかったけど本編終えたら、ただorzってなってただけなのほんま草
- 17二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:24:38
- 18二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:25:49
ここマジで落ち込んでるだけでかわいい
- 19二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:27:36
ジャコラくんはせっかく敵の攻撃を受け付けなくなるレッドオーブまで渡したのに何してるんだ
- 20二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:28:37
あんな状況に持ち込んでキルレ0って女王やれたやろ
- 21二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:29:15
- 22二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:30:29
リーダーが呑気にケーキ買いに行ってるのほんとひで
- 23二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:31:31
彡(゚)(゚)「おっ、ここが人魚の国か!よっしゃ突撃や!ファッ!?バリアで防がれとる!」
彡(゚)(゚)#「アッタマ来たわ!絶対壊したる!よっしゃ壊れたな!!(なんか小魚通ったけどどうでもええわ!)」
彡(^)(^)「亀一匹コロしたしバリアも壊したしもうええか、帰るわ!」 - 24二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:33:27
- 25二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:34:14
勇者の剣を奪ったのならそれを魔王側が使えばいいじゃん。を本当にやりやがった魔王
- 26二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:34:31
全部一回は滅ぼしてるって有能にも程がある
- 27二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:34:44
有能過ぎるのもプレイヤーの精神をすり減らしていって困り者
- 28二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:35:01
- 29二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:36:10
バラモスは駄目ですかそうですか
- 30二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:36:49
- 31二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:37:36
トップが優秀過ぎて中間管理職が楽しだして失敗するやつ
- 32二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:38:04
- 33二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:38:58
- 34二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:39:18
有能なやつはローシュを思いだすから嫌い説
- 35二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:39:31
- 36二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:40:10
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:40:20
小さいうちに勇者抹殺しようとする→逃げられたが王様乗っ取りに成功したため勇者を排斥する路線を思い付く→違和感なく王を演じつつ勇者の痕跡を探す
最初のチャートが失敗しても即リカバリーに繋げるカバー力も凄い - 38二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:42:02
もともと魔導士だっただけあって本人の知略自体はスゴイよね
人の上に立てる性格じゃないのも人間時代から引き継いじゃってるけど…… - 39二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:42:11
真面目に主人公補正かな……
- 40二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:42:20
6は全体的に高水準だった気がするんだけどそれはそれとしてデスタムーアはダークドレアムに蹂躙される印象がデカすぎて……
- 41二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:43:03
- 42二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:43:58
邪神の部下の魔竜ネドラの方が六軍王より強くて仕事してるの笑う
- 43二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:46:39
長年探してた勇者が自らやってきた時は内心小躍りしてたと思うの
- 44二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:46:40
ムーアはDQの中ではかなり難易度高いボスなんだけどねぇ
- 45二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:48:32
ホメロス君さぁ…君が仕事の合間に引っかけた魔女が普通に人間と仲良くなって人間サイドになってるんですけど
- 46二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:49:26
8はそもそも作中の時代ではラプソーンの組織がほぼ壊滅してるからなぁ
ラプソーンがそれわかってるのか本人が直々に飛び回ってるから中身もカウントするなら戦闘回数に関してはラスボスの中じゃラプソーンが一番多いまである - 47二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:50:07
ラプソーンの配下は優秀って一瞬思ったけど、よく考えれば本人の仕事だった
ここまで現場に出張るラスボスも中々いまい - 48二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:51:18
8はストーリーあまり覚えてないが憑依先の人選はおおよそ的確だったんじゃないか、なんだかんだ復活できてるし
- 49二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:53:53
と言うかラプソーンの部下はリメイク追加のジャハガロス除くと卵人質に取ってイキってるゲモンぐらいしか…
結局空を飛ぶ手段与えた上普通にレティス最終決戦に参加してきてるじゃねえか - 50二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:54:09
なんか神と戦ったあと疲れてる時に連戦させられたのと復活のパワー貯めてたけどバレたから中途半端に覚醒して戦ったら負けた
- 51二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 01:58:19
芽が出ない魔法使い(R)→7賢者の子孫の一角(SSR)→狂暴なだけの犬(N)→なんか精神力だけで乗っ取り拒否した教皇(SR)と言う乗り移り先ガチャをこなして何とか復活したラプソーンさん
トロデーンに杖封印時点で9割詰んでるのにドルマゲスワンチャンを逃さない魔王の鑑 - 52二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 02:02:57
ダーマ封印するのは大体有能説あひそう
- 53二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 02:03:10
あんなでけえ鯨と浮島見落として勇者の剣作られちゃってるんだよな
結界張って引きこもろうとしたのが全ての過ち - 54二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 02:04:03
開幕時点で9割支配したようなもんの6や7と比べても開幕時点で負け率の方が高い8は結構異端
- 55二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 02:06:18
こう見るとドラクエって「魔王は〇〇すればいいじゃん」とか「魔王が〇〇だったら面白そう」的な逆張り展開をほぼやっているのだな
- 56二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 02:07:24
ケトスは笛吹かんと出てこないしオリハルコンは魔物との戦いでほぼなかったからしゃーないわ
- 57二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 02:08:17
- 58二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 02:08:34
魚とホモロスがムドーとアントリアのダーマ封印コンビに代わるとだいぶきつそう、きつい
- 59二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 02:09:40
主人公が勇者じゃなかったりしたら面白そうなんだよねー、も5でやってる!
- 60二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 02:09:55
しかも取り逃がしてる5、11と比べてマジで殺したと思ってるからな(実際はモシャスした幼なじみ)
- 61二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 02:10:23
カッコよさだけが残念だ
ラスボス戦はどんな形態になるか楽しみだったのに個人的にはガッカリだったわ...... - 62二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 02:40:32
10では実際に殺してる...勇者ではないけど
- 63二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 02:59:28
やっぱ人事って大切だなと思いましたまる
ホメロスとジャゴラお前らもう船降りろ
まだゲマの方が仕事やるわ - 64二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 03:59:51
描写されてないだけで海底王国のお偉いさん達を倒して監禁してたかもしれないし…。
- 65二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 04:36:48
ここまでブギーの話題0なのちょっと意外
まぁあれこそ本当に遊んでるだけだけど… - 66二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 05:07:49
魔王勢が国滅ぼしたりしてるのって2・7・8・11ぐらいなのかな
ダードレが元凶の6は少し違う気もするし - 67二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 07:04:35
ゾルデとガリンガ以外いる?
- 68二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 07:14:04
メタだけど
他の幹部もなんであいつが魔軍司令なんだよって思ってそう - 69二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 07:41:21
- 70二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 07:42:58
ゾルデと戦ってるときは「他もこんな惨状なのか…」とプレイヤーは絶望する
他は大して変わってなくてゾルデだけめっちゃ頑張ってるだけだった - 71二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 07:53:40
ライフコッド民に挑んだ魔物かわいそう
- 72二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 08:26:43
- 73二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 08:33:21
- 74二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 08:37:41
職務に真面目で有能 ゾルデ ガリンガ
私情を挟んでいるが仕事はしてる ブギー キラゴルド
敵をわざわざ見逃す間抜けで無能 ホメロス ザコラ
仕事できてるやつが混じってる辺り、魔王軍面接はお遊びだったじゃないかと思う - 75二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 08:40:08
勇者の剣まで味方につけたのに負けるのは
さすがにかわいそうに思った - 76二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 09:14:04
- 77二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 13:17:23
- 78二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 18:43:36
- 79二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:18:18
- 80二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:27:18
呪いで黄金化した境遇があるとはいえ一介の少女をスカウトしてる時点で遊びでしょ
- 81二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:29:48
ホメロスの何があんぽんたんかって時渡り後の追加イベントでなんか勝手に満足して成仏していったとこなんだよな
もっと他に言うことあるやろ - 82二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:49:08
フィクションではそこまで有能じゃないキャラが天才みたいな扱いされてること時々あるけど、ホメロスはさすがにちょっとなあ。前半は勇者の剣探させるためにわざとやってたんだろうけど、後半はね…。
- 83二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:55:28
きっと他も元はひどい状態だったけど、シルビア姐さんのパレードのお陰で少し元気になったんだよ
- 84二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:31:14
ホメロスくん尾行に気づかないし知将要素はボロボロ