- 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:27:55
- 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:56:30
グランドフィッシャー返り討ち…とか思ったけどあいつ虚として普通に強かったな
- 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:10:54
石田のメノス召喚が無くなればSS編も無くなる?
- 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:12:13
あそこが重霊地であることには変わりないから、生真面目な一護が雨竜とどんどん虚を消して世界の均衡が崩れて、それを察知した死神側が特派員を出し……みたいな話になるか?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:16:52
- 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:20:57
バッハ擬きin滅却師+霊王の爪入り人工虚(斬魄刀機能有り)
- 7二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:21:49
マジで面白すぎる逸材なので勘弁してください
- 8二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:23:32
研究前の検査段階でヤバさに気付いて流石にバラしたりするハードモードは諦めそう
- 9二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:24:18
真咲さんと石田家が親密だったら一護と雨竜が仲良くお爺さんに滅却師の指導してもらう未来があったかもしれない
例えユーハバッハの選別が避けられないとしても - 10二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:26:05
あまりのヤバさに気付いた技術開発局から山爺→零番隊へと報告が上がり霊王のスペアとして確保されるかもしれない
- 11二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:28:18
でも虚を消滅させちゃう滅却師の特性的に息子を積極的に滅却師にさせようとはヒゲも思わないだろうな
真咲さんが原作でハイスペ霊媒体質の一護にそういった事を全く教えなかったのもそういう理由かも - 12二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:28:47
下手すりゃガチギレホワイトニキ(蛇口は滅却師分含めて全開放&超再生)が大暴れで零番隊出動まであり得るからな
- 13二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:46:37
一護が死神じゃなく滅却師だったら石田との関係はかわってたかな?
- 14二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:40:12
でも黒崎一護ってソウルソサエティ編時点で無意識にブルートを使ってたじゃん?それがもし幼い頃からクインシーとして修行してたらブルート・アルテリエとブルート・ヴェーネを習得してぜーレシュナイダーをメインにして闘いそうだよね。内なるホロウが目覚めてもホロウ化してのグラン・レイ・セロはしないだろうしブルートを使ってのハイリッヒ・プファイルは威力が強すぎてトドメの一撃くらいでしか使わなさそう。瀞霊廷やウェコムンドではスクラヴェライの効果も上昇するだろうし。
- 15二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:57:46
言わんとするとこは分かるけどわかりにくい!
- 16二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:59:09
でも死神と虚のパワーもあるから倒しても消滅するのかな?
- 17二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:03:58
- 18二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:07:12
石田と名前で呼び合う仲になってそう
性格の違いがあるから喧嘩は絶えないだろうが気の置けないはとこポジに収まる - 19二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:53:22
- 20二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 01:00:00
一護ってルートいっぱいあるよな
死神、虚、滅却師とかさ平子らと一緒にいてそうなルートもありそう
滅却師ルートでルキアとの出会いはみたいかも - 21二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 01:02:41
そういや浦原は本編始まるまで手を出してないんだな。
武力で牽制できるの竜弦くらいしか居ないから本人が手を出さない選択したんだろうけど・・・興味を持たなかったのか? - 22二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 01:31:36