アラバスタのここ死ぬほど好き

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:03:45

    このシーンがあるからコブラのカリスマは王の中で随一で今でも思ってる

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:04:06

    惜しい人を亡くした・・・

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:04:50

    >>2

    可能性は高いけどまだ確定してねぇ!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:05:10

    本人だってボロボロのはずなのにここまでのことを国民に言ってやれる心意気よ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:05:13

    バギー・スパンダム・オトヒメとこの人みたいなキャラが居るからあれだけ個の強さに格差がある世界なのに"力"だけが全てじゃないんだなって気持ちになる

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:05:53

    >>4

    もうこの前から国とは民なのだと信念を言っててこれですよ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:05:56

    誰もがやるせない気持ちになってる中王として国民にこの宣言するのいいよね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:06:05

    >>5

    ワンピのこういうとこ好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:06:40

    過去を無かった事にしたい世界政府との対比が光る

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:06:49

    >>7

    自殺しかねなかったコーザたち反乱軍の命をつなぎ止めたよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:07:15

    >>9

    尾田っちそこまで考えてそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:07:17

    素晴らしいシーンなのは間違い無いんだけど
    あるファンスレのせいで左下見ちゃうと笑っちゃう

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:08:56

    風呂場で「権威とは衣の上から着るものだ」と頭を下げてから一人の父親として、一人のアラバスタ国民としてルフィたちに「ありがとう」って言うのも好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:29:24

    敵わぬ・・・

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:31:00

    垣根はないけど王としての威厳や素質はバリバリある人

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:07:47

    でも幸せパンチでありがとうと言った過去も無きものにはできないぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:10:03

    >>16

    違うわぁ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています