[お気持ち]言語と言葉

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:52:58

    ワンピース世界って言語は同じなのに文字は違う時あるよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:55:49

    書き文字は「日本語(めちゃ広義)」しか使われてないと思うけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:56:07

    一子相伝の暗号だから!!
    誰でも読めたらみんなラフテルに押しかけちゃうから!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:57:17

    ポーネグリフの文字こそ過去の共通言語でポーネグリフの破壊が出来ないから世界政府が別の言語と文字を流通させたとか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:58:46

    ワノ国は日本語ベースだから英語ではなかったな

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:59:39

    文字はともかく言葉が通じることに関してはSBSで言及されたことなかったっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:02:38

    メタいけどあれだけ共通語?での意思疎通が世界中でできるのに文字が丸っ切り違うケースがある事に疑問を持たないのかは気になるっちゃ気になる

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:04:30

    ひと繋がりの秘宝は半分は完成していた?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:07:06

    作中では表現してないだけで実はちょっと訛りがあったりとかするかな?
    SBSで言語のこと聞いたら教えてくれるのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています