ここだけトレセン学園が

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:18:24

    生徒会が存在せず、
    進星裏(シンボリ)
    素手殺(ステゴ)
    裂空羅(サクラ)
    沈黙(サイレンス)
    名THE楼(メジロ)
    深淵(ディープ)
    BNW(BLACK NEW WORLD)
    黄金世代(ゴールデン・エイジ)
    の派閥に分かれ血みどろの抗争(レース)を繰り広げていた世界線

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:18:55

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:19:09

    何でBNWはそんな当て字なんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:19:26

    BNWでBlack new world ほんま草

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:20:44

    名the楼
    ダサすぎて草

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:21:30

    素手殺は殺意高すぎて笑う

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:21:47

    名THE楼魔苦院…

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:22:41

    サイレンスはあれだね、フジキセキがリーダーかと思ったらカフェが真のリーダーなやつだね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:23:25

    100mごとに『!?』ってなってそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:24:01

    パワポケみたいな当て字で草

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:25:05

    この中にパマちんのダチがやれてんのに、ひよってるヤツいるゥ!!?

    いねーよなぁ!!!メジロ潰すぞォ!!!

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:25:24

    理事長とか何してるん?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:25:25

    これどんなチームになるんだ…?
    シンボリ
    シンボリルドルフ
    トウカイテイオー
    シリウスシンボリ
    ツルマルツヨシはあるとして

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:26:27

    沈黙、素手殺と深淵と黄金世代の一部率いてない?実質一強じゃね?これ

  • 15スレ主22/07/04(月) 20:26:57

    >>12

    その案貰おう

    抗走(変えた)に勝ち続けたチームの卒業生はOBとしてトレセン学園の理事長の座を貰い受ける事にしよう

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:26:57

    ライスはどこに入るんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:28:00

    昔は最大勢力だったが内部分裂しまくったんだぞ

    >>14

  • 18スレ主22/07/04(月) 20:28:12

    該当しないウマ娘は絡みのあるウマ娘のチームの傘下に入ってるって事で

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:30:41

    "抗走"はナイターに限定されてそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:32:25

    深淵は沈黙から正式に暖簾分けされた後反旗を翻したチーム
    素手殺は分裂の果て生まれた正式じゃない暖簾分けチームみたいな感じだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:37:59

    マックイーン「ゴールドシップさんは私の孫ですからメジロに入るべきですわ!!」
    キンイロリョテイ(仮名)「あれは俺の息子だ。ステゴに決まってるだろ!?」

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:38:07

    ブライアンとかエアグルーヴとかはどうなるのか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:39:49

    アメリカから来たTAIKI FAMILY もいるぞ

  • 24スレ主22/07/04(月) 20:43:05

    "抗走"はチームの壱番隊隊長(先鋒)
    弐番隊隊長(次鋒)
    参番隊隊長(中堅)
    副総長(副将)
    総長(大将)
    の順番でチームから隊長や総長を含めた4人が選出され、様々な適性(チムレみたいな感じ)でレースをする事である。
    勝者は校内掲示板にて貼り出され、ランキングが上がる。
    尚、勝者は敗者のチームを好きなように出来る。

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:43:07

    素手殺実装済みのみならナカヤマとゴルシだけ......?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:44:18

    このレスは削除されています

  • 27スレ主22/07/04(月) 20:44:48

    >>25

    語呂が良いから素手殺としましたが、ディクダストライカさんとかもokにします

    (ディグダに誤字った、ごめんね)

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:45:43

    “不運”と“踊”っちまってそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:46:36

    >>24

    ん?今なんでも出来るって

  • 30スレ主22/07/04(月) 20:49:31

    >>29

    はい(迫真)


    何でも出来ますが唯一チームの解散は不可、チームの吸収は両方の合意の上とします

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:51:42

    >>30

    出来るんだ…

  • 32スレ主22/07/04(月) 20:55:00

    >>22

    >>16

    こういうウマ娘達は絡みのあるところの傘下(あくまで傘下なので隊長とかにはなれない)

    とします

    例をあげると、ライスは名THE楼、ブライアンはBNW、エアグルーヴは新星裏ですね

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:55:40

    信長の野望か何か?

  • 34スレ主22/07/04(月) 20:56:04

    あと抗走は峠もレース場として使えます

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:57:02

    抗争(レース)の目的地はどこになるの……?

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:57:27

    >>32

    一門譜代と外様の違いみたいなものか

  • 37スレ主22/07/04(月) 20:58:08

    >>35

    さっきも言ったようにトレセン学園の理事長、及びチームの覇権ですかね

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:59:00

    エピソード0でかつての学園を仕切っていた「虎岩ヰ(こいわい)」と「五霊(ごりょう)」の壮絶な争いが描かれそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:02:33

    >>37

    この学園クレイジーすぎない?

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:15:09

    トレセン学園がとんでもない魔境で笑う

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:18:52

    みんな勝負服モチーフの特攻服着てるんでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:22:21

    絶対にハルウララを巻き込んではいけない。それが全チーム共通の紳士協定。

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:23:41

    派閥に属してない奴何してんの?

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:29:41

    >>43

    オペラオー「我は世紀末覇王なり!!」徒党を組まず頂点を目指す者

    タマモクロス「ちびたち養わんと。用心棒代くれたら誰にでもつくで?」傭兵として陣営を渡り歩く者

    オグリ「…おなかすいた」そもそも覇権とか興味ない者

    だいたいこの3種類に分かれる?

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:35:04

    「なにが素手殺だぁヌルい名前しやがって」
    「殺禍悪暴威(サッカーボーイ)…のオジキ!」

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:43:18

    ボス馬要素を持ってるウマ娘のボスウマ娘感が色濃くなってそう。

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:01:07

      じ  こ
    “ゲート内で暴れ”る奴は…“不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまったんだよ…

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 10:53:45

    なにっ

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 14:39:33

    新星裏はリーダー枠でいっつも喧嘩してそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています