- 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:52:31
- 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:54:46
・・・エニエスロビーの位置関係知ってる?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:57:49
別に落としても大した利益無い場所だからなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:58:21
政府機関落とすメリットあるの革命軍ぐらいしかないしなあ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:59:35
まあ1万人はいるんだよな
- 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:59:53
積極的に政府関係者を倒そうとしている奴らなんて革命軍ぐらいだぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:00:51
裁判所に軍配備はあまりしないんじゃないかな…
- 8二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:01:49
その辺のハナクソならお芋と菓子で蹴散らされるからな
- 9二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:02:20
攻め込むようなバカはいないと考えるとオイモとカーシーに出された条件って結構甘い?いやでも嘘だしな・・・
- 10二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:03:01
なんかあったら正義の門の向こうから本部の海兵駆けつけるし…
- 11二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:03:15
- 12二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:04:10
わざわざ政府機関に攻め込むバカはまずいないんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:07:23
そもそも裁判所ってのも名前だけで実際は素通りして正義の門直行なんじゃなかったっけ
- 14二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:08:33
通り抜けるだけだから取り戻しに来たとしてもここで戦いになる確率は低そう
- 15二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:09:14
今どういう整備になってるんだろうね
新CP9がいるのかな?
世界の秘密関係で結構重要な拠点じゃないかって言われてるけど - 16二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:10:30
覇気も使えん雑兵がなんぼいたところで…ねえ?
- 17二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:11:55
迫撃砲の集中砲火は割とめんどくさいんじゃね?
- 18二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:13:32
そもそもここに来るのも来れるのも本来罪人だけだから1万人でも過剰なくらいだし。死蔵されてた海列車持ち出してやってきた麦わらがおかしい
- 19二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:14:16
まあでも突破されたら政府の威権がかなりおちるわけだからもう少し戦力を常駐させてても良さそう
- 20二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:14:53
・宝があるわけでもないので海賊的には攻める理由がない
・言ってしまえば交通の便が悪いただのデカい裁判所でしかない - 21二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:05:15
- 22二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:25:35
そもそも裁判所だからな
大監獄や海軍本部と違って戦力を置いておく場所じゃない
通常ここに来るのは政府関係者と拘束された罪人のみ あとは精々整備の業者くらい
むしろCP9と武器持った兵士1万人もいるなら過剰なくらいよ
…おい、なんで海賊が徒党組んで乗り込んできてる…? - 23二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:29:09
- 24二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:37:05
しれっと番犬部隊とか死の陪審員とか結構戦力いるんだよな
海軍も常駐してるしむしろ戦力多くないかここ? - 25二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:38:49
インペルダウンへの物資提供が役割としては大きいのかな
- 26二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:39:58
- 27二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:40:44
アクアラグナの日に存在しないはずの高速海列車に乗ってそれを動かせる運転士とエニエスロビーの地理に詳しい現地協力者と水陸両用キングブル二頭とその他大量のならず者を引き連れて突っ込んでくる海賊団を想定してないのが悪い
- 28二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:42:47
- 29二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:43:21
だいぶ重要やんけマゼランほどとは言わんが中将以上大将未満くらいの戦闘力もつ人材を常駐させてよさそう
- 30二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:46:21
- 31二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:46:54
三つ首裁判官にクビにするとか言ってるしあいつ一応最高責任者なんじゃね?
- 32二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:48:42
- 33二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:55:52
- 34二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:57:10
- 35二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:02:45
- 36二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:07:35
- 37二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:09:42
- 38二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:12:41
海軍本部はシキの前例あるし
インペルダウンはやべー奴らいっぱいいるから守り固く
エニエスロビー攻めるなんて意味わからんし麦わらが異常なだけで本来罪人を捌くだけの場所ですぐ護送するから戦力する無いのは普通でしょ - 39二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:22:02
- 40二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:23:40
双眼鏡で見える距離じゃねそれ?
- 41二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:30:42
海流がめちゃくちゃ速いんだろうな
- 42二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:54:22
ルフィが遭遇した海兵たちも最初
コラコラ君止まりなさい、ここがどこだか分ってるのかね
とか仮にも侵入者に笑いながら言ってたし
普通こんなとこに攻撃目的で来るやつおらんのやろ - 43二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:59:46
タライ海流の関係で政府関係者以外くることはまずない筈だがコイツはルフィをどう考えたんだろうな
- 44二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:09:02
- 45二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:52:29
あくまで通り道というか中間地点、あった方がそりゃいいだろうけど最悪なくてもいい場所だし、(裁判所として成り立っているならともかく、もはやただの飾りだし)千人もいれば十分なのに、一万人は多すぎると思う。
- 46二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 01:23:13
巨人族2人はかなり十分な戦力だよね
- 47二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 02:19:50
普通に考えて海軍と世界政府に喧嘩を売るような頭のおかしい奴はいないと考えるとCP9の本拠地で巨人族や特殊部隊を含む1万の戦力は過剰にすら思える
海流を考慮すれば万が一の際の本部からの増援も早いのでインペルダウンよりも戦力が薄くなるのもおかしくはない、本部からの増援が間に合わない程の相手もいなくはない(四皇とか)だろうけどいきなり海軍の監視や警戒をすり抜けて四皇が襲ってくるようなことは流石に想定していないしできない
ただ本編では、ロビン(とフランキー)を助ける為に麦わらの一味が非正規の海列車に乗ってアクアラグナを真っ向から突破して一味の情報にないような大量の戦力を引き連れてやってきて巨人門番という大戦力2人を途中で寝返らせた上にCP9に打ち勝つ実力も秘めていたという想定外に想定外を重ねるような展開の上に、前半でスパンダムに上手く情報が伝わらず増援を呼ぶタイミングも遅くなったというのが問題だった
麦わらの一味が既存戦力で対応できる程度の危険度でありながら想定外の戦力の底上げを重ねに重ねた上に政府側の対応が遅れた結果、ギリギリでエニエスロビーが敗けたってバランスだと思う
まあ、初めからもっと強い戦力が攻めて来るかもしれないって時はあらかじめ増援を呼ぶんじゃないかな - 48二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 06:57:25
- 49二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 07:41:49
- 50二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 07:49:30
- 51二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 09:24:51
インペルダウンが堕とされる→極悪囚人大量脱獄
マリンフォードが堕とされる→海軍壊滅で全世界の治安が最悪状態に
エニエスロビーが堕とされる→形だけの裁判所がなくなるだけで実害はあまりない。
政府は面子が潰れて、攻め込んだ側が大罪人として手配されるだけでどっちにとってもデメリットしかない・・ - 52二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:56:15