- 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:19:11
- 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:20:08
実際のところ世代最強だろ(火種)
- 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:20:45
まぁ戦績的には妥当すぎる
- 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:20:48
存在しない記憶…
- 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:21:19
- 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:21:36
アニメじゃろ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:21:41
お前らアニメ見てないのかよ!!
- 8二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:21:45
実際普通に史実でも最強じゃねえかなぁ
こいつに並ぶのってディープとかオルフェくらいだろ - 9二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:22:08
エルコンが日本から生えてきた世界線か?
サドラーは一体どこから? - 10二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:22:10
一期アニメ未視聴勢そこそこ居そう
- 11二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:22:29
でもそいつダービー同着じゃん
- 12二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:22:39
- 13二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:22:42
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:23:01
おう火種投下はほどほどにな
- 15二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:23:35
エルのせいでキングヘイローがハブられてて可哀想だった(サイドストーリー)
- 16二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:23:37
ウマ娘世界には外国産規制無いからね……
- 17二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:23:57
血統じっくり考えて長期遠征もする
これくらいやる馬主がまた出てこないかな - 18二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:24:02
1期見た時は競馬全く詳しくなかったけど、エルスペのダービー同着は絶対におかしいと思って見てた
秋天は普通に気づかなかった - 19二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:24:20
実際あの時期こんだけ勝ってたら世代最強扱い確定はしてただろう
でも、そうはならなかった ならなかったんだよ、ロック - 20二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:24:23
1期は成績盛られてるけど最終的には噛ませポジになってるんでバランスはとれてるかなと
- 21二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:24:23
- 22二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:24:54
- 23二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:25:20
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:25:22
しかも共同通信杯はダートなんだよなぁ
- 25二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:25:23
同着ならアパパネ、サンテミリオンがあるから…(震え声)
- 26二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:25:28
- 27二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:25:38
エルスペのダービー同着は、ミドリのマキバオーオマージュだなぁって思ったので気にしてなかった。
気にしてなかったけど、こうやって秋天含めて戦績に加えるとやべーな! - 28二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:25:51
スズカ最強か
- 29二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:26:21
- 30二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:26:50
- 31二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:26:52
まあ実際98世代最強はエルコンだからなぁ
レートという数字がある以上他の馬たちの主観的評価とは説得力が違いすぎる - 32二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:27:14
実際史実のエルコンも府中大好きではある(レースの9割が府中)
- 33二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:27:20
ダートも走れるから最強の二刀流でもあるか
- 34二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:28:17
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:28:30
- 36二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:28:32
- 37二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:28:58
結局翌年日本走ってないから意味無いんだわ
- 38二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:29:00
そのスズカが足元にも及ばなかったサニーブライアンを蹴り飛ばした未勝利馬が最強なのである
- 39二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:29:14
二刀流って言うほどダートでの実績はないぞエル
- 40二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:29:29
- 41二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:30:31
資金的な都合違うかね、目茶苦茶金掛かると聞くし一年滞在ともなると出費もデカイだろう
- 42二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:30:39
- 43二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:30:56
- 44二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:31:01
- 45二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:31:01
種牡馬価値高かったから
- 46二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:32:10
まあ顕彰馬云々だったらこの戦績だと門番にならずにすぐになってたんじゃね?
そうじゃなかったからずっとスペと一緒に門番やってたんだし - 47二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:33:13
- 48二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:33:46
年度代表馬で言ってた発言をエルそのものを否定する言葉だと思ってる奴がおる……?
- 49二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:34:00
1999年に日本で全く走ってないから白井さんは「年度代表馬ってそんなもんか?」っていう意見を持ったんだぞ
- 50二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:34:45
黄金世代どころか日本の全競走馬通してホームのモンジューと真っ向から勝負出来るの多分こいつくらいだしなぁ
- 51二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:36:18
- 52二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:37:23
年度代表馬の発言がどうして顕彰馬にまで及ぶのか分からんのだが
- 53二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:37:39
それだな。実際、海外で実績挙げたら海外で賞貰うのが普通だし、筋は通った物言いではあるんだよな
- 54二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:37:47
- 55二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:38:47
そもそもこの成績なら98年の年度代表馬はタイキじゃなくてエルになってるやろなって話だろ?
日本で走ってなかったからーってのがそもそもずれてるんだ
ってことでおしまいおしまい - 56二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:39:21
- 57二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:39:55
言うてエルみたいに海外でだけしか走ってない馬で受賞した例ってまあ思いつかんぞ
- 58二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:40:28
- 59二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:40:51
>>1は消えてるし見当違いの年度代表馬論争始まってるしカオスだよ!
- 60二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:40:53
- 61二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:41:36
なんか>>1やらかしたんだろうなあ
巻き添えかもしれないけど
- 62二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:42:02
実際なんか別の馬ソウルのレース出たぞ(秋天)
- 63二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:42:57
まぁ年度代表馬にしても顕彰馬にしても国内の実績足りんよねエル
- 64二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:43:45
アニメエルはエルコンドルパサーとキングカメハメハとオフサイドトラップが融合したウマ娘だった……ってコト!?(ちいかわ顔)
- 65二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:43:56
間違いなくエルコンドルパサーは偉大だが、その二頭とは流石に並べられんわ
- 66二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:44:15
- 67二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:45:41
- 68二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:45:57
- 69二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:46:55
アイちゃんもしばらく門番やるんかなぁ
- 70二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:47:04
海外への憧れが特に強かった頃だからね 凱旋門の夢を見せてくれたエルにはそりゃ脳焼かれる
- 71二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:47:54
- 72二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:48:01
香港勝っただけでも大騒ぎな時代だったからな
後年を見るとレースレベル自体はそんなでもなかったと分かってても - 73二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:48:27
出れないんだよなぁ……
- 74二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:49:57
- 75二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:50:01
アニメ1期秋天の一件でエルコンドルパサーとオフサイドトラップの馬主が同じ人というちょっとした知見を得た
- 76二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:51:49
- 77二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:51:55
毎日王冠は最初スズカは出る予定なかったからチャレンジ目的でもない
- 78二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:54:15
>>1が消えたせいでサムネがキンカメになっちゃった
- 79二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:57:04
蛯名騎手がレース後に「影さえ踏めなかった」みたいなこと言ったんじゃなかったっけ
- 80二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:57:34
- 81二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 21:57:47
アニメの話だと思ったらガチの論争になってて草
- 82二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:01:21
- 83二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:01:48
- 84二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:02:05
アニメネタでも競馬論争、いつものウマカテです
- 85二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:02:57
- 86二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:05:50
下手したらタイキシャトルも出てた可能性あったのよね98毎日王冠
- 87二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:06:31
- 88二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:08:17
今の感覚で見ると不思議だけど昔はレースで一叩きしてG1いくのが普通だったし
- 89二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:08:52
年度代表馬としては汚点ではある
エルコンが悪いというか選んだ側が悪い
もう二度とこの手のケースがないあたりガチ感ある - 90二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:09:01
- 91二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:10:12
エル自体ほぼ日本馬ではねぇよなぁ……
競争馬生の半分海外だし - 92二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:10:50
- 93二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:11:31
勝ったら出る権利がもらえるだけだからな
- 94二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:13:20
- 95二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:14:49
モンジューを年度代表馬にした方がいくらか筋が通るレベルでやばいからな
- 96二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:15:12
そりゃG1(例えば安田記念)にだって海外の大レースの優先出走権あるけどそこに行く馬全然だろ?
優先出走権なんてそんなもんよ
クラシックでしかほぼ意味ない
そこ勝てるようなら優先出走権無くても出れただろうし
- 97二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:16:34
- 98二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:17:08
記者の持ってる票の数増やしてようやく、だもんな
- 99二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:20:32
エルスペは正直状況が込み入ってて面倒
当時の環境では両者選ばれてもおかしくはないが
双方揉めてる間に後年のメンバーたちと比べて格が劣りふさわしくなくなったんだけどgdgdの果てにギリ片方が通ったっていう
5年以内に決まってれば違和感はなかったと思う - 100二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:25:09
2票制から4票制になった途端通過だもんな
- 101二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:27:13
門番概念を作った二頭だからな
4票に増えた今門番なんてガバガバすぎて用を成さないのにいまだに言われる - 102二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:28:16
- 103二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:28:46
- 104二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:30:53
クラシックディスタンス走る連中の中では98世代最強だと思うわ
マイル入れるならグラスかエアジハードだけど - 105二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:31:35
- 106二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:32:46
- 107二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:34:03
そういう認識がないなら日本総大将スペ海外馬相手にガンガレにはならんしね
今ではどれが勝つかは知らんけど日本馬が勝つからってなってるし - 108二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:39:39
まぁ1999の年度代表馬はエルグラスペで誰選ぶかめっちゃ悩んだみたいだしな
それでもサンクルー勝って凱旋門2着のエルを選んだから日本競馬の海外コンプレックスが露骨に出ちゃった訳だが - 109二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 03:21:49
- 110二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 07:12:07
まあこの論争で誰が悪いかと言われたらJRAや
全頭すごい馬であることは間違いないけどやり方がダメダメすぎる - 111二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 07:18:47
年度代表馬→日本での戦績があれ
顕彰馬→当時で見ても微妙に戦績が物足りない
選ばれ方も釈然としない
まあ延々と荒れるわな