舞さんの死亡シーン

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:43:39

    なんかもう色々とエグすぎて胸が苦しくなった

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:44:27

    ウィザードから入ったものだから仮面ライダーのヒロインって毎年死ぬものなのかと思ってしまった

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:48:09

    腐ったブドウを飲む戦極はさぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:48:18

    たぶん直に描写するとしたら心臓が無くなった胸が切り開かれたまんま放置されてるんだろうなって

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:51:29

    酒飲んでるってのが良いセンスしてる
    ギリギリおかしくないけど決定的に違和感を覚えるポイントを的確に突いてる

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:52:30

    >>4

    まぁプロフェッサーの性格的に摘出した後に縫合とかしてないだろうね

    多分布の下の舞はグチャグチャのままだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 22:55:22

    ミッチが一目見た瞬間に絶望したんだからわかりやすく死んでるってレベルには酷かったんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:02:40

    当時は戦極の小学生みたいなファッションセンスに目がいってたけど普通に考えて日曜朝にお出しできないレベルだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:30:02

    今だと死んでる舞はもちろん祝い酒飲んでる戦極も映せないのかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:43:53

    遺体を綺麗にしておく理由も倫理もないしな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:45:27

    ワイン飲んでるのが一番のツッコミどころ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:55:04

    規制的なアレで白いまんまだけどフィルター解除したら血で真っ赤なんだろうなあの布

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:58:12

    舞さんここからどうなったんだっけ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:02:15

    >>13

    ここで完全に始まりの女になって、過去にタイムスリップする

    摘出された黄金の果実はそのまま始まりの女の手元にいった

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 06:07:16

    ここプロフェッサーの衣装が地味に変わってるんだよね
    返り血浴びたから着替えたって理由で

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 06:17:08

    >>1

    まあ舞くんは苦しむ胸も無くなったけどね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 06:18:56

    >>16


    人の心ないんか


    舞さんは抜き取られてるけど…

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 08:43:55

    この辺りはぶっちーノリノリで描いてたんやろな

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 08:44:44

    >>15

    帰還した頃から短パンではあったような

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 09:44:28

    この一仕事終えました感が本当に殺意沸く

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 09:55:00

    >>19

    シャツだけ着替えてるんよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 12:33:00

    やっぱ戦極ってクズでは?

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 12:34:39

    >>22

    👺

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 14:12:54

    この後のキルプロセスでゲネシスドライバーを破壊されて戦う気力を失ったミッチと、それでもすぐ戦極ドライバーを装着して戦極に挑んだ戒斗と二人の対比も印象的だったな

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 14:47:24

    手にかけた紘汰に自分自身を許してやれよと諭された直後、絶対に自分を許せなくなる結末を迎えしてしまったミッチ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 14:49:47

    プロフェッサーからしたら自分の思い通りに動き続けるミッチは面白くて仕方なかったんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:02:17

    悪い子供に説教する悪い大人だ。面構えが違う。

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:10:24

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 23:41:04

    このシーンからの「悪い大人に騙されないようにするため」の説得感よ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 23:55:47

    まあでもここまでしないと黒ミッチのやらかしに釣り合わなかった気はする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています