- 1二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:30:10
- 2二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:32:07
白ヒゲの隊長は
エース、マルコ、ビスタ、ジョズ以外強いイメージ持ってなかったな
実際どうなんだろう? - 3二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:32:51
これはナミュール
- 4二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:34:09
ペーたんは相手が悪すぎたんだよ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:34:52
- 6二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:34:57
交通事故に遭ったようなもんだからな・・・あれ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:34:59
フーズフー
ジンベエが悪いよジンベエが - 8二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:35:37
クリエルとかいう赤犬に焼き殺されたと思われた直後エースの墓参りで普通に立ってた神耐久の男
- 9二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:36:21
- 10二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:37:07
- 11二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:37:57
- 12二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:38:06
- 13二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:38:13
- 14二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:38:14
- 15二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:39:16
- 16二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:39:40
白ひげ海賊団の隊長陣は百獣の大看板〜真打ちレベルまで混在してそうだから分からんよね。
ホワイティ・ベイとか独立してる奴等もいるし - 17二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:39:49
そもそも2年後で評価できるポイントがほぼ無いんだよ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:39:54
- 19二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:40:14
- 20二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:40:48
傘下に平気で四皇幹部クラスが大勢いるのは普通に化け物だしな
- 21二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:40:50
ガープ まだ舐められてる気がする
- 22二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:40:54
- 23二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:41:53
- 24二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:42:41
- 25二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:43:13
まぁ過去は山ほど盛られるが肝心の現在パートではセンゴク共々早めに戦闘キャラから一抜けして解説キャラになったからな。ガープ主人公の外伝待つしかない
- 26二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:43:26
待って、白ひげのとこの芋虫さんってどの人の事…顔だけだと思い出せない…
(ササキの部下のアレかと思ったらよく見たら違った) - 27二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:44:07
- 28二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:44:12
- 29二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:44:23
- 30二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:44:28
白ひげのところでいえばウィーブルに倒されたアーオーさんも確か5億だけどどう考えても五億のキャラデザしてないからな
- 31二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:45:21
描写が無さすぎてなんとも言えないけど格だけで見れば飛び六下位はあっても良さそうなんだけどな
- 32二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:45:41
- 33二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:46:35
- 34二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:47:03
- 35二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:47:41
スピードジルって重そうな盾とランス持ってるくせに白ひげ海賊団の中で最速らしいが下手したら作中でも10本の指に入るんじゃないか
- 36二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:47:51
フランキーに関しては将軍込みならロギアへの対抗策が無いだけで強さで言えば上位に入るぐらい強いと思う
- 37二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:48:26
ジョズですらと言ってもジョズがめちゃくちゃ上澄みだから一概に比較もできない気がする
- 38二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:49:12
- 39二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:49:15
- 40二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:49:32
スムージー
- 41二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:50:11
ダイフクやオーブンは?
- 42二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:50:27
- 43二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:50:36
ロビンとフランキー?それともササキのこと?
- 44二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:50:37
- 45二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:50:49
ササキに関してはむしろ堅実に強くて良いなってイメージだ
- 46二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:50:55
カイドウが強すぎるんだよ あの時の赤鞘8人同時に相手どれる奴5人いるかいないかだろ(死者は除外して)
- 47二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:50:57
ジョズがパワー系キャラなのに糸千切れなかったとか文句言われてるけどアトモスは一段上の操られてるからな。これで新参ならともかく古参も古参であれだからなぁ
- 48二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:51:09
- 49二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:51:52
- 50二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:51:54
犬猫アシュラは本来七武海や大将が出張らないと止まらないレベル
- 51二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:52:04
現代パートだとマジでルフィを援護したコマに居たぐらいしか思い出せん
- 52二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:53:35
- 53二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:53:36
- 54二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:53:39
- 55二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:53:48
- 56二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:54:26
ドフラミンゴに操られたって言うのも、なんだかんだでドフラミンゴ強いからなぁ。ある意味ドフラミンゴも結構侮られてる気はする
- 57二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:54:47
- 58二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:55:10
- 59二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:55:38
- 60二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:55:46
片足状態だけどまぁ強いよな
- 61二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:56:32
- 62二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:57:21
- 63二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:57:55
まぁ元帥も骨風船とはいえ殆どダメージ通せてなかったしな
- 64二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:58:49
- 65二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:59:10
- 66二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:59:18
なんだコイツ!?
- 67二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:59:59
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:00:04
敵味方問わない作中キャラ達「カイドウは強すぎ!!」
- 69二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:00:18
- 70二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:00:55
- 71二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:01:29
ヤマトはカイドウと戦える時点で強いけど実際どのくらい強いのかよく分からない
- 72二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:01:58
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:02:33
その辺もキッド、ローの覚醒技(特にローの大剣とか伸びる剣とか)が物理的に大きすぎて当たらない気がする。あと少なくとも腐っても七武海なのに四皇幹部と同列じゃ話にならんと思う
- 74二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:02:36
めちゃくちゃ強いんだけど大看板との力関係がなんとも言えないところが大きい
- 75二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:03:05
それは舐めすぎ
- 76二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:03:06
- 77二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:03:59
シーザーはカラクニ持ちだから意外とシーザーを舐め切った相手には強い。実際それで一回やられたし
- 78二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:04:02
- 79二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:05:02
ドフィの寄生糸はかなりチートだからなぁ
- 80二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:08:29
カイドウと戦った奴らは悉く実力が分かりにくいと思う(赤鞘 人獣のヤマト) 今のルフィの攻撃力もとんでもないはずなんだけどカイドウがタフ過ぎるからよく分かんねぇ
- 81二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:08:54
三大勢力の均衡関係ってのが正直分かりにくいからドフラミンゴの評価難しくしてる気もする。
四皇=七武海=海軍本部だとして四皇一人と七武海全員と海軍本部が互角なのか
四皇同士で睨み合ってる所を七武海、海軍本部で均衡させてるのか - 82二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:09:51
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:10:44
- 84二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:11:06
七武海七人で協力したら四皇が一人なら倒せるって言われれば確かにそのくらいって気は今ならする。
問題は協力しないし、四皇が勢力を率いないことはほぼない事 - 85二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:11:36
バリバリの戦士じゃないしそいつら
- 86二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:12:38
- 87二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:13:20
ヤマトは覇王武装見聞全部使えるのは確定してるけど発展系については描写ないからそこ次第
悪魔の実は間違いなく当たりの部類だからマジで覇気次第で評価が大きく変わる - 88二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:14:06
結局ヤマトのバリバリはあれ覇王色纏えてんのかな
- 89二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:14:34
雷ぞうとフクロクジュはcp0クラスあるんじゃないかと思ってる
- 90二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:15:22
でも流桜は使えないから、その時点で攻撃は通っても内部破壊までは出来ないんだよなヤマト
- 91二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:15:28
なんなら同じ赤鞘のイゾウを見るに腕っ節だけならCP0より強いんじゃない?
- 92二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:16:23
ヤマトは武装も見聞も真っ当に高レベルって感じだと思ってる、描写を見るに発展まではいってないんじゃいかな
- 93二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:19:02
- 94二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:19:51
フーズフーやクイーンの攻撃を受けて手負い、「手こずった」っていわれてて実際CP0のおじさん割とボロボロにしたのにドレークはそこ無視されてる事が多い気がする
- 95二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:20:01
- 96二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:21:16
- 97二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:22:16
頂上戦争の描写見るに通常攻撃でもその気になれば大千世界並の斬撃や人が大勢いる中でルフィだけをピンポイントで狙う斬撃とか色々出来るからな
- 98二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:23:22
ミホークは普通にファンに最強格扱いされてるだろ
- 99二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:24:36
むしろ今のゾロでも全く勝てるビジョンが浮かばないとか言われてるぞ
- 100二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:24:51
赤犬はワンチャンあると思うけど他の大将じゃ四皇タイマンは流石にキツくない?
- 101二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:25:03
飛び六の強さがよくわかってないし
- 102二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:27:30
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:29:15
マルコを見るにダイヤモンドジョズは硬さはキング並みかそれ以上でもおかしくない
世界最強白ひげを試すために撃ったミホークの斬撃を簡単に止めてるし - 104二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:33:41
ホントに戦闘シーンあることを始めて知ってなんだこいつな上に、良く見たら黄猿とやりあってて草はえた
- 105二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:36:18
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:37:30
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:39:04
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:39:59
- 109二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:43:29
- 110二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:44:32
- 111二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:50:32
飛ぶ斬撃で石をぶった斬るのもこう見ると割と強いな
- 112二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 01:05:01
- 113二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 01:21:49
- 114二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 01:24:02
鬼ヶ島戦前までは相手が黄猿とかバレットと格上ばっかりでやられてる場面が多かったからね....
- 115二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 01:34:20
- 116二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 01:36:40
- 117二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 01:37:10
- 118二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 02:29:34
- 119二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 02:31:30
極めて何か生命に対する(ry
- 120二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 02:52:09
- 121二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 03:06:27
ダイフクとかサンジを2回くらい吹き飛ばしてるし結構強いと思う
- 122二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 03:16:10
- 123二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 04:38:58
飛び六胞より強いと思う
- 124二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 04:51:29
ドロドロの実の泥人間で能力により泥人形を作り出して使役しているとかかな
- 125二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 08:07:51
この人ってどう戦闘するんだろうな...
- 126二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 08:14:52
- 127二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 08:28:23
記憶があってれば斬鉄も会得してたような気もするなコイツ…読み返すか…
- 128二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 09:49:30
スムージー姉さんは尾田っち直々に強いって名言されてるし過小評価というよりも、活躍の場がなさすぎていじられてる印象
- 129二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 09:59:43
飛び六胞は過大評価されすぎてると思う
- 130二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 12:22:34
なんだかんだあの世界の最上位なだけあるわ七武海
- 131二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 13:28:26
- 132二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 13:29:44
- 133二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 13:32:07
割とできることも多いしフィジカルも悪くないからなんだかんだ四皇幹部にふさわしい実力はあると思う
- 134二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 13:35:13
そもそもロビンを殺すわけにもいかないから手札も限られるし
- 135二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 13:42:23
言動も少ない出番でヘイトを集めやすいように明後日の方向に言わされただけだし
- 136二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 14:02:29
- 137二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 14:34:47
- 138二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 14:48:49
ワイパーとかいう相手が悪すぎる人
- 139二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:07:45
過小評価されてなくね?
- 140二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:12:58
マルコの過大評価とジョズの過小評価
ジョズ>マルコとは全く思わんし、強さの方向性も全然違うけど、四皇最高幹部以上のタフな相手ならジョズの方がダメージ多く与えられる
仮にマルコvsジャック
1日目 マルコ「余裕だよい」ジャック「…」
3日目 マルコ「ハアハア…」ジャック「もう終わりか?」のイメージ
- 141二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:18:33
白ひげ海賊団とか海軍の大半は頂上戦争というアベレージが狂ってる戦争しか戦闘描写がないから相対的に弱く見えてしまう
- 142二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:22:17
- 143二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:26:07
- 144二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:28:22
マルコはビックマム相手にも足止めしようとしてたし、キング、クイーンの二人を止めるから戦闘センスが高いのは間違いない
だけど、誰かを倒してる描写が特に無いし、マルコ含めて四皇最高幹部以上はアホみたいに耐久力高いから、倒しきれる攻撃力がないように見える
- 145二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:28:40
- 146二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:29:22
- 147二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:33:59
- 148二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:35:05
一応ロビン、フランキーが勝ったから飛び六の上に置いてるだけや
- 149二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:35:42
- 150二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:37:22
エース
- 151二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:37:51
- 152二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:40:17
過小評価されてるキャラを語るスレなのになぜ最強議論スレになってんだ?
- 153二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:41:14
CP0はマハはイゾウ相手に片手やったし、アプー、ドレークと連戦やったり、おじさんがルフィとカイドウの邪魔できる実力あるし、もう一人もビッグマムの船でなんかやってたっぽいから赤鞘より上にしたわ
- 154二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:41:32
ラクヨウ好きだから本編でも出てほしい
絶対描写より強いはず - 155二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:48:08
ラクヨウとフォッサはもう年齢がキツそうだけど、隊長の中ではビスタの次に来てもおかしくないキャラや
- 156二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:53:15
落とし前戦争で白ひげ海賊団や傘下に勝ってるってことはバージェスみたいなやつでも飛び六や大臣より強いってことか
- 157二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 17:00:01
- 158二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 17:05:46
- 159二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 17:16:19
- 160二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 17:19:21
カイドウ全盛期白ひげ≧他四皇≧黒ひげルフィバレット≧大将ミホーク≧キッドローゾロ≒四皇2番手≧四皇最高幹部≒ドフラミンゴジンベエハンコック≧白ひげ隊長下位飛び六胞マム上位大臣CP0≧中将≧白ひげ傘下船長真打ちマム一般大臣
くらいかな - 161二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 17:24:48
- 162二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 18:45:45
スレタイ読み返せアホ
- 163二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:22:43
ロビンファンは確実にやべーの居る
- 164二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:52:17
ヤマトはカイドウに血流させてるし覇王色纏い(弱)か桜流のどっちかは使えそう
ドフィも同じ七武海のローにほぼ完勝してルフィ相手にもギリ負けレベルだからジャック位はあると思う - 165二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:02:09
ロビンちゃんは二年後に戦った相手が弱すぎて過小評価されてて可哀想
- 166二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:04:48
ギャッツ達が時間稼いでなかったら負けてたしな
- 167二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:06:21
あにまん民が過小評価ばかりだからぶっちゃけ全キャラだろ
- 168二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:23:55
ミホークはずっと最強格だろ
- 169二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:58:17
- 170二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 23:31:33
- 171二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:01:28
サンジはワノ国突入前まで本当にファンから不遇な扱い受けてたと思う
- 172二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:09:58
- 173二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:10:05
- 174二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:11:10
ビブルカードと公式のFBや小説あたりは省いて感情論で下げたがるやつが多い
- 175二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:16:07
- 176二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:25:28
- 177二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:29:38
白ひげ海賊団は全体的に過小評価目立つな...
ここでもマルコsageとか定期的に湧いてくるし - 178二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:31:55
このスレで白ひげ海賊団の傘下の強さに気がついた
みんな億越えくらいかなぁ…って思ってたけど五億クラスもゴロゴロしてそう - 179二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:33:30
- 180二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:33:44
- 181二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:35:08
- 182二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:36:34
- 183二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:40:17
- 184二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:42:49
七武海に勧誘された時点でロジャーの息子バレしてないのは確定だから小説がおかしいんだよな
ローの小説でもパン食ってたりするし細かいことは気にするな - 185二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 06:17:24
- 186二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 06:28:10
- 187二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:42:57
- 188二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:50:48
ですね
- 189二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:54:40
ブラックマリアは過大評価されてるほうだと思う
- 190二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:15:41
ビブルカードにしろ小説にしろ原作との齟齬が少なからずあるせいで若干考察材料としての信憑性が薄いのが議論割れる原因だよな...
- 191二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:26:20
- 192二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:27:04
- 193二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:56:36
2年前に負けたヤツはだいたい過小評価気味な気がするわ
- 194二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 22:45:51
そもそもキングとかクイーンもいるカイドウ相手にそこそこやれてる時点でめちゃくちゃ強いんだよな
- 195二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:38:04
実際は新世界のやつらのほうが強いんだけどなんか東の海やグランドライン前半に出てたやつらのほうが新世界上澄み勢より強そうなんだよなぁ
- 196二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:39:47
- 197二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:41:44
- 198二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:42:19
途中の強さランキングみたいなのほんと荒れる原因だしいらない
強さなんて作者の匙加減だよ - 199二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:42:20
まあマゼランは能力が凶悪なだけで自身があまり強くないから覇気を鍛えるべき
- 200二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 09:43:08
赤犬