ウォーターセブンからのエニエスロビー

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 09:37:52

    空島までのあまりの良さに先を買いに走ったんだが
    深夜読み始めて気が付いたら朝日の中ボロボロに泣いてた
    完璧すぎるじゃん

    生きたいは既にうっすら知ってたからかうおー熱いぜ!で済んだが
    終盤のウソップとのやり取りでもう一度立ち上がるルフィと
    迎えに来てくれたまさかのメリー号でもう涙腺ズタボロ
    何食ってたらこんなもん描けるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 09:39:17

    良いだろ?不朽の名作だぜ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 09:39:26

    主のその行動力に拍手だぜ
    内容知ってて読み返しても泣けるシーンが多いんだよねワンピース

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 09:40:24

    お前を倒すまで倒れねぇって言って
    ホントに倒れないんすよ
    海賊王ですよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 09:42:41

    スレ画のドルルン!がもう一度エンジンふかしてる感じで本当に熱い
    行け!行け!って子どもみたいに応援しちゃった
    もう今日一日なんもできそうにない

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 09:49:21

    隅っこつつくようなことだけど、アラバスタでは乾き・空島では胃液・ここではギア3で、裸足になるから死闘感増していいよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 10:00:52

    仲間がやられたらぶっ飛ばして解決、何事も明るく気楽に言って乗り切る
    って乗り越えてきたルフィがそのどちらも失敗してんだよな
    一家をぶっ飛ばしても何も解決できなかったし
    明るく言ってウソップと喧嘩になったし

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 10:51:38

    ルッチは普通なら最後もルフィに勝ってんだよな
    ウソップの発破がなかったら終わってた

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 10:53:21

    ここでウソップが声かけてくるのが熱すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 11:21:58

    色々なことを思い出しながら渾身のガトリングしてるの好きすぎる
    ルフィの心の声が描かれないのは有名な話だしここでも別に描かれてないけど何を思いながら打っているのか聞こえてくるようで

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 11:23:07

    >>10

    体力的にもいっぱいいっぱい感あっていいよねここ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 11:33:22

    >>10

    決めきった後の「これで…いいんだ…!」も多分この回想しながら考えてたことに対して自分で答えてるんだろうけどその辺からもどんなこと考えてたかちょっと伝わってきてイイ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 11:34:42

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 11:56:00

    メリー号はめちゃくちゃ泣ける

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 12:05:27

    ロビンフランキーウソップ中心に色々交差するから見てて面白いんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 13:09:46

    連行される列車の中でのやりとりもいいし追いかける列車の中のやり取りもイイ
    ゴムゴムの三百煩悩攻城砲とかだいすき

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 13:18:03

    本格的に政府に喧嘩売り始めた頃というだけであってここから海賊としての格が上がった感じがする

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 13:22:15

    ウソップが自分は一味の足を引っ張ってるお荷物だ・・っていう自己嫌悪からの離脱
    それでも仲間の為にそげキングとして参戦して、海列車でロビンにルフィを信じろって希望を与える言葉を与えて
    ジャブラにやられて心身共にボロボロになったところをサンジに助けられて、お前にできないことはおれがやる!おれにできないことをお前がやれ!って言われて
    司法の塔の上からロビンをギリギリのところで助ける!!
    そしてロビンの何とも言えない嬉し涙の泣き顔・・・

    存在してはいけないと言われ続けたロビンと自分が一味のお荷物だと悩み続けてたウソップに対して、存在することは罪じゃないことを自信の経験から語るフランキー、ロビンが存在することが罪?ウソップがお荷物?そんな風に微塵も思ってない一味がホントに素敵すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 13:29:34

    W7は冒頭の水の都の島というワクワクする題材や魅力的な船大工含むキャラ達による明るさの中にロビンやメリー号関係の不穏さを少しずつ混ぜてアクア・ラグナによる天候悪化により物語もどんどん悪く暗い方向になっていく
    不穏な曇り空の中で見えない敵と良識ある島民達、仲間の不和に翻弄される一味に真綿で首を締められるような圧迫感
    からのアイスバーグ襲撃(2度目)でロビン含む全ての敵正体がハッキリしつつそこにアクア・ラグナを絡ませて派手なアクション
    ロケットマンによる波超えや「色々あったがこっからは協力関係」で敵だったキャラと共闘する展開
    一方では護送列車に乗り込んだサンジがフランキー及び離脱したウソップと共闘してロビン救出を狙う

    ワクワクする晴れの展開→不穏な曇りの展開→激しい戦いが始まる嵐の展開
    と、天候と展開を上手く絡ませて進行させてくるから思った以上にのめり込んでしまう
    作劇的な上手さが凄い

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 13:35:22

    ここアニメだとやばいことになってるよ
    「ぁぁぁあああたり前だぁぁぁぁぁぁ!!!!」って感じ

  • 21122/07/05(火) 14:13:16

    >>20

    見てみる!

    漫画読んで泣いたとこアニメで見てもまた泣きそうだわ


    エースが死ぬとこでブームになったのは知ってたが

    もう全部ブーム来てておかしくねえ出来で逆に何故そこだけブームになったのか気になるレベル

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:08:01

    戦いが終わった後、ルフィがロビンにお礼言おうとしたのを止められたとこ大好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:29:29

    新鮮な感想にニコニコしちゃういいよね
    自分も続きが気になりすぎて徹夜で先読んだの思い出した

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:54:31

    W7→エニエスロビーは読み返すたびに尾田っちもしかして天才だったのでは???って思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:12:58

    普通に考えてメリーの最期とロビン奪還とウソップとの決闘とフランキー加入とサニー進水を一つの章で全部でやってそれを無理のない形で一切の遺恨なく解決するってすげえよな
    まとめあげる力が段違いすぎる

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:14:30

    >>24

    👺

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:33:29

    ここのメリー泣ける

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:36:51

    >>27

    これ前は笑って見てたけど、年取ってから読み返したら解釈違い酷いことに気付いたわね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています