ひぐらし卒 15話 19次会会場

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 06:37:39

    喧嘩っぷるっていいよね

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 06:39:18
  • 3二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 06:41:54
  • 4二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 06:57:53

    まだやってたのかw

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 06:59:36

    18…19次会!?
    馬鹿な、まだ続くのか!?

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 07:04:34

    アマプラだと配信されてないしいいと思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 07:44:01

    どうか嘆かないで。
    世界があなたを許さなくても、私はあなたを許します。
    どうか嘆かないで。
    あなたが世界を許さなくても、私はあなたを許します。
    だから教えてください。
    あなたはどうしたら、私を許してくれますか?

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 07:45:17

    けもふれ2ってこんな感じだったのか?

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 07:57:31

    >>8

    流石にけも2と比べるのはかわいそう

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 08:14:31

    テーマ自体は良かったんだけどねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 08:28:34

    >>8

    >>9

    原作者自らやってる分けもフレよりきつくない?

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 09:40:23

    14~15にかけて行われたことって、その実カケラの逆走なんじゃないかと思った
    カケラを逆行して、そこで沙都子と梨花の二人の間だけの惨劇って形に修正して遡っていった
    猫騙しでオヤシロブレードがあって綿騙しでないのは、逆行して沙都子と梨花ちゃんがそれぞれで持っていたから
    元々上位世界で一つだけの代物みたいなニュアンスだし、オヤシロ様像からでた角でエウアと接続したのを考えるにあの像だけは全てのカケラ世界で共有されていたものだったのなら辻褄は合う
    そうして遡って、郷壊しの1周目のifにまで戻った
    ただし逆走なので過程がなくなる訳ではなく、カケラは紡がれている
    だから鉄平やリナといった人物に影響が出ている
    残ったのは二人の魔女の罪であり、罰はお互いの望む世界にはなり得ないこと

    というのが浮かんだ

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 11:16:13

    鬼狩柳桜でエウアを斬れた理由を考えた
    「抜刀、鬼狩柳桜、全ての罪を喰らい尽くせ」という表現から、おそらく鬼狩柳桜は「罪自体を斬る剣」であり、それを「繰り返す者を殺す剣」と表現したのは梨花に対する配慮
    やり直すことの出来ない一度きりの人生、世界を歩む者にとって、繰り返す者はその存在自体が罪。それ故に、鬼狩柳桜で繰り返す者を斬ると「ループ能力をもつ者の存在」という罪が斬られ、結果として繰り返す者は永遠に死ぬ
    羽入は梨花に、お前の存在自体が罪だと伝えたくなかったからそう言わなかった
    そしてエウアは人にループ能力を付与するという大罪を犯した神故に斬られた

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 11:31:58

    >>13

    羽入がポンコツなのは梨花にループ能力を与えたからだった?

    その罪をエウアに押し付けたことにより羽入は生存できたのかな

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 11:35:36

    >>11

    けも2に勝つなら沙都子を殺したあとに、何事も無かったかのように部活仲間とパーティー開いて、圭一は何故か仲間外れで存在を無視される

    ↑これぐらいやってようやく比較対象の場に立てる

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 11:37:39

    ――圭一がレナを信じる選択をしたにも関わらず、L5発症したレナに殺されてしまうシーンも衝撃的でした。中原さん自身は、どんなお気持ちで「業」及び「卒」のレナを演じられましたか?

    中原:『業』を演じているときは、先の展開を知らなかったので、「せっかく圭一君が信じてくれたのに、何でこんな結末になるんだろう」とハテナマークがいっぱいでした。

    でも、分からないからこそ、振り切って楽しく演じていたと思います。『卒』になって真相が分かり、レナの気持ちに寄り添えたのですが、知ってしまったからこそ、演じるのが苦しかったです。

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 11:38:18

    ――最後に、『ひぐらしのなく頃に卒』の最終回をご覧になられる、ファンの皆様へのメッセージをお願いします。

    中原:今回の最後の欠片。どんな結末になっているのか、ぜひ最後まで見届けて下さい!

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 11:41:13

    >>15

    部活メンバー殺しまくって何事もなかったように鍋パに参加してる沙都子の時点でだいぶ並んでるよ 作品のランクとして

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 11:44:19

    「ひぐらし業卒採点表」
    100点・・・旧作のひぐらしの段階で見切りをつけ、業には興味が無かった人
    あなたの審美眼はとても優れています、あなたは勝者です。

    80点・・・祟り騙し編までに見切りをつけた人
    まずまずの結果です、途中で物事を止めることは難しいです。
    それをこの段階で止めることが出来たあなたは優秀です。

    50点・・・郷壊し編までに見切りをつけた人
    合格点とは言えませんが、まあ標準点でしょうか?
    これを教訓に世の中には人を騙してお金を稼ごうとする人間がいる事を知りましょう。

    25点・・・祟り明かし編で見切りをつけた人
    かなり酷い結果です。今まで散々引っ張られてきて答えが「お注射プスッw」「拳銃バーンw」だった気分はどうですか?
    この世には信頼出来ない人間が存在する事を知りましょう。

    0点・・・最終回で見切りをつけた人
    最後の最後まで付き合ってしまったあなたはよっぽどのお人好しか、ただのバカです。
    途中の段階で気がつきませんでしたか?疑問に思いませんでしたか?非常に残念です。

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 11:45:09

    24時間超えてやってるとかパリピか?

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 11:46:44

    >>20

    顔触れの9割は初期メンとは別人になってるだろうから多少はね?

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 11:47:28

    >>21

    テセウスのパラドックスかな

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 11:59:13

    >>20

    こんなのパーティーじゃなくてただの炎上よ!

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 12:07:17

    初期メンほど呆れてる印象。立てるんなら○次会じゃなくて○スレ目とかでええやろ

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 12:08:11

    >>24

    良くないわ!

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 12:08:36

    >>16

    これの真相が雑に注射打たれたからです!!なのマジで笑う

    いや笑えないよ……中原さん可哀想

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 12:09:14

    >>23

    だったら消せばいいだろ!!

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 12:10:43

    >>27

    消したら私が愚痴れないじゃない!もっと燃えるがいいや

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 12:15:28

    燃えるべくして燃える炎と、燃やそうとして油を注ぐことの違いが分からんかね
    未だにこのスレに執着しているやつ、ひぐらし卒ばりにしょーもないで

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 12:16:34

    >>28

    界隈がドンパチ賑やかになっちまうな

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 12:19:09

    >>29

    だってさ、言われてんぞ竜ちゃん!

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 12:19:49

    ロリエウアを生み出した事が何よりも救い
    かわいい

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 12:21:39

    >>32

    かわいいよね

    エウアが他の欠片に渡り歩くスピンオフ見たい

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 12:22:51

    >>33

    何度も言われたけど、受肉した状態で部活メンバーになる話とか子ども扱いされる話が見たい

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 13:15:51

    頭のおかしい2000年代キモヲタに人格崩壊レベルで叩かれてまともな作品が作れなくなったのが庵野、きのこ、竜騎士の3人やな
    庵野ときのこは周りの人間に恵まれて復活できたけど竜騎士は未だにトラウマから当時のヲタクへの逆張りを繰り返さざるをえないのは人生の悲哀を感じますね
    ここで祭囃子持ち上げてる奴らもどうせ当時は死ぬほど叩いてただろうしなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 13:16:40

    ちなみに私は祭囃子の時は幼稚園です…

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 13:46:04

    祭囃子の頃からリアルタイムで追ってたら結構な年齢なんじゃ……

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:01:05

    >>35

    罪滅し編ってそんなに叩かれてたんだ、知らなかった

    ちなみに祭囃し編の時は小学生でした…

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:02:01

    アマプラのレビューで作品を深読みして「青少年に良い影響を与えた」とか訳のわからん事言ってる人すき

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:05:05

    >>35

    ここからよう全編りかさとアニメ出せるまでに復活したな

    自分は好きだから色々と吹っ切れていると願う

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:10:41

    >>35

    そんな今40歳から50歳の人達の話されても困るんすよ

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:12:22

    >>32

    卒最大の功績

    可愛いなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:12:56

    >>41

    でも結局この時代の人もおんなじことしてるし

    人間ってのは変わらんもんやな

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:14:27

    >>41

    この時代から何も変わっとらんぞ

    きっと10年後も変わらん

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:19:29

    >>43>>44

    それはそうだけど、この先卒が今の祭囃子くらい再評価されることあるか…?

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:20:43

    >>45

    漫画が良ければわんちゃん

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:21:01

    >>45

    そんなの今からじゃなんとも言えん

    当時だってこうなるなんて想像もしなかったし

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:21:56

    ないんじゃないすかね(諸行無常)
    巡の出来次第で精々うみねこぐらい

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:22:57

    賛否分かれるだろうけど俺は鉄平の人が楽しそうで良かったよ

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:23:33

    >>46

    何度でも言うぞ

    とまとに業を背負わせ過ぎだ

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:24:25

    >>45

    まあ卒の再放送が評価されることはあんま無さそうだけど

    業卒まとめて濃いファンがつきそうな作品ではある

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:25:40

    >>49

    悪役3人で仲良さそう

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:26:35

    原作と制作の連携不足なところありそうだし普通にノベル版の業卒見たいんだが

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:27:46

    >>53

    インタビュー見て「あ、これ連携駄目だ」って思ったわ

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:33:49

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:34:09

    正直内容としては面白かったし
    なく頃にシリーズの世界観にひぐらしも取り込まれてますよ〜っていう一種の種明かしとして見れば割と納得できる

    ただ解答編の尺の構造にだけは流石に物申したい
    もっと神楽し編や5年後編に相当する部分を長く尺取って欲しかったし…流石に梨花目線の描写が少なすぎる…漫画版に期待

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:36:14

    解答編1クールも要らなかったってのが全てだと思う
    惨劇中のノリノリ沙都子とか狂ったように笑ってる沙都子がどうしても最後の展開と結びつかなくて
    プロットに無いものを尺稼ぎのために後からねじ込んだ感がある

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:37:42

    >>52

    願いが成就したんね!

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:41:17

    トマトさんの業はアニメと合わせる為なのか驚くぐらいサクサク進むんだが何より面白いんだわ、「あの」卒の尻拭いを一任されて注目されるのは仕方ないけどプレッシャーがエグくて可哀想だな

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 14:41:47

    原作の炎上の方が酷かったというか
    当時の2ch?オタクの叩き方ってエゲツナイから竜ちゃん凹んだだろうな

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 15:04:32

    現代人の感覚だとSNSで叩かれて凹むのはわかるけど、ここみたいな掲示板で叩かれて凹むなんて見る方が悪いって感じもする
    電話凸とかカミソリお手紙なら気の毒に思うけど

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 15:09:04

    どこまで行っても卒なんて生まれて来なければ良かったのにとしか思えない

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 15:13:18

    >>60


    当時の2chは○ねが挨拶代わりだったもんな

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 15:15:32

    >>61

    あんまその感覚は人に押し付けん方が良いよ

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 15:19:49

    どこいっても必ず湧いてくる神格化してるだけで旧作もこんなもんだったろみたいな層が鬱陶しすぎる
    何だかんだ当時でも不満はあったが楽しんでうみねこまで完走した身でも業卒の梨花沙都子のキャラ変とその他のモブ化は納得いかんわ

  • 66二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 15:21:46

    >>27

    この新作とやらの存在を消した方がいい

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 15:22:25

    うみねこでオタクどもに復讐のカウンターパンチ喰らわせてるからおあいこだろ

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 15:31:57

    >>52

    いっそCパートでこんな感じに沙都子が今回は酷い役回りでしたわー!私の役あんまりすぎませんこと?!とか言ってりゃ冷えっ冷えになっただろうけどまだ溜飲が下がったかもしれない

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 16:25:21

    業卒はフレデリカとラムダデルタの遊びの世界だったの?

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 16:34:48

    >>69

    それすらハッキリしてないからこの作品の意義が分からない

    竜ちゃんはなく頃にシリーズの中での業卒の立ち位置を何処に置きたかったんだろう

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 16:45:58

    ニコニコの14話見てたがやっぱりトラップ箱に対する反応不自然すぎる

  • 72二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 16:47:08

    >>71

    今見ると不自然すぎるよな

  • 73二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 16:49:29

    >>70

    今後でてくる圭一の子供世代での再登場を見越して梨花と沙都子の印象を一新しておきたかったとか。

    特に沙都子は今の心境からして大人になって再登場したら鷹野みたいな不安になる大人役になったし。部活メンバー再登場するたびに安心していくなんて竜騎士作品の作風としてはぬるいし。

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 16:56:09

    >>71

    コメント欄が完全にクソアニメ視聴してる時の流れで草

  • 75二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 16:59:53

    悟史まわりで消失バグ多いですねぇ…

  • 76二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:00:48

    >>75

    よっぽど制作との意思疎通ができとらんのやろな

  • 77二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:02:43

    >>75

    本人が描写されてるだけで十分だろ

    それ以上求めるのは酷ってもんだ

  • 78二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:05:31

    >>77

    内容がアレ過ぎてそっちばっかり取り沙汰されてるけど

    シナリオ抜きにしても大概酷い出来だったなって改めて思いましたまる

  • 79二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:09:15

    >>63

    失せろを考えると今もさして変わらないなって

  • 80二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:27:16

    最終話まで見ると卒ってただの尺稼ぎだな
    たぶん本筋は猫騙し編→郷壊し編→神楽し編でまとまるはず
    完全新編だと旧作を見てない人は来ないのでリメイク部分を入れた感じかな

  • 81二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 17:57:33

    >>64

    そう?

    ここが場末なら向こうは六本木位にランクが違うかもしらんけど、Twitterとかで一方的にボコられるならともかく、ここみたいな葬式会場に自分で顔だして落ち込むのは想像できんわ

  • 82二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 18:28:13

    沙都子が改心するなり怒られる描写が一切ないのがな…

  • 83二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 18:33:14

    >>82みたいに沙都子に罰やら許しやら期待してた人はそもそもテーマ外だから対象じゃなかったとしても

    アニメの構成自体粗が多くて誰が見ても1~13話は無駄多くね…?ってなってるのが厳しい

    業はそんなこと無かったんだけど…

  • 84二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 18:36:49

    ルーパーになった時点で沙都子の精神的成長は望めないって言ってた人は正しかったんだな

  • 85二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 18:42:13

    >>8

    けもフレは作品外での騒動も要素としてでかかったからなぁ…

    ただこっちも旧作への逆張りマシマシだったしこれで製作陣側の場外乱闘とか始めちゃったらその域になってしまうと思う

  • 86二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 18:43:36

    >>84

    もうほとんど人間じゃないからなぁ

    むしろループ辞めて人間として生きていこうとするのが成長まである

  • 87二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 18:44:00

    >>82

    なんかもにょるよね

  • 88二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 18:51:21

    賽殺しでループとは決別したはずの梨花ちゃままで巻き添え魔女化エンドなあたり本気で旧作を台無しにしたいのか賽殺し経由してない旧作とは無関係のカケラなんです!反転してて壊れてないオヤシロ像で別のカケラだって最初から明示してたでしょ?(ドヤ顔)なのかどっちなんだ

  • 89二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 18:53:44

    賽殺し漫画でしか読んでないけどループと決別なんてしてたっけ
    ループの本質を理解したまでだった気が
    他の媒体だと展開違うんか

  • 90二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:13:53

    >>35

    こんな泣き言言うメンタルならインタビューとかラジオとか出しゃばらなければいいのに

  • 91二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:14:56

    >>90

    そこをきっぱり断れるメンタル持っていたら

    こんな泣き言言わないのでは…?

  • 92二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:15:49

    意味ありげなカレンダーや人物や建物の変化→作画ミス
    伏線っぽい演出→別に何もない
    なんやねんホンマなんやねん

  • 93二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:16:02

    >>84

    生まれついてのルーパー某社長は成長してるぞ!

    成長するかは作中の扱いによる、作品ごとに個別で考えるべきだな

  • 94二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:16:40

    >>91

    あんだけ前に出て大口叩いといてそれは通らないわ

  • 95二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:17:02

    >>93

    ルーパーなんて現実にいないから

    どうしても作者の解釈に委ねられるよね

    ひぐらし解釈は結構好き

  • 96二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:22:12

    今更だけど神経衰弱とか番号解除とかループで強引に突破したり出来る辺り大体筋道って同じになるよね
    それならテスト勉強も問題の答えだけ暗記すれば行けたんじゃねえの?

  • 97二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:23:17

    >>84

    身の丈に合わない力を凡人が貰ったら歪むのは間違いないよね

  • 98二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:25:39

    >>94

    作者が嫌いなのは分かったから

    叩くんじゃなくて離れよう

    あなたの精神衛生上良くない

  • 99二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:25:44

    >>96

    そこら辺作中で説得力のある描写欲しかったね

  • 100二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:26:07

    >>82

    二人だけ無事な状態でビッグバン起こして全部最初からやり直したいって言ってたじゃん?

    梨花も沙都子以外の他人なんてどうでもいい存在になったから、もう部活メンバーにやったことなんて気にしてないよ

    怒る人はいないんだ

  • 101二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:26:32

    >>94

    ここはアンチスレじゃ無いからな

    作品の批評は良いけど、個人攻撃は駄目よ

  • 102二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:28:29

    >>96

    覚える量や情報の複雑さが比にならないからどうだろ…

    ついでに先へ進もうとすると新しい問題が降ってくるから一歩も進め無くなりそう

  • 103二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:29:39

    賛否両論あるだけまだましなんだよなあ

  • 104二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:31:04

    >>96

    ルチーアなら競馬で金稼げば裏口で余裕だよな

  • 105二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:31:20

    >>102

    でもよぉ!

    友達殺すよりは楽だろ!

  • 106二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:32:08

    >>105

    まあそれははい

    普通ならおっしゃる通り

  • 107二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:32:49

    ────感動の最終章

  • 108二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:33:10

    >>107

    大体合ってる

  • 109二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:33:12

    >>105

    それ言われたら何も言えん…

  • 110二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:33:46

    >>100

    どうあがいても業卒の梨花沙都子にはこの印象しか抱けないのがひどい

    本当にひどい

  • 111二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:34:32
  • 112二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:36:13

    結局のところループ能力によって人殺しが咎められなくなって
    自分視点で無かったことに出来るならハードルが滅茶苦茶低くなるというのが竜騎士解釈で
    そこが受け入れられないとどうしようも無い。
    そして受け入れるハードルは糞ほど高い。

  • 113二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:37:17

    >>102

    問題も答えもわかってるテストなんて3日もあれば余裕やろ

  • 114二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:38:12

    結局終わりも梨花と沙都子の精神どうなってんのかよくわかんないから何にも言えんのがな

  • 115二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:39:14

    >>114

    人間性を完全に失って魔女になったのではないかな

  • 116二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:40:26

    なんとなく勉強が本当に出来ない人間を竜騎士は見たことあるんだろうなって気はする

  • 117二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:41:23

    クズ描写が上手いから余計にシナリオの粗が目立つのよね

  • 118二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:42:47

    >>112

    倫理的なハードルはクッソ下がるけど情愛のハードルはそんなに変わんねえんだよな

    そしてそういう思考だったんだなって受け入れてもやっぱりこの罪どうするのは無くならない

  • 119二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:43:53

    >>117

    上手いっていうか普通はヘイト溜めないように加減するのに

    竜ちゃんは何故か許されると思ってるだけでは?

  • 120二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:44:46

    >>115

    新幹線まではそうなってしまったのかと思ったけど、最後に沙都子から抜け出てしまったからなぁ

    あの状態はどうなってるのかと梨花の方はどうなってるのかってのが

  • 121二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:44:50

    >>118

    そもそも罪って裁く人がいてこそだから

    あの状況に置かれると自分で自分を裁かない限りどうしようも無いのよね

    いきなりそんな哲学者みたいなことし出したらビビるし割とどうしようもない

  • 122二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:46:19

    >>119

    卒の細かいヘイト溜めクズ描写はインタビュー読む限り多分アニメスタッフが追加したものだけどね

    それに意味があるのかなと思ったけど結末に全く関係無かったし…

  • 123二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:47:30

    少なくとも梨花ちゃんは賽殺しでそれが元の世界に帰れる唯一の手段って分かっていてもカーチャン殺すなんてできない!だったしなぁ…
    最終的に本当にやったのかどうか分からんように羽入が見せたイジワルな夢ってことで真実は猫箱に閉じ込めたわけだが

  • 124二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:48:31

    真実がぼやかされたから梨花のスタンスも一緒にぼやかされてるのよね
    ひぐらしの作風ってずっとそうだけど

  • 125二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:48:32

    >>120

    あの沙都子の描写からすると梨花の方も「そのカケラの梨花」も存在すると思われるが、ルチーアに行きたがる梨花ってのはループ経験している梨花のはず。祭囃し後も神楽し後も元の梨花に主導権を返さない魔女梨花の存在を考えると魔女沙都子の比じゃない業の深さな気がする。

  • 126二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:49:32

    >>125

    梨花自身は「お生憎様、これも私なのよ」って言ってるから

    魔女と人間の精神分裂なんて認めてないというか甘えだと思ってる節がある

  • 127二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:56:21

    キャラクター性が過去作と全く一致しないのがね…
    過去作と一致しないのもいけないしなんなら作中でもガバガバなのがダメ
    繰り返す者の力を与えたのが間違いだったと言いながら都合の悪いことを無かったことにして好き勝手やり直してる今の沙都子と梨花を笑顔で見る羽入とか

  • 128二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 19:58:45

    >>127

    羽入に関してはマジで掘り下げが全く足りない

    なんであれだけダラダラ1~13話やっておいてそこがおざなりなの…プロットに無かったからか…そうか…

  • 129二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:00:44

    >>121

    まあ罪滅しで鬼隠しの罪思い出した圭ちゃんは裁いてくれる人も許してくれる人も

    いなかったからこそ苦しんだしループして知ってた梨花ちゃんに許されて少しだけ救われたわけなんだが


    沙都子?罪を罪と思ってないみたいだし何故か梨花ちゃんもノータッチだからどうしようもないんじゃないですかね(諦念)

  • 130二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:01:40

    >>121

    圭一は涙流して謝ったのに、あれだけ殺して哲学レベルで考えないと罪悪感の一つも認識できないとかもうキャラとして完全に終わってんだよなぁ…

  • 131二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:03:27

    圭一と沙都子の違いってやっぱり人間と繰り返す者の対比なんだろうな
    しかし竜騎士の繰り返す者の倫理観崩壊概念はなんなんだ

  • 132二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:04:53

    >>129

    梨花ちゃん注射のこと知らないからなあ。鬼・綿は圭一のフォローしたのに惨劇起きた、大石発症は自然発症、沙都子の罪は梨花殺しだけと解釈してもそこまでおかしくはない。それなら梨花(被害者)が許したから沙都子に罪はないと梨花視点では思えるかもだし。

  • 133二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:05:55

    >>132

    個人的にはこの辺察しつつかけらの被害者より沙都子を選んだんだと思ってるけど

    そこもぼやかされちゃったのがうーん…

  • 134二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:06:21

    少なくとも旧作の梨花ちゃんはギリギリ踏みとどまってたしはみ出し始めてた部分を羽入が自分の都合込みで力与えた責任とって賽殺しで矯正したはずなんすがね…

  • 135二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:07:09

    賽殺しは矯正されたかどうかは微妙なところ
    羽入にとって知ってもらいたかったのはそうだろうけど
    それで梨花がどう判断したかは分からんし

  • 136二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:09:29

    羽入はずっと梨花にループ能力与えたこと後悔してるんだろうけど
    やっぱり卒の最後のシーン要らんかったんじゃないかと思う
    あのシーン出されても羽入の心の中が全く読み取れん
    エウア倒した後一緒に消えてた方が綺麗だった

  • 137二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:11:54

    魔女沙都子は抜けたけどループ能力が残ってるしそれが罰みたいなもんや

  • 138二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:13:42

    >>127

    表の鉄平記事に、竜騎士はあくまで台本に応じてキャラクターが演じさせてというスタンスだから

    台本に応じてキャラの性格や動きを変えており、台本をまたいだキャラの一貫性は

    あまり重要視していないんじゃないか、ってコメントが有ったけど、確かにそんな感じがする

    「沙都子と梨花の話」にしようと思ったから、沙都子の数多ある可能性の中で梨花以外への執着が薄い沙都子を選んだ

    基本部分は同じだけど、台本が違えばキャラも変わってくるのは当たり前だというのが竜騎士の感覚なのではと

  • 139二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:13:52

    >>137

    正直罰になってない気もするけど

    長い目で見たらこれなんだろうなとは思う

    平和なかけらになった代償に一人の少女が人間性を失ったって感じ

  • 140二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:14:42

    作画ミスは無い→嘘
    大石は注射発症じゃない→嘘
    うみねこには繫がらない→嘘

  • 141二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:14:46

    >>138

    状況や経験が違えばキャラの挙動が変わるのはまあ当たり前の話ではある

  • 142二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:17:27

    まあ竜騎士の中のルーパー像はどうあれ
    だいたいの旧作ファンは梨花ちゃんも沙都子もカケラ上の仲間たちを駒としか見ないような人外になってほしくなかったと思うの

  • 143二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:17:28

    >>141

    シナリオメインならそれで良いけど

    ひぐらしでやる意味あるのかなぁ

  • 144二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:18:41

    >>130

    圭一の場合は症候群の影響で本人の意思とはかけ離れてる、

    かつ友人を殺すなんて考えたことも無い人格に唐突に入って来たってのはあるかな

    沙都子の場合自覚してやってるし人格も地続きだからやっぱりちょっと違う

  • 145二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:19:29

    >>143

    むしろかけら設定を活かすなら積極的にやるべき題材ではある

    普通は一人のキャラに対して一つの人生だからね

  • 146二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:19:43

    ルーパーになると倫理観を失うという解釈はちょっと違う気がする
    梨花ちゃんは自分から殺人をするようなキャラじゃないし、別作品だけどうみねこのベアトリーチェも殺人ゲームを4回繰り返したら消耗してた

  • 147二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:20:58

    >梨花ちゃんは自分から殺人をするようなキャラじゃない

    これが賽殺しのせいで分からんくなってるのホンマ…

  • 148二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:23:16

    最後の北条沙都子を返すってセリフの意味がよくわからんのだけど、あれでいわゆるラムダとかいうのが抜けてあの沙都子はループ能力失った感じなの?

  • 149二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:24:47

    >>148

    上位世界のベルカスとラムリンが梨花と沙都子を駒として遊んでたってことでは?

  • 150二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:25:06

    わからん…
    何もわからん…

  • 151二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:25:17

    >>148

    ループ能力は残ってると思うよ

  • 152二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:25:21

    賽殺しの梨花ちゃんは自分が殺人を犯す可能性について自覚的だし否定もしてないけど
    個人的にはそうしなかったと信じたい
    梨花が善性よりの繰り返す者で沙都子が悪性よりの繰り返す者って対比は割と綺麗だし

  • 153二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:25:58

    つーか賽殺しが梨花ちゃまを魔女的思考から踏みとどまらせるための話じゃなかったならなんだったのよあれ…

  • 154二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:26:16

    >>148

    悪沙都子は指パッチン(=自分を殺して)カケラ世界へ行った

    空いた肉体に善沙都子が宿った

    と解釈したが、ループ能力自体は人格分裂前から持ってたし、まだルーパーなのでは?

  • 155二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:27:24

    >>141

    その状況や経験によって違ってくる部分と、共通項となる部分が竜騎士とファンの間でズレてたのも

    評判が悪い理由の一つなんだろうな

    鉄平みたいに粗暴なチンピラってシンプルなキャラ造形だと齟齬が少ないけど

    梨花と沙都子は複雑なキャラな上に、ベルンとラムダの要素も混ぜてたから余計にズレが大きかった

    そう考えると漫画やソシャゲとかの方がキャラのズレが小さいのは、出力されたものをベースに動かしてるからか

  • 156二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:27:33

    >>153

    ずっとこういう話を聞いてたから

    この間初めて読んだとき全然受ける印象違ってビビったな

  • 157二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:29:33

    ループ出来る出来ないって魔女的思考云々の話を過去の罪思い出した圭一に説教させて終わらしたCSシナリオ有能だったわ

  • 158二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:29:40

    >>155

    答えは提示せず、読み手に解釈を任せるって作風を長く続けてて

    人によってキャラの解釈がかなり分かれるのも要因の一つっぽい

  • 159二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:30:29

    しかしあのハッピーエンド世界だけ見りゃめでたしめでたしだろうが
    結局二人でルチーア行って部活メンバーから諭されたカケラ捨ててきたわけだから本当にどうしようもないよなぁ

  • 160二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:31:35

    ループ能力残ってるとしたら完全なハッピーエンドとはほど遠い状態じゃない?
    元々沙都子が狂ったのは身に余るようなチート能力得たのが大きいし、なんか大団円みたいなノリだけどいつ沙都子がまた自殺してループ起こすかわからんギリギリの世界だろ

  • 161二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:31:41

    かけらを捨てる事の罪深さは本当どうしようも無い…
    あの世界の沙都子ってやっぱり行方不明扱いなのかな

  • 162二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:32:22

    続編で惨劇を作るにはちょうどいい終わり方

  • 163二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:33:22

    >>161

    羽入が処分したのでそんな世界は存在しない よって何の問題もない!ヨシ!

  • 164二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:36:11

    第二第三のエウアが現れて他の人物にループ能力を渡さない保証はないから
    これからも好きなだけ惨劇作れるの怖い

  • 165二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:36:25

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:37:45

    僕たちは…どうして、こんなところへ来てしまったんだろう…
    僕たちの…ひぐらしは…

  • 167二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:39:02

    >>164

    多分エウアはこれまでも色んな人を見物してて、奇跡が起こらないサマを見続けてたんだろうな

    だから羽入に辛辣だったし、羽入が奇跡起こしたことに感心して半ばわざと斬られてやったんだと思う

  • 168二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:40:34

    エウアにとって沙都子が貴重な人材だったのは間違いない
    状況揃えば誰でも惨劇起こすのはそうかもしれないけど
    沙都子はやっぱり頭一つ飛びぬけて素質あったんだと思う

  • 169二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:40:55

    梨花ちゃんのループ能力は限定的なもので、後何回ループできるか分からないって状況だった
    無制限にループできてたら梨花ちゃんも最後の最後以外はめちゃくちゃやってたかもしれない
    沙都子とは純粋に比較できないね

  • 170二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:42:12

    >>53

    というか普通にアドベンチャーノベルとして今回の読みたいんだけど。なんかこうアニメ映えすること意識してめちゃ削って盛ってしてある感じがね

  • 171二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:42:14

    >>169

    環境が人格を形成するって点では一貫してるよなぁ

  • 172sage21/10/02(土) 20:44:53

    >>169

    そもそも梨花の場合は常に命を狙われるディアボロ状態だったしな

    ループの活用とか考えられる様な状態じゃなかった

  • 173二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:46:58

    梨花ちゃんの場合はループに悪感情持つ下地が揃い過ぎてるから
    人格の歪み方も沙都子とは大きく違う
    まあそれでも通常の人間とは違うけれど…

  • 174二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:47:37

    >>169

    割と終盤まで投げやりになってたとか言ってなかったか?

  • 175二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:48:24

    祭囃しのあのエンドの後の未来が同窓会中にいきなり沙都子が失踪する世界と、ルチーアでいきなり沙都子が梨花と心中する世界と、受験勉強中にいきなり沙都子が自殺する世界で満ち溢れてるの酷くない?

  • 176二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:49:19

    >>169

    遡れる時間が徐々に短くなるって精神への負荷尋常じゃないよね

    無制限にできる沙都子とはストレスの度合いが段違いだろうよ

  • 177二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:51:34

    >>175

    実際祭囃しから業に派生する確率は何%くらいだろうね

    さすがに四割の記録は更新できないでしょ

  • 178二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:54:20

    >>177

    多分エウアが介入しないと発生しないからかなり確率低そう

    ただ、エウア介入直前までは梨花の絶対の意思が地続きっぽいから打率高そう

    100年の間梨花が守ってきたと唯一言える存在が沙都子だからしょうがないんだけど

  • 179二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:54:46

    >>148

    ループ能力は残ってないよ

    新幹線がいった後に桜の花弁が舞い散るけどその時にベルンが退場

    沙都子の梨花を追いかけるとはそういう意味で沙都子に体を返してラムダ退場

  • 180二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:56:51

    ループ能力残ってないとして鉄平への反応見る限り記憶は残ってるみたいだから
    色々大丈夫かいなと思う

  • 181二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 20:59:42

    どれだけハッピーエンドっぽくされても結局もう祭囃しのあとの爽やかな希望すら感じられなくなっちまったのがなぁ
    いらんかったんや!やっぱりこんな続編いらんかったんや!

  • 182二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:00:24

    >>180

    Fateの鯖みたいな状態なんかな

    座にいる本体とそのコピーであるサーヴァント的な

  • 183二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:01:36

    ハッピーエンドと言うか典型的なメリーバッドエンドだよね

  • 184二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:01:38

    どうせ都合悪くなったらこのカケラも捨てんだろってのがあの二人の根底のイメージについちゃったのがマジでどうしようもない

  • 185二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:01:40

    >>180

    夥しい数の殺人&自殺の記憶保ったまま人間としてこの先生きていけないと思うんだが

    羽入は個々のカケラ消すよりも梨花沙都子を旧作開始時点まで差し戻しループさせた方がよかったのでは?

    いずれにせよ解決にはならんが

  • 186二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:02:34

    >>185

    最終的にそうなるかと思ったらそうでもなくてビックリした

    でもこの結末は割と好き

  • 187二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:07:37

    考察勢を散々ボコっておいて結局最終回の描写不足やガバ(?)を各々が考察と自己解釈で穴埋めしないといけないってのも酷い話だ、純粋な駄文から暗号やらメッセージなんて導き出せねぇわ

  • 188二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:07:58

    >>177

    でも祭囃しの後って梨花はループしなくなるしそうなると祭囃し後の世界はエウアルート固定なのでは

    うみねこも賽殺しも読んでないから間違ってたら申し訳ない

  • 189二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:09:18

    真剣に考察してたYouTuberが多数引退してて見てられん

  • 190二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:09:46

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:09:57

    >>188

    旧作からの地続きで考えるとその解釈で合ってる気がするけど

    わざと地続きじゃないような描写が散りばめられてるから

    公式としては可能性の一つという扱いだとは思う

  • 192二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:11:04

    >>190

    ていうかダラダラ全部吹っ飛ばしたら間違いなく面白いよ

    沙都子や梨花の行動受け入れられない人にはどうあがいても面白くないだろうけど

  • 193二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:11:34

    次スレ立てるとしたら、◯次会じゃなくて「ひぐらし業卒を語るスレ」にする?
    別に批判一辺倒でもなさそうだし

  • 194二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:11:42

    誰だって幸せになる権利がある。
    難しいのはその享受。

    誰だって幸せになる権利がある。
    難しいのはその履行。

    誰だって幸せになる権利がある。
    難しいのはその妥協。

    だって、これから
    もっともっと幸せになるんだもの。

    これくらいじゃ、妥協なんてしないんだから。
    私たちは、これまでの幸せを全部取り戻すよ。

    私は百年分を。
    あなたは千年分を、ね。

  • 195二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:11:58

    >>193

    それで立ててくるわ

  • 196二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:12:04

    そもそも◯次会は批判するためのスレじゃないぞ!?

  • 197二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:12:25

    >>185

    そういうのってある程度魔女人格が引き受けるんじゃないかな?

    体を返すとかいってるし本人は夢見てた認識になりそう

  • 198二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:13:48
  • 199二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:13:55

    やっぱ散々言われてるけど尺の取り方が悪いよな

  • 200二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 21:13:58

    祝!二十次会目!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています