ギャラファイ3序章から実装されたアクション演出を語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 10:03:58

    スレ画はこの演出の1番手なコスモスさん

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 10:05:45

    このパンチ→パンチ→強光線→強光線な演出が、格闘ゲームのコンボっぽくて見てて爽快感あるし、尚且僅か数秒でそのウルトラマンの技紹介もできるでお得。

    GIF(Animated) / 4.83MB / 7200ms

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 10:08:20

    むかしあったドラゴンボールZの格闘ゲームのコマンド入力的な演出よね。

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 10:10:31

    >>2

    コスモスのモードチェンジの格闘戦も描きたかったから、こんな形になったとのことだ。

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 10:31:55

    ウルトラ銀河伝説とは違い、予算の都合で上下左右の動きだけしか出来ないのをアクション技術で補ったギャラファイが、格闘ゲーム的な演出になるのが面白いね。

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 11:55:15

    >>2

    若干FE3みがあるよね

    むしろFERか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています