- 1二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:24:41
- 2二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:27:09
イアソン関連も地雷踏んでそう
- 3二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:33:12
なんでそんな救いのない設定を思いつくんですか
- 4二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:33:54
よく今まで生きてこられたな…
- 5二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:34:11
アルトリアは国のためにすごい頑張ったのに国はアルトリアを救わなかったんだね
ふぅん……ブリテンってそんな国だったんだ……ひどいね - 6二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:38:40
- 7二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:39:34
マスターに少しも非はないし怒る気にもなれないけどそれはそれとしてもうアイツと深い話をするのはやめよう…ってなるやつ!
- 8二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:40:54
円卓の人間関係をさらにしっちゃかめっちゃかにしそうなマスター
- 9二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:41:55
良くて絆3ぐらいまでしか上がらないマスター
- 10二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:42:00
一番気まずいパターン
- 11二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:43:06
地雷まみれの英霊さんサイドにも問題がある
- 12二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:43:20
絆レベル2〜3くらいで打ち止めになりそう。
- 13二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:43:34
そんな語彙力に問題ないカルナさんみたいな…
- 14二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:43:45
絆レベル下がりそう
- 15二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:44:19
マジで最悪
- 16二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:44:28
誰かこのマスターを矯正してあげてくれ
誰ならいけるかな… - 17二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:44:36
状況が状況だから英霊側も協力はしてくれるだろうけどあんま踏み込まないで一定の距離置かれそう
- 18二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:45:32
困った時にはエミヤにぶん投げとけばいいんだよ
じゃあエミヤくん教育よろしくね - 19二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:45:53
ジークフリートにも「折角ジークフリートが自分から命を投げ出してまで争いを諌めようとしたのに、クリームヒルトが国を滅ぼしちゃったんだね…」とか言ってそう
- 20二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:46:02
- 21二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:48:00
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:48:54
そうか!君はホムンクルスで他にとりえが無いから王位に執着する事でしかアイデンティティを確立することが出来ないんだね
かわいそ… - 23二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:49:17
以蔵さん「おまんは、なんでわしみたいな人斬りをわざわざ使う?わしみたいな……いや、なんちゃない。人斬りは人斬りらしく、言われたとおりに斬るだけじゃ」
マスター「うん、以蔵さんは人斬りだもんね!これからもよろしくね〜!」 - 24二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:49:40
私可愛くないから~って言ってる子にそうだねって返してそう
- 25二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:50:16
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:50:55
自虐したらめちゃくちゃ爽やかに肯定してくれるマスター…
キャラ崩壊も甚だしいからこそ妙味あるな - 27二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:51:39
一回アニキ勢にこんこんと諭されて欲しい
- 28二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:52:29
国語の通知表1っぽい
- 29二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:55:38
まぁマスターがこういう性格でも良いと思うよ
個人的には、本心では思ってない事を相手に否定して欲しくて態と言ったり自虐したりする人があまり好きになれない - 30二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:56:40
マスターは人の心がわからない
- 31二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:56:46
特に地雷の無い連中とは和気あいあいできて
地雷あるやつは無意識に自分がよくないんだよな…って遠巻きに見てる - 32二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:57:04
でも嘘はつかない
- 33二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:57:14
- 34二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:58:21
その仕事のために絆を育んだりメンタルケアが必要なんじゃねーのかよーっ
- 35二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:58:36
メンタルケアや愚痴に付き合ったら仕事が効率的になったり雰囲気良くなるからね、同僚と一緒に食事したり飲みに行ったりする社会人みたいなもんよ
- 36二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:58:46
オベロンは奥さんに会いたいんだよね!シェイクスピアに頼んだらティターニアさんを再現してくれるかも!
- 37二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:59:28
なに!?休日出勤でサーヴァントのハネムーンや金婚式に付き合うのがカルデアのマスターの仕事ではないのか!?
- 38二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:00:13
- 39二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:00:25
あまりにも言葉の裏を察してよみたいなのもアレだけどなんかこのマスターは踏まんでも良い地雷というか普通にしてる人とのコミュニケーションの上でも微妙な空気を作ってそう
悪気は無いのは分かるし普通にしてる分には楽しい人なんだけどたまにこの空気でそれ言っちゃう?的なこと言うタイプのそれというか - 40二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:01:00
しかし善良だから普通に素直に育ちすぎただけじゃないかね
- 41二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:01:16
英霊なんて拗らせててナンボみたいなことあるしマスターに向いてないすぎる……
でも好きでやってるわけでもないから誰も責められない地獄 - 42二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:01:46
人理焼却ならともかく冬木程度の期間ならまあOKだと思うよ
- 43二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:02:24
ほとんどの幕間がワイバーン倒してじゃそういうことでみたいに解散する塩対応になる
- 44二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:02:28
「俺、なんかやっちゃいました?」
- 45二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:02:29
カルデアなら大所帯だから他でカバーできるけど、普通の聖杯戦争ってマスターとマンツーマンだからかえって辛くない…?
- 46二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:03:28
カイニスが何度もコイツ殺そうかな?って殺意を抱く度に、悪気なくて地雷踏みまくるバカだった…って思い出して平静に返ってそう
- 47二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:03:29
クソ野郎ならクソ野郎で諦めもつくのになんで善良なんだ…
- 48二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:04:35
- 49二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:05:14
- 50二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:06:06
全員素直になったらええねん(暴論)
- 51二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:06:22
隣の席くらいの関係性なら凄い楽しいヤツ
友達にはなりたくない - 52二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:06:59
素直に地雷ブッ刺してくる可能性もあるぞ
- 53二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:07:05
- 54二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:07:36
ぶっちゃけ善良というか悪気が無いのが余計にやりづらい
地雷多い系ですら(キレやすくとも常識はあるタイプ)もう自分が折れるしかないわ…ってなりそう - 55二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:07:44
まぁマスターも必死に頑張ってるんだし、ちょっと空気が読めなくても許してあげようよ…
- 56二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:08:43
アルジュナと幕間2まで行けないタイプのマスター
- 57二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:08:48
アルジュナの悩みをズルだと思ったら謝ればいいんじゃないかな俺も着いてくしみたいな返答しそう
そうだけどそうじゃない - 58二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:09:29
- 59二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:09:57
逆に考えるんだ
こういうタイプのマスターが今までこういう喧嘩っぽいことはあれど普通に生き残ってこれたくらいにはカルデアのサーヴァントの皆さんは大人の対応を身に付け成長しているのだと - 60二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:10:12
なんだかんだ本編通り人理修復も異聞帯攻略も出来そう
- 61二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:11:15
逆にカルデアのサーヴァント達が成長しそう
自虐したり捻くれて思ってもない事を言ったりしなくなる - 62二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:12:30
よくも悪くも正直と言うかコレやってってお願いされたら全力で取り組むし、無茶な内容も全力で答える。ただ、下手にその正直な全力でずっとなんとかなっちゃった間違ってはいないけどおかしな成功体験に引きずられてるとか
- 63二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:12:32
鯖たちがまあ仕方ないか…こっちが変わらねーとなって許しちゃうくらいには鯖との絆と思い出を積み重ねたマスターなのかもしれん
こういう人って性格そのものは良いから仲良くはなりやすいとは思うし - 64二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:14:21
清姫が自分に嘘をついてること指摘してやばいことになりそう
- 65二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:17:06
この場合は愚痴やメンタルケアに付き合えなかったのが問題というよりは確かにそう言ったけどそこで返すべき対応は多分そうじゃねぇ…っていう単純なコミュニケーションの問題かと思われる
愚痴とかメンタルケアってほど大それたものじゃなくて日常生活とかでもあるよう俺の言い方が悪かったかもしれないけどさぁ…!さぁ…!ってなるやつ??まあ些細な問題とも言えるが
- 66二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:19:22
これで正直に受け止めてる理由が偉大な人類史の先達達の言ってることなんだから、下手に解釈を歪めるより正直に受け止めた方が良いよね的な発想だったら面白そう
- 67二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:21:49
照れ隠しとか社交辞令(本心では無いけど…って方)みたいなのもあるけど本心からそう思って言ったけど他人から同じことを言われるとなんかもにょっとするみたいなのもまあある
こう返して欲しいとまでピンポイントの反応を狙って言ったって程ではないが相手から予想以上のものが返ってくるとそれはそれでちょっと!?ってなってしまうやつ
まあそれも気にする方がめんどくさいと言われればそうなんだけど
- 68二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:21:52
- 69二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:24:34
多分ここの世界のぐだはカイニスを男扱いしたり赤兎馬を呂布って呼んだりしてくれる
でも地雷は踏む - 70二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:25:29
- 71二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:26:03
先に地雷を教えてくれればめっちゃ物分かり良さそう
ペンテシレイアさんには容貌を触れる素振りすら出さなそうだって良い子だし - 72二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:26:17
そうだとしたも、毎度いきなり直球でシリアスな対応ぶん投げるのは対応として間違いなのだ
- 73二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:26:27
この性格だと反旗を翻されないのが不思議に思える
- 74二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:26:33
- 75二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:27:05
こういうので思うのは相手の察し能力を求めすぎて短気になってしまうのも、適度に相づちうって流すのを通り越して考え無しに余計なことまで口にしてしまうのもどっちもよした方が良いということだ
適度な思いやりとうまい距離感というのは双方に必要なものです - 76二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:27:44
- 77二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:28:35
少なくともシェイクスピアが嫌いなのはわかった!
- 78二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:28:46
英霊サイドも初対面で地雷に関係する話題ぶん投げてるわけじゃないからな…
ある程度絆が深まって、まあこの人にならちょっと弱み見せてもいいかな…ってなった時に投げ返されてくるのがこの球だからすんっ…てなるのだ… - 79二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:29:18
- 80二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:32:06
「ひょっとして英霊にもなると言ってることと思ってることが違ってくるの?はえー大変だなぁ」
- 81二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:32:16
- 82二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:34:48
- 83二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:35:50
でも英霊でこういう人いたら「まあああいう奴だから」で済まされそうなんだよね…
- 84二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:36:43
マスター側も次はそうならないように真面目に頑張るだろうし尋ねられた鯖の方もマスター側が気遣ってくれる姿勢を見せられれば一応は悪気は無かったんだろうし自分ももうちょい妥協するべきか…となりそう(初手で殺してくるとかカルデア破壊系、話聞く気ねーから系はちょっと微妙かもだが
- 85二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:40:23
もう開き直って爆破解体していくスタイルでgo
- 86二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:41:12
なんか既視感あると思ったらアレだ。自身の命題が真面目方面の妖精の思考回路だこのマスター
- 87二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:43:17
この手の人間に必要なのは丁寧に話し合う場だ
ちゃんと改善点を教えて貰えれば絶対守るんだよ だからマスターは一回怒られたのにビビって分かり合おうとすることをやめない方が良い(ちゃんと話をしようとした方が良い)し鯖たちも一回ミスったくらいで見捨てずちゃんと向き合ってくれ
そうするだけでむしろ大抵の鯖とは上手くやれる系のマスターになる気がする - 88二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:51:06
なんか絶妙にリアリティーのあるすれ違い方で見ててちょっと苦しくなるやつやな
Fateに出て来る魔術師みたいなもはや現実離れした倫理観とぶっ飛んだやらかしはこれは怒られてもしゃーないし他人に普通こんなことしないわwってなるけどこのマスターのは怒られる理由もよく分かってしまうが自分にも身に覚えがあってヴッ…と胃が痛む - 89二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:54:40
- 90二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 16:57:43
怒ってしまうサーヴァントの正直気持ちも分かってしまうがそれはそうとしてこういう感じの空回りは人によってはよくあることだし悪気無く相手をの機嫌を損ねてしまうのは多分誰しも経験があるようなことなのでそんなに責められないな…とは思う
サーヴァントが自分のせいで怒ってる…ってとこまでには気がつけてるからあともう少しってとこに見える
- 91二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 17:01:13
どこまでも偉人扱いで自分と対等だと思ってないと確かに素直に受け止めちゃいそう
- 92二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 17:05:22
地雷を踏んだマスターだけが悪いともそういう話をした上でキレたサーヴァントだけが悪いとも言いがたい話だな どっちにも問題はあるしどっちもそういうつもりは無かったことは分かる
ただ、お互いにこれからもまた仲良くしたいっていう気持ちがあるなら付き合い方の模索次第では決裂せずちゃんと永くやってけると思う - 93二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 17:15:08
(そういう妖精として生まれたから)善悪の見境なく言われたことなら真面目に何でもかんでもやってしまうトリ子みたいな?(あれは環境の悪さとモルガンの言葉の足りなさもあるが)
本人は周りから悪く思われたくないし必死だけどやることなすことから回って結局自分の身を滅ぼしていく的な
- 94二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 17:16:31
サーヴァントはあくまで偉人で敬意を払う対象であって友人ではないんだろうな
- 95二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 17:24:19
地雷になるような事を話すっていうのは「それだけ胸筋を開いて腹の内を見せている」だし「それに気を回して気遣ってくれると甘えている」の両面ある話だからね
前者があるからマスターは気を付けるべきだし、後者があるからマスターが悪いとも言えない - 96二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 17:36:02
友達は多いけど親友はいないタイプ?
- 97二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:34:58
- 98二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:40:27
アルジュナの幕間で殺されそう
- 99二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:41:48
マスターは人の心が分からない...
- 100二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:45:12
良くも悪くも「鏡」だから、ある種の舞台装置じみた存在になりそう
西尾維新のヤバめ主人公とかにいるタイプ - 101二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:55:49
- 102二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:11:15
- 103二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:19:41
面倒くさい人と素直な人のどちらが悪いかと言ったらまあ面倒くさい方だから仕方ないね…
それはそれとして距離はちょっとおくね… - 104二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:21:57
なんか、まさしく人理を救うため”だけ”に用意されたマスターみたいな……
理解も共感もしてるけど上辺だけ、みたいなマーリンのような人外みを感じた - 105二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:24:48
つらいときつらいって言ったら素直に心配してくれるんだろうな
素直な人とは相性良さそう
エルキドゥとかロボとか - 106二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:31:33
リアルに良くいる
善良で素直でいいやつだからこそ距離を置かれるタイプ
特別仲が悪い訳ではないから逆に特別仲が良くなることもない - 107二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:41:04
悪の心が1ミリもなさそう
- 108二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:46:01
抑止力が作った人理救済用マスター
終わったらサクッと処分 - 109二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:54:18
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:00:18
- 111二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:10:52
- 112二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:33:40
- 113二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:38:07
他人の言うこと素直に受け止めるタイプだから誘惑されたら真面目に捉えて赤面するし、自慢されたらそのまま捉えて称賛するし、疑問に思ったら英雄王とファラオはどっちが一番でどっちが二番なんですか?とか普通に聞く
- 114二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:03:03
キアラとかを除けば人を見る目はあるし、本人は善良で一生懸命だからその辺は汲んでくれるだろう……たぶん
- 115二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:04:57
その隣で卒倒するニトクリスが見える
- 116二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:07:34
王系鯖には不敬通り越して生まれたばかりのヒナ鳥扱いされそうだな
まさしく「戯れは赦すが侮りは許さん」的な感じで - 117二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:07:42
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 10:05:23
おかしいな、このスレ見てたらお腹痛くなってきた
- 119二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:08:22
- 120二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:30:33
物語が進むにつれ人間性を獲得していくホムンクルス(マシュ)と、変わらず純粋無垢なままの人間(マスター)ってストーリー的にも面白そうだよね。善良な人間ってだけに、次第にマスターの異常性が垣間見えてきてゾッとしそう。