キラーの武器の名前って

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 18:06:10

    マーベルのヒーローの名前が元ネタ?らしいね

    マーベル作品ほとんど見た事ないから知らなかった

    パニッシャー - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 2二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 18:08:48

    ジャンプ読者ならパニッシャーと聞いたらソウルパニッシャー思い浮かべる人の方が多いだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 18:09:42

    トラボルタが出てた実写映画すこ
    トラボルタの親友の奴が実はゲイで若い男を脅したかと思いきや壁際で急にキスしてるところを写真に収めた主人公がドン引きしてるところで草生えた

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 18:26:03

    服にドクロ入れてるところも同じだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:16:24

    武器の名前ってワノ国が初出だっけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:18:13

    パニッシュ(罰する)erなんで別に他作品関係ないと思うけど…

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:22:49

    >>6

    海賊でパニッシュってのもストレートに考えたら変な話だろ

    処刑人ロシオとかが使うなら分かるけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:31:15

    ドクロのシャツがモロだから正解だと思うよ
    スーパーパワーを持たないヒーローだから能力者じゃないキラーに合うし

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:32:09

    音を使って攻撃するのかっこいいよな

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:34:25

    >>5

    そうだと思う


    服的にも体型的にも2年後から入れられた設定たよなたぶん

    なんでアメコミ要素入れたんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:38:19

    ゾロは義賊でキラーはダークヒーローなのか

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:02:19

    >>7

    でも技の名前に「斬首」って入ってるから何かしらの断罪要素はあるんじゃない?

    元ネタかどうかはわからんけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:13:40

    名前の由来よりまず仕組みとか機能とかその武器が何なのかという説明をですね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:14:57

    >>12

    名前から連想して技名つけてるのでは?しらんけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:17:33

    >>7

    それを言い出したら剣豪の必殺技がおにぎりっておかしいだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:21:58

    なんでかしらんがチェイサーだと思ってた…

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:38:13

    >>13

    ジェイソンの芝刈り機がモチーフなのかなと思ったことはあるけど

    なんなんだろうなこの武器…なんでカイドウの体内に切り込んだり龍巻壊風弾いたりできるの…?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:40:56

    殺戮武人にキラーにパニッシャー
    なんかいろいろと物騒すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:59:03

    鎌ぞうの時とかホーキンス戦の時とかキラーさん容赦なく相手ぶった切ってたからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 23:00:30

    ぱっと見めっちゃ常識人っぽいから全然殺戮っぽくねーじゃん!とか思ってたらホーキンス戦で思ってたより殺戮武人だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています