うたわれるものの続編が気になってるんだが一つだけ気がかりが…

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:10:22

    なんかラスボスの悪評?をよく風のうわさで聞く。多少のネタバレは平気なのでその辺を教えてくれ、ほぼ満場一致なのかそれなりにいるって感じなのかごく一部の意見なのか。自分は楽しかった、自分はここが気になったなど自分がどう感じたかだけでも構わない。六割否定ぐらいまでなら自分は買いたいと思ってる。クオンちゃんってメインヒロイン?は好みだし。ちなみに前作はプレイ済み

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:12:06

    まさかディーが改めてラスボスになるとは(注意外伝作品です)

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:13:29

    ラスボスというか黒幕のキャラに癖があるのは確か
    個人的には動機は理解できるしそれでやらないのは勿体ないぐらい面白かった

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:14:05

    ラストバトル自体は評判良い筈

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:15:00

    2人の白皇最大の問題は偽りの仮面必須な事だけだからやって面白いと思ったならとりあえずやって損はない

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:15:31

    ラスボスのキャラが悪いというより中盤辺りで戦うボスキャラが主人公たちに立ちはだかる敵として強すぎたんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:15:44

    中ボスの下位互換以上の何かがラスボスだった

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:16:25

    ラスボスは多分みんな苦言するけど
    ラストバトルは問答無用で楽しいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:16:48

    ストーリー自体はいいぞ
    黒幕の取り巻きがウザいだけで

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:17:16

    二人の白皇は最高の最後、ってキャッチフレーズに偽りなし
    ただそのために偽りの仮面やる必要あるからなあ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:18:12

    >>10

    今ならモノクロームメビウスもついてくる!!

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:18:12

    クオンがね…

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:18:40

    ラスボスというかラスボスの取り巻きが信念もクソもない癖に邪魔してくるからクソウゼェ
    ラスボス自体は好みが分かれるだろうけど、俺は嫌いじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:19:14

    ラスボスはそんなでもない
    ラスボスの前に戦う黒幕一派が小者で取り巻きがウザい

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:19:36

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:19:57

    中ボスで終わっとけばええやんって意見もわかりみが深い

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:20:12

    ラスボスの取り巻きとクオンがアレっスね

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:20:18

    ラスボスはメカディーだお

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:20:23

    ラスボスを言葉通りラストバトルの相手だと受け取ってたけど評判悪い言われてるの黒幕の方か
    ラスボスは賛否両論だと思うけど黒幕はかなりウザい

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:20:33

    皆のらすぼ認識がクオンなのか甥っ子なのか黒ウィツなのかわからねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:20:55

    ラスボス自体ネタバレなんで詳しくは語れねぇなぁネチャ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:20:56

    ラスボス自体は何より運が悪かった人
    気持ちも思想も理解出来る
    取り巻きがウザいのと中ボスの方が魅力的過ぎるってのはそれはそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:20:57

    中盤までなら95点確定レベルの作品だしな。
    その失点ポイントが誰かと言うとクオンなんだが

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:21:01

    真のラスボスは特に問題はない
    黒幕は中ボスが魅力的なバトル見せてくれてたところで割と自己中心的な理由で味方やライバルを馬鹿にしてくること終盤な事もあってゲームシステム的には普通にウザいくらい強いのがムカつく

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:21:27

    ラスボスはラスボスで
    ラストバトルはラストバトルで別

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:21:47

    >>18

    メカじゃなくてバーチャルディーだぞ(例のアレなら)

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:22:33

    悪評って言うのがゲームの難易度なのかキャラクター性を指すのかがわからんわよ

    まあたぶんラスボスっていうかイキりドラ息子のことなんすかね?

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:22:35

    ラスボスは本編のラストステージで戦った相手だと思っていた
    夢幻はもちろん省く

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:24:28

    ドラ息子は自分が捨てられた(と思った)から変なことしちやっただけで誤解解けたらハクにそく懐くの笑った

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:25:05

    まぁ悪評は悪評でもシナリオが悪いとか戦闘が楽しくないって意味じゃ無くて黒幕一行がウザい

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:25:46

    ホモトリオって渾名がストレートで好き

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:26:08

    斬2で3ホモの昇天シーンカットしたのは英断でしたね

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:27:20

    >>29

    だから本人は割と好きなんだけどねぇ。取り巻きが…マジ取り巻きが…

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:29:15

    帝のケアが雑すぎたのがなんもかんも悪い
    その辺ちゃんとしてたなら特にアンジュとはかなり円満になったはずだったのに

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:29:40

    >>29

    アレは懐くとかいうレベルを超えてないか

    彼が描いてるBLを再現しそうなレベルに見えたけど…

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:29:50

    その調子でドラ息子だけじゃなくクオンもフォローしたってくれんか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:30:15

    >>36

    CV:種田梨沙いいよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:30:50

    個人的には黒幕事体は嫌いじゃない
    中ボスがかなり良かったのと黒幕の取り巻きがウザいので嫌われがちだな

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:30:56

    >>36

    ウィツの血が悪いで済んじゃうし…

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:31:50

    >>33

    まぁ、そう遺伝子調整されたとはいえライコウミカヅチ付きの二人はライコウ組は忠誠ミカヅチは敵対ながらも互いに認めあって決着でギリギリ自我ある行動してたのにずーっと一緒の三人はシャクコポル族の悪癖である依存体質が強調された形になったからな

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:32:05

    >>36

    薬師に専念してる時はマジ頼りになる

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:32:39

    >>35

    あいつのオリジナルである帝を見ろ!身内大好き過ぎるから

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:32:52

    気になるならまずスマホで読め

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:33:13

    >>33

    取り巻きもまあ途中までは嫌いじゃないんだけど黒幕がラスボス化した後はちょっとなあ

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:33:45

    まだまだ子供な女の子に一部のプレイヤーが超然とした態度求めすぎなだけなんだよ
    クオンにしてもネコネにしてもさ

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:35:18

    >>45

    でも奥歯が折れたし…

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:35:25

    クオンは父親殴って良いよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:35:28

    >>39

    いや、フォローは普通に出来るけど別にウィツの血以外にもああなるのは本人の気質の問題もあるぞ

    それでもウィツの血がなければ力が超強くてアンジュ以上に強権発動したがり(だけど周りが止める)から平気の暴れん坊程度で済むが

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:36:08

    >>47

    オボロが死んだ

    この人でなし!

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:36:19

    >>45

    人は原因を求めちゃう悲しき生き物…

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:36:54

    >>49

    でもオボロは体が焼かれようがクオンをだきしめてくれるから・・

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:36:57

    クオンは序盤1番苦労する場面で居ないのとアンジュボコるシーンは悪役演じて全部こっちで引き受けるよって意思表示なのは理解できるけどオシュトルの正体に気づいたことでパッとこっちに乗り換えるのが印象悪く見えるんよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:38:05

    気になるならやって損はないよ
    1から10年以上待ったけど本当にやって良かったと思えたから

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:38:26

    >>51

    ハクオロさんだってアレ多分うたわれ無印のエンディングで帰還後更にクオンの為に再封印されてると思う…

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:38:52

    クオンには夢幻で世話になった

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:39:29

    乗り換えに関してはクロウとベナウィが行かせなければ乗り換えなかったと思うよ

    >>52

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:39:59

    ウルサラに発情した雌とか言われるクオン

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:41:10

    まぁ、クオンは不安定な神様だから天翔ける星となったハクの動向に左右されちゃうんだ

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:42:08

    >>52

    ベナウィ達に送り出された後、本人もどの面下げて行こうかめっちゃ悩んでたんだよね

    シノノンが空気読まずにいったから全部なあなあになった

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:43:18

    まぁ前々々作ハクオロ前々作ウィツコピー前作クオン
    ではソシャゲラスボスとモノクロは誰がラスボスになるのか

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:44:28

    クオンに関しては乗り越えイベントがカットされちゃったからまあしゃあない

    黒幕とその取り巻きはまあうざい
    中ボスが魅力的だからなおさら
    せめて中ボスがデコポンポならここまで言われなかったんだろうけど

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:44:52

    >>59

    そう言う場面はしっかり描かれてるから俺はそんなに気にはならなかったけど、そこが引っかかってクズヒロイン扱いしてる人も多いからなあ

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:45:00

    アンジュが折れるなら、隠居させてトゥスクル自体の国防のためにもトゥスクルが引き受ける
    アンジュが折れず、ハクトルからの提案(「こっちが頑張った後の漁夫の利を狙え」)に乗る
    ハクトルの提案に乗るなら当分は天子としての役割りは回ってこないのでフリーになる
    仲間を助けたいことを見抜かれ、ベナウィクロウに背中を押されてクオンとしてエンナカムイに戻る

    思想と行動の一貫は取れてる

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:54:57

    >>63

    やっぱ描写かなー?思想に一貫性は取れてるのになんかふらふらして見える

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:58:55

    中ボスがカッコ良すぎてラスボスのパッとしなささに拍車かけてるところある気がする
    中ボスの格が完全にラスボスより上過ぎる

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:02:03

    中盤以降で賛否あるけど自分はそれ以降で好きなシーン固まってるから是非自分の目で確かめて欲しい
    あと戦闘があるゲーム版の方を強く勧める

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:09:21

    戦闘バランスとかシステム周りは偽りから大分良くなってるよ
    あとキウルのナーフは当然だから諦めて

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:16:10

    >>64

    股が軽い女みたいに見えてしまって印象悪くなってしまうんだと思う

    偽りのクオンは少しポンコツで甘えん坊だけど頼りになるお姉さんだったけど二白のクオンは感情的過ぎるというか風呂ねだりのわがままとかシスの武人伝見てもそこは援助物資持ってきたシス立ててやれよと思うくらい私情入り乱れて嫉妬深いからなぁ…

    偽りの頼れて「ハク」が好きなクオンが好きな人はうーんってなるのかな

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:24:21

    >>45

    そうは言ってもソシャゲの方に別ルートで滅ぼしたか殺したかの報いを受けて地獄へ堕ちたも同然のクオンが出てしまったのが……

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:39:49

    平常時なら問題ないけど、あの状況だとお前のアンジャッシュに付き合ってる暇はねぇ!
    ってなってしまった

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:56:24

    >>63

    ここまではめっちゃ良かったしかっこよかったんだがそれ以降ただのクオンに戻れたのとハクの生存が分かった事ではっちゃけまくって若干めんどくせぇ〜ってなってしまった

    アトゥイノスリルルティエアンジュネコネがいい女を強調された分割食った感じ

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:00:15

    好きは好きだしハクにはクオンだよなとも分かるしラストバトルは初代のオマージュだって分かるけどハクが魂削って守り抜いたもんをご破算にしないでとモヤッた-100点
    でもその後がめっちゃ良かったので+1億100点

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:12:49

    ラストバトルは、ラスボスのせいでクオンの中のウィツが活性化してたっぽいからしゃーない

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:03:21

    散りゆくしかやってないんだけどそっちでちらっと出てた黒ウィツとゲンジマルの過去の戦の話とかは続編とかで情報出てるの?
    うたわれるもの/Zeroが出されたら買う気でいたんだけどそういう系統の話はまだ出てないんだよね?

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:05:00

    >>74

    ロスフラでちょっと出てるよ今はいつでも見られるから見てきたら?

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:07:43

    >>74

    若トゥスクルさんとゲンジマルの甥でデコポンポパパ(推定)でオシュトルミカヅチと繋がり深くてヤマト最強のエヴェンクルガと言われたディコトマくんの若い頃が見られる白き同盟、黒き楔はアーカイブ化されてるからいつでも見られるよ

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:07:52
  • 78二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:11:44

    白黒はトゥスクルさん(老)の新録ボイス聞けるだけでも価値がある

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:19:19

    >>1

    ヤマト奪還編までは神

    トゥスクル編はちょいちょい説明不足や展開のご都合のアラが目立つ

    ラスボス自体は可もなく不可もなく

    ラストバトルの後半はそれまでの不満とか忘れるぐらいに盛り上がった

    のでうたわれが好きなら買うべき

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:23:00

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:25:32

    >>80

    過去の戦いについてって聞いてるのに関係ないやつはってどうすんだ

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 08:58:28

    勝ちヒロインはウルサラなんだろうか

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:08:24

    >>82

    ある意味そうかもしれん

    クオンの事惚れた女って言うのに離れてしまうし傍に置くのは必ずウルサラだし

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:14:07

    人によっては気になる部分があるってのは確かにそうかもしれないけどそれだけで遊ばないって選択をするのは勿体ないと断言できる作品だと思うよ。

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:16:06

    クオン関連賛否両論あるけどちゃんとメインヒロインやってるよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:35:45

    >>82

    間違いなく一番いい空気吸ってるから

    勝ちヒロインでいいと思うよ

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:18:59

    あれ多分ハクが気付いたらいつの間にかウルサラ傍にいてそれぞれ自由に生きろって言っただろう!?って叱ったら

    「命令通り」
    「私たちそれぞれが思うがまま生を歩んだ結果偶然共に主様についていく道を選んだだけです」

    とか言われて何も言えなくなったんだろうなあというのが容易に想像つくのが

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:22:17

    二人の白皇としてのヒロイン:ネコネ
    ハクのヒロイン:クオン
    勝ちヒロイン:ウルサラ

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:28:11

    プレイヤーからしたら二白のクオン鬱陶しいと思うところあるけどハクの攻略法としてはクオンの押せ押せは大正解なんすよね

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:07:51

    何でハクの隣にいられるんだろう
    そういう術でもあるんだろうか

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 13:26:34

    >>90

    次元の狭間みたいなところに行けるからそれ応用したとか…?

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:33:29

    ハクみたいなのにはクオンやウルサラみたいな押せ押せヒロインが大正解なんだよね 待てる女のルルティエも良いんだけどな

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:35:54

    >>92

    やはりシス姉だな

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:03:41

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:05:34

    10年越しにエルルゥとハクオロさんを生身で再会させたんだ
    いずれはハクとクオンをきちんとした形で一緒にいさせると信じてるぞ

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:22:02

    >>52

    それは悪意ある見方をしすぎでしょ。飛ばし読みでもしてなきゃ中々そうは思わん。

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:39:21

    ぶっちゃけ9割肯定的といっても過言ではないからスレ立ててないでやってしまえ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています