シュトロイゼンとかいうかなり重要な存在なのになかなか語られない男

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:16:22

    何気にマムを助けてあげた人なんだよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:18:27

    五歳のマムを大人になるまで育てたんだろうに家族を失った子供を海賊にした汚い大人感が薄いのはなんでだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:20:00

    ペロス兄の父親疑惑がある人

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:20:34

    >>2

    その家を失った子供が化け物だから

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:21:55

    >>2

    >>4

    卑怯者で済ますべきではない有能皇帝プロデューサー

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:22:24

    >>2

    マムがナチュラルボーンモンスターすぎるので「幼気な子供を海賊の道に引き込んだ」罪より「イカれた怪物を海賊のボスまで育て上げた」功績の方が目立ちがちなのはある

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:23:22

    人を食う人間を見て面白がるのは控えめに言って狂人

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:27:15

    >>2

    マザーが奇跡的に真人間のレールに乗せてくれそうだっただけで、本来ならあんな怪物どう足掻いても大犯罪者かガキのうちに殺されるのどっちかだし

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:30:16

    マムの城を作ったりいろいろとすごいんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:32:38

    クククの能力を持つコイツに会えてなかったらマムも飢え死にしてそうだしね

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:09:36

    この人とビッグマムの関係何気に好きなんだ
    普段は料理長として敬っているように振る舞うけどハプニングが起きたときにリンリン呼びしてるし

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:21:07

    マムも他の夫と比べるとシュトロイゼンのことは特別なんじゃないかなって思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:24:33

    カイドウや白ひげに飯を食わせてやった男

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:09:05

    万国における総料理長の地位はめちゃくちゃ重要そうだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:17:36

    90%くらいの確率でペロスペローの父親だろうけど、ペロス本人はそのこと知らなさそうな感じがする

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:19:13

    ペロス兄を身籠った経緯が気になる
    リンリンを怪物と思ってるシュトロイゼンから手を出すとは思えないんだが何があったのだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:36:19

    子供産んで強く育てて海賊団を作ろうってなると父親役として一番頼りになるのが自分を育てた実績のあるシュトロイゼンだったんじゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:37:11

    戦闘シーン見たい

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:37:47

    マムから提案されて応えたっぽい気はする

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:44:02

    >>15

    言われてないし言わないけど察してはいそう…上の方の兄弟たちもそうじゃないかと思ってそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:52:08

    リンリンが悲鳴あげるこども食う場面見て笑い転げる邪悪と出会って四皇が生まれてしまった

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:54:44

    初期のビッグマム海賊団にいる男っていう時点で上の子供たちは察するわな…
    夫は用済みのスタンスのリンリンが唯一側に置く男だし、この二人の間に情はありそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:55:17

    世界に与えた影響がデカすぎる男

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:58:05

    歌めっちゃ好き

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 23:10:00

    >>21

    力以外の全てを失ったマムに海賊の生き方を教え、育ての親にして最初の旦那・新たな家族になった男って考えると邪悪なエモさがあるな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:16:08

    自分で大切なマザーを食い殺したことにも気づかない情緒不安定な哀しきモンスターとお互い老け切るまでどう思いながら一緒にいたんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:17:31

    >>24

    これってマムのことを歌ってるのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:27:33

    マムと24歳も離れてるのか
    5歳のマムと出会った時点で29歳はなかなかだなシュトロイゼン

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 01:01:05

    >>28

    ペロス兄の父親だとするとリンリン18歳、シュトロイゼン42歳のときの子か

    ドフィとヴィオラどころじゃなく生々しい設定だからこの2人の関係が明らかになることはなさそうだな

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 01:13:09
  • 31二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 06:29:14

    途中で逃げることもできそうなのにそうしなかったのは、何だかんだリンリンのことが可愛くなっちゃったのかな

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 07:51:02

    意外とシュトロイゼン→マムは純愛だったりしたら面白いと勝手に思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 08:09:45

    リンリンが子供ができたら夫をすぐ捨てるのはシュトロイゼンがいるからだといいな
    シュトロイゼンを沢山いる夫の一人として扱いたくなかったから総料理長という特別なポジションに置いたとかだったら滾る…

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 08:17:48

    >>30

    ライオンキングのスカーの人だな。あとはパイレーツのバルボッサ?

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 09:36:38

    ロックス崩壊後にマムが「組織を作るからには裏切りがあっちゃならねぇ・・家族だけの海賊団にしたら裏切りは起こらねぇ!!」ってなるなら
    一番信頼できる男であろうシュトロイゼンを最初の夫に選ぶのはわかるけど、
    ぺロスの年齢的にロックス時代には既に生まれてるから謎だよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:35:06

    >>29

    こっちも大概では?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:32:14

    マムの価値観では家族が最上級だから単に好意として夫にしたのかね
    血の繋がった実子だけで婿は家族認定してないし

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:42:00

    >>27

    そう思ってる

    化け物みたいなガキを利用するつもりだったのに、散々振り回されて苦労してるうちに情が生まれたんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 16:51:11

    >>30

    相変わらずクリームみたいなの溢して量少なくしてるだけの作業意味わかんねえ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:21:12

    ペロス兄が生まれたときは馬鹿デカケーキとマムの好物たくさん作ってお祝いしててほしい

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:23:47

    二人目以降はシュトロイゼンじゃなさそうだよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:29:24

    今回のスレとは違うんだけど、子供たちのなかに一人くらいロックスの子供はいそうだなって思ってる。
    シュトロイゼンは…生々しすぎて今まで考えの外だったよ…。

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:32:02

    >>41

    「夫を完全に種馬扱いして色んな種族の子を生むことでマムの夢を叶える」っていう倫理観ゼロな感じ、実際シュトロイゼンとマム二人で考えた発想ならしっくり来るんだよな…(下世話だが、無垢な怪物のリンリンに子作りを教えた人は確実にいる訳だし)

    公式から否定されることはあっても明言されることは絶対ない説ではあるが、シュトロイゼン始まりの夫説は色々しっくり来るので支持したいなぁ…

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:02:40

    リンリン何歳で孕ませた?
    ロックス海賊団だったんか?
    疑問が大分出てくるキャラだなこの人

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:27:51

    ロックス編で言及はされそう
    マムが子供すでに産んでるから
    ロックス船乗せるわけにいかないので代わりに子育てしてた可能性もある

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:32:50

    マムの食い患いを止められるククククの実の能力者だぞ しかもベッジ曰くそれなりに腕も立つ
    俺がロックス関係者だったらコブ付きだろうがなんだろうが絶対乗せるわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 02:14:53

    >>46

    航海で食料の心配しなくて良いってのはシンプルに強すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 06:31:40

    個人的にほしい悪魔の実ナンバー1だわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:15:47

    マムも若いときは自分で子育てしたりしたのかな

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:20:33

    >>30

    アニメ初めて見たわ

    めちゃくちゃ歌うめぇ…

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:43:48

    ロックス編で登場する可能性高いよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています