- 1二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:44:16
- 2二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:45:31
なんだかんだ安定して役立ついい子
- 3二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:48:06
速攻型とか色々気になるんだが粉塵集約が面白すぎて粉塵型しか勝たん
- 4二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:48:37
結局2つ取りで3色集める方が早いし、そのままぶん殴った方が楽なのよね……
- 5二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:49:09
気づいてない敵に開幕操虫斬りで白橙回収→再び操虫斬り→咆哮中に跳躍2倍降竜が決められるの好き
- 6二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:51:28
操虫棍は戦法色々あるけどよく分からないから2色取りで3色揃えて地上でずっと斬ってる
X技が実用的になって嬉しいけど殆ど跳ばないんで操虫棍を使えてる感は微妙 - 7二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:52:48
元々操虫棍は飛ばずに地面に張り付いてXXAループで戦うんじゃい!(4民)
- 8二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:54:26
もう操虫棍が飛ばない時代は終わったんだよなぁ
- 9二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:56:16
虫くんレア度が違うだけで全然使えるから良いよね
- 10二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:57:33
- 11二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:59:09
今回XXA強くない?
相手が止まった時は飛燕よりXXA優先してるわ - 12二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:59:13
- 13二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:01:01
俺はXの時点でもう飛び回ってたぜ
ちょっやめて蹴らないでバッタじゃないんだエリアル棍のジャンプは移動技なんだ - 14二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:01:12
- 15二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:01:24
- 16二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:02:19
何ならライズの時点でチャンス時は
ジャンプ突進+降竜締め絡めた方が強かった - 17二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:04:44
- 18二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:05:43
飛円セットして小さな隙にはXA
ダウン時にはXXAループで最後に強化二段→飛円してる
強化連続斬り上げつよい - 19二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:13:04
覚蟲撃からの粉塵集約で
☆PON☆とお手軽に1000ダメ出せるもんだから
もうオスパーダかアムルマリキータ以外
使う気にならない - 20二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:14:42
粉塵はさり気なく回復までこなす偉いやつ
心なしか味方が死ににくい気がする
心なしか - 21二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:15:12
全部楽しい
- 22二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:21:52
- 23二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:25:12
ラッシュ時に飛円より粉塵による4連印切りが面白いと思ってる
疾替えのおかげで使いやすい - 24二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:25:38
なんかこれ使ったらフリーズするバグなかった?
- 25二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:29:47
- 26二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:30:51
- 27二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:32:35
多分これの事じゃない?
つい最近発覚したバグでまだ修正中
【操虫棍でのヤツカダキ(亜種含む)狩猟時の不具合に関するお詫びとお知らせ】(1/2)
ヤツカダキ/ヤツカダキ亜種に対して、操虫棍を使用して特定の手順で攻撃を行なうと、エラーが発生してゲームが終了する不具合を確認しております。
不具合の詳細や回避方法は、以下の画像をご覧ください。 — モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (MH_Rise_JP) 2022年07月05日 - 28二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:33:51
- 29二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:38:13
早替えで虫も変えたいっていつもなる
地上戦は共闘が馴染んでるし覚蟲撃は粉塵でやりたいし操虫切りは速攻と合わせたいしなんなら気絶とったら切断にして尻尾切りたい - 30二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:42:56
猟虫を1匹以上連れて行ける猟虫マスターみたいなスキル出ないかな
- 31二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:44:51
見た目はケーニヒゴアビートルの進化前にしか見えんのに汎用性高いから困る困らない