こいつ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:06:59

    格上にも通じる特殊能力に融合無効化ひいてはビックバンアタックにマジレスとかことごとくタブー侵しすぎだろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:50:49

    せっかく個性のあるおじいちゃんキャラだったのに量産型セル顔ハゲになってがっかりした

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:51:25

    こいつ倒されたの?
    倒されたならどうやってやられた?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:06:06

    >>2

    分かる

    若返るのはピッコロ以来の様式美みたいなもんだったからまあ別になんとも思わなかったがあくまで獣人の体を貫いて欲しかった

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:06:48

    正直セブンスリー吸収形態もすき
    だけどナメック星で暴れてた形態が一番すき

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:09:08

    >>5

    わかる。得体の知れない強者感好きだわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:09:48

    >>3

    身勝手完成悟空に負ける→悟空が仙豆渡す→天使の力を得て地球と一体化して悟空達ピンチ→ベジータが引き剥がす→大界神の神の力をベジータが悟空に入れて悟空が大幅パワーアップ→ワンパン

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:11:54

    >>3

    身勝手までコピーできたはいいが、努力してこなかったやつがチート能力手に入れただけで無双できるはずもなく。


    身勝手の力が勝手に暴発し、それを押さえるために強靭な肉体=地球との融合を図るも暴走は収まらない。


    果ては力の暴走の末に肉体が爆発=銀河系を巻き込んだ自爆になるも、額の水晶(暴走の原因である身勝手の力が秘められてる)を破壊することで爆発を阻止するともに、モロも倒せた

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:13:32

    「ビックバン・アタック、だったか?ベジータ」すき

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:14:58

    >>9

    わかる

    さんざん言われてるけどそのあとの「まぁ、何てことはないただの気功波だな。大層な名前をつけやがって」って吐き捨てるような台詞もすき

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:17:59

    好きなモロの4形態

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:21:13

    どうせならフリーザ様と一悶着あって欲しかった
    二ヶ月も宇宙中で暴れ回ってたならどっかでかち合ってそうだし

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:33:59

    >>12

    そのひと悶着を面倒くさがってフリーザから距離とってたね

    「あそこの囚人は厄介だし、犯罪者にかかわるとろくなことにならないから」って

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:36:10

    >>13

    実際これでモロと関わってたら悟空ベジータ辺りからもかなり警戒されるし、何もしなかったのは正解だと思うよ


    それはそれとして自分のやってることを涼しい顔でビジネスって言い切る姿勢には好感が持てる

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:37:42

    >>14

    はぁ?わたしたちは難民に居住地を提供してるだけなんですがー?

    犯罪者ではないんですがー?


    すき

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:38:05

    >>11

    左下のジジイ形態が一番カッコイイな

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:46:13

    >>14

    >>15

    実際フリーザ様って結構必要悪としての側面も大きいよね

    半分ヤクザみたいなもんではあるけど、見所がある星はサイヤ人の件ないしよっぽどの事情がある場合を除いて征服に留めて、自分の星間帝国の版図に組み入れる事でむしろ宇宙の秩序維持に貢献してるし

    ビルスのみならず界王神すら放置してるのも分かる

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 03:51:44

    アニメになったら誰が演じるかな?
    個人的に大塚芳忠さんとか似合いそうだけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:10:06

    >>18

    個人的には中田譲二さんやと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:18:41

    >>17

    あんなやつにそんな考察がでてくる第七宇宙の人間レベルよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:20:41

    ヒットにツノ生えただけじゃないか…

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:22:21

    やっぱ第七宇宙消しといた方が良かったな

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 14:38:49

    >>21

    んなこといったらヒットは頭の突起なくなったセルだし…

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:52:47

    >>20

    考察というか、そもそもフリーザが死んでから宇宙が荒れだしたってのはGTの時点で言われてるからな

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:28:32

    >>11

    左側の二つどっちもかっけぇな

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:37:06

    モロ編は久しぶりにヤムチャや餃子も参戦して嬉しかったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています