架空の海外ドラマを語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:10:03

    Netflixで放送されたcool kidsってコメディドラマ知ってる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:13:08

    マルコフ・テイラーが主演を務めてるあれでしょ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:14:38

    『Dr.ボーイはラブポップ』で主人公の妹役だった、アミリア・スートンがヒロインやってるやつか。

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:18:41

    スレ画の飴舐めるシーン、桃味が苦手なのに頑張って小憎たらしく舐めてたの可哀想だけど好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:19:35

    五年前のジェシー好き
    今のジェシー嫌い

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:21:25

    今の時代にがっつりベッドシーンがあってビックリ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:26:53

    地味にシーズン1からずっといるな、ラワンダおばさん。
    特に目立たないけど。

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:14:17

    ジェーンおばさんがシーソー投げる回好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:17:42

    常識人枠の近所のエドモンドお兄さん好きだわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:27:26

    ラワンダおばさん役のエミリー・ハートレットって昔日本の特撮出てなかったっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:06:40

    >>10

    それは姉のテイラー

    『トマト・シャーク』の撮影中に事故で亡くなったんだよね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:09:13

    女引っかけたかと思ったら毎回ポテトだったダグラスほんと好き
    そんなダメイモ男に恋しちゃう内気なエミリーが健気すぎてはよくっつけやコラ!ってなってた思い出

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:11:36

    犬飼いたいがために手作りダンボール犬でシミュレーションする回好き
    ダンボールなんだからシャワーやったらビチョビチョになるわ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:14:28

    cook kizsって題名がカプセルで冷凍保存された主人公の子供達のことだったって分かったときはビビったね
    俺たちの見ていた西部の愉快なファミリーは全部幻影に過ぎなかったんだ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:15:22

    前作のcool guysが放送後に薬物で捕まって出所したロナルド・J・ウィリアムズがゲストで映ってテンション上がった
    今は真っ当に暮らしてるって言ってるしロンの演技好きだからまた舞台とかで頑張ってほしい

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:15:53

    いいよね…疎遠になってたいとこのジェームズ含めみんなを巻き込んでレモネード売る回…

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:32:37

    まさかチンコでオルガンを演奏する大統領が大国の侵攻に立ち向かい勝利するとはな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:35:51

    パークモンGOに夢中になって歩きまくったデイビスが気づいたらトリニダード・トバゴにいた回はバカバカしすぎて笑ったわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 23:28:40

    吹替かなり豪華だよなこれ
    一話で二言話せば良い方のニコラスに石田彰使ってるのはまじでわけわからん
    ニコラスとサマーのCP好きだからメイン回くれ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 23:46:07

    >>19

    有名じゃない方の内田が三人くらい出てて笑った

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 23:59:56

    この手のホームコメディって向こうの文化を見れるのも楽しいよね
    本気過ぎるハロウィン回に出てきたリアル赤ん坊ケーキに
    ドン引きしたけど実際作る人ちょいちょいいるらしくてビビった

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 00:03:02

    病んでるアメリカを象徴するようなベゾス叔父さん好き
    でも未成年の姪を納屋で押し倒すシーンはアメリカで放送できたとか信じられん

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 07:18:15

    DVD-BOX特典のアニメパート、なんで日本語吹き替え版とキャストが違うんだろうな…。

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 07:22:18

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 07:23:29

    >>24

    思春期に見たら性癖壊れるけどな(壊れた

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 07:28:03

    シーズン2の1話目で子供達が歌ってた曲がビックカメラの歌と似てて正確な曲調が思い出せない…

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 07:50:52

    ハロルドが不憫すぎて第3シーズンは見返せない
    なんであんな目に遭わなきゃいけないんだよハロルド

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:54:28

    何年も日本の米軍基地にいたせいで日本かぶれなジム伯父さん

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:02:01

    色んな作品のパロディ入ってたのもおもろかった

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:04:09

    本国だとマネする子供が多発して政府が声明出すまでになったんだっけ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 12:21:51

    >>30

    アメリカでは一定数の署名があったらそれが何であれ、大統領がコメント出さないといけない制度みたいなのあるんだけど(うろ覚え)


    CKネタでネットいじめ起きたり、ブランド差別が起きたりしてCNNでも取り上げられてたから必然だよなあ……

    製作者側は明らかにそれを悪いものとして描いてたけど、子どもにはそう伝わらなかったみたいだし

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 17:11:20

    主人公の両親役の2人ってこのドラマがきっかけで交際始まったんだよね
    あと要所要所で出てくる意味深なチワワもその俳優さんの本当のペットって聞いたけどマジなんか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています