強者が沢山集まったのに1本も切れなかった鳥カゴと言う技

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:16:04

    いくらなんでも硬すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:17:44

    概念系の技だと思え

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:18:13

    バリバリかな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:18:29

    強者は中の本体潰せばええし

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:18:38

    >>2

    バリバリといいこれだからパラメシアは怖い

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:19:00

    ドフラミンゴ「鳥籠の中の生き物は出られないガキでも知ってる常識だべ」

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:19:13

    この大規模技をルフィ&ローとの戦闘中に並行して発動してたキャパシティ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:19:59

    覚醒をも超えた先にある実の奥義であり、「逃がさない鳥かご」という概念の表出だと思えばまあ納得できんこともない

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:20:46

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:21:48

    ドアドアと組めば皆殺しにできるな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:22:11

    ホビホビといいドレスローザはステージギミック用の能力が多い

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:22:14

    絶対に壊れない糸ってだけならまだ納得しようがあったが念波遮断はおかしいだろ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:22:46

    ドフラミンゴも外に逃げられない&ドフラミンゴ自身も触れれば斬れるってデメリット(実際にそうなのかは知らない)を付加することで絶対閉じ込める概念技になったって解釈してる

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:23:01

    本来なら袋叩きにされる可能性もあるリスキーな技だよな
    ゾロとか藤虎が加勢に行ってたらもっと簡単に片が付いてたし

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:23:02

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:23:29

    斬れても一瞬で再生するくらいでよかったよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:24:05

    これ本当にどうしようもねえ全員死ぬってなったら藤虎がドフラミンゴしばきに行ったんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:25:45

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:26:08

    >>15

    ドフラミンゴ空飛ぶし逃げられないか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:26:45

    正直冗長な闘技場にホビホビに鳥籠はワンピースじゃなけりゃ見限られるレベルの展開だと思うわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:27:56

    仮にルフィが負けてもほぼ万全の藤虎 サボ ゾロが居るからドフラミンゴ詰んでるよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:28:52

    ルーシー復活の瞬間が好き過ぎるから個人的には全然OKや

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:29:09

    >>19

    藤虎の能力でどうにでも出来るやろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:29:22
  • 25二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:30:22

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:32:17

    結局藤虎がどのタイミングでドフラミンゴ討伐に舵きるかやな

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:33:24

    藤虎って民間人優先と言いつつヤバいことやってるな
    いくら七武海のもみ消しを防ぐ為としても
    ドフラ無視して鳥籠された方が民間人に被害出てね?

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:33:34

    すっげー妄想で申し訳ないけど藤虎は他のメンツと同じように糸をバカ正直に押し返そうとするんじゃなくて、ルフィが制限時間内にドフラを倒せるか分からないってなった辺りで「本当は海軍(あっしら)が手出ししたくはなかったが…倒せねぇんなら仕方ねェ」とか言いながらドフラ本体を斬る準備をして欲しかった

    あと決着が付く前に見聞色でルフィの勝利を察して「あっしの杞憂でしたね」とか言いながら剣を納めてくれたらガチ惚れしてた

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:35:52

    藤虎はコピーより海軍歴短い素人なんだから無理言うなって

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:36:05

    >>15

    それで皆でドフラやりにいったら鳥かご狭まって町の人死ぬんじゃないの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:36:30

    エネルとかは船の力もあるしルフィが相性良いだけで強さ的には格上だったから納得感あったんだけどな
    ドフラミンゴの強さであの規模あのメンツ全体を封殺できる技って何やねん

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:37:20

    >>28

    ルフィが勝っても負けても結果変わらずはシナリオとしてどうなのってなる

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:37:24

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:38:12

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:38:58

    >>34

    ミスった

    >>33

    減衰描写あったよね?

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:39:00

    この技だけ見たらカイドウよりやべぇよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:39:41

    最終的にメチャクチャ内側に人が寄ってくるからあんまり意味ない気がしちゃう

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:40:06

    藤虎は切れるけどルフィヒーローにしたいから切らなかったってことにしないと色々違和感やばい
    七武海が大将足止めできるってことになるし
    ゾロはピーカで体力消耗してたから…
    カン十郎は演技で手抜いてただろうし

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:40:22

    籠止まってなかったら一般人大勢死んでたからあれで正解だと思うぞ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:40:58

    なんか消されてるー


    >>1か?

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:41:03

    どうせ突破出来ないならある程度強い奴はさっさとドフラミンゴボコるのに加勢したほうが被害抑えられるよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:41:25

    >>35

    一瞬止まっただけな

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:42:13

    >>42

    その一瞬で救えた命もあると思うぞ

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:43:07

    緑牛のインパクトで忘れられがちだが藤虎も目的のためなら好き勝手するタイプだしその辺はまあ

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:43:44

    持ってたのがマムやカイドウならヤバかったという能力

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:44:12

    >>6

    でもバラバラの能力者は出られるんですよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:44:30

    藤虎ばっか言われてるけどサボも戦えってなるんだが
    お前一応革命軍だし民間人被害出てるんだから弟のルフィの喧嘩とか言ってる場合じゃなくね

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:44:58

    工場が切れないんだったらさー

    中に避難させるよねぇ?

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:45:36

    >>15

    この辺の破綻感ほんま酷いよな

    ルフィをヒーローにしたいのを描きすぎてガチでガバガバ

    それこそ全員でドフラやればいいのに押せ押せって

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:46:08

    >>47

    何やってたんだっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:46:15

    >>38

    七武海は大将足止めくらいならできる猛者ぞろいだと思ってんすがね…

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:47:00

    あの鳥籠の硬さは支配力の強さって概念と比例してるんだって納得することにしてる
    国の崩壊直前でだした能力だけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:47:04

    まあ最悪の場合は藤虎が地面に穴開ければ解決できはする

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:47:04

    >>49

    何でまた同じの貼ったんや 

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:47:41

    そういやこれシャンブルズは通るのか?
    国民全員逃がす体力は無いだろうけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:47:57

    >>54

    そらアホが消したからやろ


    有志に感謝するとこやぞ

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:48:23

    おいおい消されてるなら見直そうや

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:48:44

    >>50

    バージェス止めてた

    あいつ碌でもないから何するかわからんしそこの判断は間違ってないと思う

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:49:46

    >>53

    それで逃げられるなら今度はドフラが馬鹿になるな…

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:50:36

    ドフラミンゴはどのタイミングで鳥籠解除するつもりだったんだろうな 死なば諸共ぐらいの感覚だったのか

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:52:45

    >>60

    正直藤虎いる中で鳥かごやってるのどう考えても判断ミスだし多分シュガーやられた時点でヤケクソ

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:52:49

    青キジにあんだけやられてたのに絶対藤虎を敵に回すような狭いリング作ってどうするつもりだったんだ

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:52:55

    電波遮断するの意味が分からねえ…
    そういう能力だからって言われたらそれまでだが

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:53:18

    最終手段が本人の強化じゃなくて周りを巻き込んでの破滅的な能力なのドフラミンゴらしいよね

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:54:58

    赤鞘は死んだら本懐遂げれないから出し惜しみする必要は無いんだけど
    まぁここで本気で無理なのは良いけど
    じゃあおでん二刀流でカイドウ切ってるなら
    カイドウより硬いのかこの糸って言う

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:56:46

    >>59

    大将と一緒に自分も閉じ込めるんだから元から馬鹿でしょ

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:56:47

    鳥籠内で自分が絶対的強者でない状況だと一気に自滅に近づく技

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:56:53

    >>8

    イトイトの実は、すべてを捕らえて、

    鳥籠のなかにつなぎとめる。

    影横たわるドレスローザの国に。


    何も外に出さないという概念なら内側からの攻撃には無敵になれるね

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:57:21

    藤虎がやる気ないの知っててルフィサボと他の船長やゾロたちをミンゴと幹部がある程度倒せたら目覚めたシュガーに藤虎と残りの強者タッチでワンチャンある
    まあ全部無理なんすけど

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:57:25

    ドフラミンゴは強い奴ら倒したいというより市民とか誰でもなるべく多くを殺して自分と同じように不幸にさせたいのかなと思った

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:00:08

    皆の判断はともかく結果的にはルフィ復活までの時間鳥籠止めたおかげで稼げたしそのルフィがドフラミンゴ倒してくれたし一般人も多少の被害で済んだしで万々歳よ 

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:02:09

    ルフィ倒しても残りの戦力に絶対勝てないし、億が一勝てたとしてもカイドウを敵に回してるから完全に詰んでる
    一人でさっさと雲掴んで逃げるしかないけど家族大事で投げられなかったのかな

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:04:04

    ルフィ倒しても詰んでるのが酷い

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:04:27

    >>48

    それは正直思った

    ただ、切らなくても動きはするから怪我人や病人の避難先に最適かというと……まあ外にいるよりは絶対安全なんだけども

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:09:45

    ドフラミンゴ戦見返して思ったけどギア4ルフィみたいに空飛べたりしないとキツイよな 

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 21:41:09

    >>16

    担当編集もなぜツッコミいれなかったんだろうか


    この頃たしかぶっ倒れて入院した前後で

    忙しくはあったんだろうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています